一時支援金「お振込み手続き中」

先ほど一時支援金のマイページを見たら「お振込み手続き中」
なってました!

5/26に申請したので、約1ヶ月掛かりました

自分は上限30万行かず10数万ほどですが、それでもかなり助かります!


この一時支援金の申請が通ると、「月次支援金」の申請が容易になるので
引き続きそちらも申請させて頂きます


また、前に記事にもしていた「小規模事業者持続化補助金」についてですが、
こちらは使った経費に対して後から補助が出るものなので、
(一部前納制度はあるものの)ある程度まとまった資金が無いと
補助金出る前に潰れちゃいます

その辺りを一時支援金をアテにしていたのですが、
なかなか「確認中」から変わらなかったので
7/7締め切りの第2回募集は諦めてしまってました
(先ほどマイページ見るまで気付かなかった…)


ということで、9/8締め切りの第3回募集に向けて検討することにしました


そんな持続化補助金に関しては、
 補助を受ける新規事業がしっかり採算とれる計画になっていて、
 かつ、事業報告の際に数字で結果が示せる必要がある
と自分は考えているので、あまりいい加減な事業計画には出来ないかなと…

あくまで計画なので理想値で良いと思いますが、
少なくとも補助金ありきの計画ではなく
補助金なしでも実現可能そうな説得力は必要なんじゃないかな?

その上で補助が受けられたら計画がよりスムーズに進むよ!的な感じで


あとは低感染リスク型なんで、
感染症対策についても計画に盛り込まないとですね

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索