投稿記事

2023年 08月の記事 (4)

初期化子 2023/08/26 10:03

2作目進捗報告8

今週はAC6発売直前だったということで、新しい作業を始めるのが億劫になってしまって手が動いていなかったので、報告できることがほぼ何もねぇ…
(´・ω・`)

と、サボるのも何か違うので、前回の報告に書いたモデルの問題点の改善方法を模索してました。
とはいえその他の作業については、たぶん9月末まではまともに進捗無いかもしれないですね。
まあ仕方ない。
何となくで毎週土曜に進捗記事を出してましたが、それもしばらくは休止するかもです。

現在想定している進捗としては以下のような感じ。
・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成(←今ここ)
・バランス調整
・初回チュートリアル作成
・体験版作成&リリース
・その他ブラッシュアップ
・リリース

前回の報告でモデルの上・下半身の分割部分がはっきり見えてしまっていてどうしようってのを書きましたが、それについては一応改善策が見えてきました。
今のところはその方法で問題が無さそうなので、一旦その方向でモデル出力処理等を作り直します。
案の定、以前書いた通りモデルの体形パターン(胸/身長SML/着脱衣状態の組み合わせ)を必死に用意して、ランダム出力処理まで作ったのが半分くらいは無駄になりそう…。
そうなるだろうと思ってはいたし、まあ仕方ない。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2023/08/19 11:29

2作目進捗報告7

モーションを作り始めてみたものの、ちょっと気になるところが出てきて今後に不安を感じております…。

現在想定している進捗としては以下のような感じ。
・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成(←今ここ)
・バランス調整
・初回チュートリアル作成
・体験版作成&リリース
・その他ブラッシュアップ
・リリース

本業の夏季休暇中に消化しようと思っていた作業状況は以下のような感じ。
・女性モデルのセリフ(吹き出し)対応
状況:完了
⇒CSVファイルを読み込ませて表示するところまでは実装。
 表示位置や状況に合わせたセリフの表示は順次対応予定。

・多言語対応
状況:完了
⇒UI系の土台はできたので、こちらも順次対応。
 上記のセリフに関しても、言語ごとにファイルを別けてある。

・モーション1(通常時)
状況:完了
⇒ゲーム開始時のデモ用モーションと特に異常が起きていない時のモーション。
 大まかにベッドに座ってる状態と横になってる状態の2タイプ。
 横になってる状態は、そのまま睡眠中にも使えると思う。

・モーション2(自慰)
状況:完了
⇒発情時の自慰行為モーション。
 今後もバリエーションは増やすかも。

モーションの作成はやっぱりダルいけど、最初に立てた目標通りやりきった!
誰か褒めて!(´;ω;`)

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2023/08/12 12:10

2作目進捗報告6

夏休みに入ったので遊びます!
とはいかないですね…。やるべきことをやらなければ…。

現在想定している進捗としては以下のような感じ。
・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成(←今ここ)
・バランス調整
・初回チュートリアル作成
・体験版作成&リリース
・その他ブラッシュアップ
・リリース

一応この一週間くらいは何をやるか、という予定はざっくりと立ててあるので「次は何をやればええんや…」と迷うことはないかと…。
とりあえず全部順調に行けば、行為はできないまでも女性モデルを眺める程度の事はできるようになるかも?

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2023/08/05 10:02

2作目進捗報告5

1作目のアプデが終わってちょっと一息~…と思っていたら、あっという間に一週間が経ってました。
ただでさえ社畜もやってて時間があまり取れないというのに…!

現在想定している進捗としては以下のような感じ。
・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分作成(←今ここ)
・バランス調整
・初回チュートリアル作成
・体験版作成&リリース
・その他ブラッシュアップ
・リリース


ちょいちょい積み残しこそあるものの、ひとまずは今月から本格的にゲーム部分の実装に入ろうかと考えています。

とはいえ具体的なパラメータ値だとか、その値がどれくらいの量で状態がどのように変化するのかとか、その辺が現状の設計だとかなりふわっふわなので、一旦そこを煮詰めるために手はそんなに動かしてないです。

でも何か、目に見えて動く新しい成果が欲しい…!
ということで、制限時間タイマーとプレイ開始・終了時のちょっとした演出を作成してみました。
かな~り軽い演出ですし今後変わるかもしれないけど、今のところは満足しています。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索