(進捗)風邪、健康ネタ、菌活、アレルギーとか、ヨーグルト強い

いいねやRTや応援ありがとうございます!

前回が2021年5月17日、今が5月22日。
正直、もう死ぬんじゃね?ってぐらい咳き込んでましたが。

免疫すごいってわけで、なんとか元気になってくるもので。

▼進捗メモ▼
風邪が治らぬ。
咳き込み方がだいぶ楽になった。
体の怠さも昨日からかなり良くなった。

・乾いた咳(もう我慢できずに反射のごとくでる)
・湿った咳(我慢できる咳になった)

・体をとにかく温めるのが完治早そう。
・自家製ヨーグルト生活を再開した
(低脂肪牛乳から飲むヨーグルトを作成)


▼菌活について(研究レポ)

過去、R1ヨーグルト種菌→低脂肪牛乳。
R1は殺菌されてるのか増えないらしい(?)
乳酸菌が増えたらok。1年以上風邪知らず。

別技が見つかったのでやめる
牛乳蛋白がアレルゲンらしいウワサもあって中止。
(作るのもめんどいし。)


▼菌活レポ2

納豆+キムチ混ぜ=相乗効果
1年ぐらいだいたい健康。

キムチにアミエビ系エキス。
(エビアレルギーとやや類似にて、毎日アレルギー反応だすの?やばくね?って思ってやめる方向へ)


▼菌活レポ3

納豆生活のみ→風邪ひきまくりやばい1年。


▼結果、
ともすれば、R1ヨーグルト種菌自家製飲むヨーグルト。
対照実験的に、かなり効果あったのではと思われ。

次は、ぬか漬け系菌活も試してみたい。

(おおかみさんの人体実験)


▼菌活おまけ(キムチについて)

オキアミとアミエビ。
アレルギー表示義務のないっぽい。
『エビ』アレルギー表示ある商品もあるけども。

厳密には、エビとは違うらしいけど。
甲殻類の一種なので、アレルギーでる場合は出るので注意。
今流行りだしてる、コオロギや昆虫蛋白も甲殻類みたいな蛋白質構造してるので注意。


健康に良いものは大事。
それ以上に健康に悪いものを食べないようにするのがもっと大事。


▼健康ネタのおまけ

悪い話、ネガティブニュース。不平不満ストレス。
感じると腸内環境が荒れまくって不健康になる。

マスゴミやネットやSNSに注意して良き健康ライフすべし。


▼おまけのおまけ

人は、健康に良い食べ物をみんな気にして食べている。
けど、同じぐらい大事な心に対する栄養はおろそかになりやすい。

心を良くするものにも気をつけてとるにはどうしたら良いか。
それは文化で共用

美輪 明宏さんの言葉を思い出しながら意訳。



▼最後に

TwitterやSNS。
あるときぐらいから、みんな健康をやたらと気にするようになる。
焼肉焼肉いってた人たちが
筋トレやって、養命酒飲んで、etc。

人は老いていくのだなと。
それ以上に、生老病死で、健康ネタは永遠の命題で最高の需要の1つだなと。
そんなことを思うのでした。

こういった話が。
けもみみ都市では、色々な小ネタで実験レポートとなっていくのでした。

おおかみさんと、イタチさんは言ってました。
うちらの活動の根本の1つは。実験すること。
成功や失敗は問わず、その過程をまとめること。ゆえに、ろんぶんや。

論文もどきを作るのが、うちらの趣味活動

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索