近況

昨日、無事に確定申告終わりました(´ω`)

また同人原稿の作業に戻っていきますー(∩´∀`)∩


さて、同人作業に戻るのは良いのですが
肝心の同人誌即売会がコロナ拡散防止のため続々中止になってますね

とりあえずGW終わるまではサークル参加申し込みはせず、
GW終わった頃の状況を見て考えようと思います


…というのが、対外的なコメント

現状、GW終わるまでは不要不急の外出を控えるよう言われてますが、
GW過ぎたらコロナが無くなる訳じゃないし
GWまで待てば特効薬が出来てるとかでもないので
たぶん6月7日開催の沼ラブは中止になるんじゃないかな~って思ってます

ただ、沼ラブ参加予定の人のことを考えると
個人の憶測で、不特定多数の人の目に触れるようなツイッター内で
不安になるようなことは言えませんよね(´・ω・`)


ちな、私は現状では開催されても不参加のつもりでいます

もし参加するとしても、即売会のみ参加で沼津市内の観光はしないなど
極力不安要素を排除する方法を考えたいと思います


個人的な感想ですが、ここ最近Skebを始める人が増えているように感じます
ツイッター連携してるので、ツイッターでフォローしてる人がSkeb始めると
「〇〇さんがSkebを始めました」ってお知らせが来るんですよ

で、それを見た感じだとチラホラSkeb始める人を見かけてるもので…

みんながやってると自分もやりたくなるので
最近はSkebに少し興味あります

登録自体は結構初期にしていたのですが、初期過ぎて
その当時使い方のイメージが湧かなくて放置してましたw


目先のお金に気を取られて肝心の同人誌が作業進まない
なんてことにならないよう気を付けないといけませんけどね


あと、pixivでイラコンやってたので1枚描いて参加しました
選ばれると1000円アマギフ当たるんですが、選考された2020名に
ってことで自分にもチャンスあるかな?と思って参加しました(´ω`)

※舌の根も乾かぬうちに目先のお金に気を取られてます

当初、昨日の15日が締め切りだったのですが、
参加人数が少なくて定員割れを起こして期限が伸びてましたww

描いた絵はこちらです → https://www.pixiv.net/artworks/80828100


コンテスト選考終わったら、先日のことりちゃん絵同様
有料プランにレイヤー統合前のデータ置こうと思います

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索