始まりの石。惨 2020/07/10 22:32

下塗り(2)+PC清掃

こんにちは燈鶯シズクです。

本日は少々お時間ありあしてデスクトップPC内部のお掃除してました!
安心してください、ちゃんと進捗あるので。


でも作業用PCのメンテは重要ですよ、皆様も滞りなく(´。`)
でお掃除するのは↓もちろんこの子、作業環境の話でもしましたデスクトップPC


見るからに誇りが筐体にもついててあれな状況。

さらに中をあけると……

……汚いw
いうて一回は清掃してますけど、吸排気のファンも多いので埃を結構吸い込むようです。
フィルターを吸気口につける方法もありますが、それで空気循環が落ちて廃熱効率落ちるのも本末転倒ですしまめに掃除がいいですかねと。

冬場は静電気が怖いので、せっかく湿度高い梅雨の日がつづいてますので。
ではさっそく掃除を……アイテムはこちら!


エアダスターではない、電動ブロアーですね!!(´。`)
何で持ってるかって? まあいろいろ工具はあるんです。

がしかし、強風すぎるので推奨しない、よい子はまねしないでください(ファンが高速回転して発電しそうだったり、そのファンに指が巻き込まれそう

が強力風圧ですぐに埃が吹き飛び(舞い上がりながら)

ファンもヒートシンクも綺麗になりました!
静電気でちょっとくっついてる埃は、拭き取って清掃しましたが。
清掃完了してちゃんと起動したので一安心と、明らかにファンの回転音が静かになった気がします!!

皆様も夏の高温による熱暴走を防いで、楽しいPCライフをどうぞ!
(もう今日の更新終わっていいのでは?

フォロワー以上限定無料

WEB上で公開した活動記録(漫画・小説)が見れます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索