投稿記事

2023年 11月の記事 (1)

やさかSoft 2023/11/11 20:10

今月の進捗

かなり涼しくなりましたね。日陰は寒いぐらいですが、いかがお過ごしでしょうか。

さあ、2週たったし進捗だと思い出しましたが、正直たいして報告できることがないなぁというのが現状です。

完成度をパーセントで出そうかとも思いましたが基準がよくわからなくて曖昧になりそうなのでやめました(やった方がいいと思われたら教えて下さい)

そういった事情などもあってci-enの更新ですが当分は月1回 + 随時に変更したいと思います。(何度もすいません)

進捗

ようやくシナリオの大筋が完成しました。SF要素を入れちゃったせいで予想以上に手間取りました。あとはサイドシナリオを作れば完成です。

いくつか分岐もあるので齟齬が生まれないようにするのがちょっと手間ですが、なるべく違和感をおぼえさせないように工夫したいと思います。

おそらくバッド、ノーマル、グッド、トゥルーエンドの4つになり、グッドとトゥルーは謎を解くことで追加される感じです(前作と同じく情報を集める感じ)

ボリュームも前作より増していますので製作が長引きそうですが、今作は腰を据えて作りたいと思いますので、どうか気長にお付き合いください m(_ _)m

あとはいくつか異種姦の下書きを完成させたくらいの2週間でした。

今月中にはベータ版に取り掛かりたいなあと思いながら、頑張っていこうと思います!

雑記

今作の参考になるかなあと「キングダム」を読みました。面白くて一気読みしてしまいましたが…これ完結するんでしょうか?

春秋戦国時代に詳しくないのと、ネタバレになるので歴史すら調べられないジレンマでやきもきしてます(未完のままになりそうならさっさと続きが知りたい的な…)

やはり戦記ものは感動シーンが多いですね。とりわけ仲間の死を背負って戦ってるシーンは大好きです。が、これをやるには名前のあるキャラの死が必須で、あまり暗い話にはしたくない以上は使えないわけで、結論からいうとあまり参考にはなりませんでした。(戦記ものっぽい作品なのに残念)

他にも隠れた名作(もう隠れてないですが)「十三機兵防衛圏」をプレイしました。
聞いてた通り面白い! のですがごちゃごちゃしていてよくわからない…

たぶんキャラの多さと時系列の複雑さに自分の脳が追いつけなかったのだと思います。
クリアする頃には全部つながるので理解できた! …ような気がするといった感じでした。

いや、本当に考察しなくてもいいほど物語のなかに説明がうまく組み込まれているので理解はできる、できるのです。が、私には情報量が多すぎたようです。

キャラ数とSF要素が半分ぐらいならちょうど良かったなぁという感想ですが、プレイした方はいかがだったでしょうか?

なんか年をとって大盛が食べれなくなった的な感じだったら改めたいと思うのでよければコメントください。

結局のところ、軽いシナリオを増やしてボリュームを増やすか、複雑なシナリオにしてボリュームを増やすか、ゲームとしてはどちらがいいのかということが知りたかったり。(あるいは両方やるか?)

個人的にはエロゲーだし軽いシナリオを増やしてボリュームを増やす方がいいのかなあ(単純にHイベントも増やせるので)と思うわけですがいかがでしょうか?(なんか前にもこんなような記事を書いたような気もしますが…)

それではまたッ

  • アイコン
    紫苑 ID00588499
    モチベ維持に燃料投下…張切って燃えすぎないでくださいね^^ 

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索