投稿記事

VRoidの記事 (42)

初期化子 2024/05/18 11:34

2作目進捗報告44

5月下旬発売って事は、来週中には完成までもっていかないとじゃんね?
ちょっと不安になってきた…。
6/1以降リリースでも別にいいんだけどね、予告で5月下旬って宣言しちゃってるしね。

・本作の予告ページはこちら

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分修正&バランス調整 3月中頃まで
・体験版作成&体験版リリース 4月末まで
その他ブラッシュアップ 5月中頃まで(←今ここ)
・製品リリース 5月末まで

直近の状況

今週は音声追加対応と、破綻などがだいぶ目立っていた3Dモデルの修正を対応。
と、前回記事のコメントで貰っていた睡眠中に普通に喘ぎ声が出てしまう件の対応。
音声素材の方で使えそうなものがあったので、何とかなりそうでした。

今後の予定

リリースまでに対応したいこととしては、残りは下記くらいかなぁ…。
・肌色バリエーション
・セリフ追加

あとショップの仕様を追加したいんだけど、予定的にあと1週間しかないしなぁ…って感じで悩み中。
段階的に購入制限を緩和していくって感じの仕様を考えていたけど、まあ無いなら無くても良いかなって。

その他

本作の発売告知の意味も含め、前作の90%OFFセールを本日から開始しました。
公衆便女がある世界【公園のトイレ編】

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2024/05/11 10:30

2作目進捗報告43+体験版公開

タイトルの通り、ようやく体験版を出せました!
あともう一息…。

・本作の予告ページはこちら

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分修正&バランス調整 3月中頃まで
・体験版作成&体験版リリース 4月末まで
その他ブラッシュアップ 5月中頃まで(←今ここ)
・製品リリース 5月末まで

直近の状況

今週やったことは下記。
・体験版公開
・下着のバリエーション追加
・音声の発生タイミング追加

体験版だとお触りしているときの喘ぎ声だけだったので、絶頂時にもそういった音声が出るように。
あと下着パターンが現状は1パターン固定だったので、10パターン程度まで増やしました。

今後の予定

・肌色バリエーション追加
・音声バリエーション追加
・ウェイト設定や頂点設定がおかしい服の修正

あとは上記の被験者バリエーションの追加と、服が変な動きをしてたり頂点が別れてるせいで動くと破綻してたりするようなモデルの修正ですね。
あとは引き続きデバッグなどをしながら足りない部分を補っていく感じで…。
5末まであと3週間、売り上げ金額が目標に届くように仕上げないとですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2024/05/04 17:27

2作目進捗報告42

今日が土曜日であるということを完全に失念していました。
GWで曜日感覚が完全に狂ってますね。
というか本当に時間の経過が早くてヤバい、GW残り2日かよ…。

・本作の予告ページはこちら

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分修正&バランス調整 3月中頃まで(←今ここ)
・体験版作成&体験版リリース 4月末まで(←今ここ(まとめて対応中))
・その他ブラッシュアップ 5月中頃まで
・製品リリース 5月末まで

直近の状況

GW中は下記を進行。
・実機動作確認(開発機/その他のPC)
・マニュアル(体験版用)作成
・バグ、違和感がある部分の修正

という感じで、体験版公開に向けて準備を進めています。
実機で動かしながら、ちょくちょく気になった部分や軽微なバグの対応。
今のところ大きな問題も出てないし、GW明けには体験版公開できるはず…。

今後の予定

とりあえず、多少粗削りな部分があっても月曜には体験版ファイルを予告ページにアップしたい感じですね。
日曜中と言いたいところですが、残念ながら日曜は丸一日予定があるためこちらの作業はできないという…。

まあ、ここまでくれば完成まであと一息ですし、
5月末までに製品版が公開できるように頑張ります。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2024/04/27 11:55

2作目進捗報告41

1週間経つの早いわ…。
それと、完成もある程度見えているからか少し慢心している感じ。
いかんね。

・本作の予告ページはこちら

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分修正&バランス調整 3月中頃まで(←今ここ)
・体験版作成&体験版リリース 4月末まで(←今ここ(まとめて対応中))
・その他ブラッシュアップ 5月中頃まで
・製品リリース 5月末まで

直近の状況

今週やったことは下記。
・挿入状態から待機に移行した際のステータス更新漏れ対応
・セリフ追加

exe出力できるようにはなりましたが、まだそっちでまともに動かしてないのなんで…?
(タイトル画面からのシーン遷移に問題が無い事は確認済み)

まあデバッグがダルいというのはある。
本業でも、システム完成後の単体テストだの結合テストだのはダルいしね…。
セリフも状態に合わせたセリフは少ないし、場合によっては何も出ないかもだけど、一旦はこのくらいでいいかなぁ…どうせ体験版だし。


あと私事ですが、先日バックアップ保存用HDDがお亡くなりになりました。
BTOで購入してから7~8年程度?ですが、Unityプロジェクトとか色んなデータを保存しているメインのHDDも、もしかしたら寿命が近いかもしれない…。
HDDだけ新調するか、PCそのものを新しいものに買い替えるか…。
Cドライブ(SSD/256GB)の残り容量も20GB前後なので、いろいろと限界なのは確か。

とりあえず、今作ってる物が完成して販売までこぎ着けてから環境周りの対応ですかね…。
それまで持ってくれよ…。

今後の予定

・実機動作確認(開発機/その他のPC)
・マニュアル作成

マニュアル作成を完全に忘れてましたね…。
4月末の30日まであと3日、GW入ったから普段よりはこっちに時間を割けるけど、体験版リリースはGWの終わりくらいまで延ばすか…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

初期化子 2024/04/20 10:57

2作目進捗報告40

ビルドできた…なんとか現状のWBS通りに進められそう…?

・本作の予告ページはこちら

ざっくりWBS

・技術検証、調査
・Unityプロジェクト作成と必要なシーンの作成
・ゲームシステム作成1【軽めの機能の集合】
・ゲームシステム作成2【重めの機能】
・ゲームプレイ部分修正&バランス調整 3月中頃まで(←今ここ)
・体験版作成&体験版リリース 4月末まで
・その他ブラッシュアップ 5月中頃まで
・製品リリース 5月末まで

直近の状況

今週やったことは下記。
・ビルド時のエラー除去
・タイトル画面BGMが無かったので対応
・音声実装

ということで前回書いていたビルド時のエラー、対応できました。
単純にシェーダーの該当箇所をコメントアウトするだけという…。
一応その後に軽くexeを実行しましたが、特にマテリアル関係は問題は無さそうだったので、これで行けそうです。

それと、入れるか悩んでいた音声を実装しました!
元々予定には無かったんですが、やっぱりあるのと無いのとで全然違いますね。
R18系をやってくれる声優さんに頼むのもお金がかかるしなぁ…と渋っていたところもあって実装を予定していなかったのですが、普通に汎用素材として売ってくれているんですね。
ちゃんと調査をしておけば良かった。

今後の予定

ということで、月末までには体験版を出せるように調整していきます。
ゲームバランスの調整はともかく目立つバグはだいたい潰せたと思うけど、はてさて…。

その他詳細

今回購入・利用させていただいた音声素材です。
格安!商用利用も可能なR18音声素材第一弾:琴音あかり full ver

格安!商用利用も可能なR18音声素材第2弾:宮咲 ミヤ full ver

格安!商用利用も可能なR18音声素材第4弾:御上 サツキ full ver

格安!商用利用も可能なR18音声素材第5弾:朝比奈 ゆの full ver

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索