TNG 2024/05/17 21:47

時には雑談を……。【フォローについて】

今回の内容は、鶴の仇返し……もとい、恩を仇で返す様な内容です。
不快な気分になりたく無い方は、お戻り下さい。
            :
            :
            :
            :
            :
            :


まず、いつも「いいね」を押して下さる方々に、最大限の感謝を申し上げます。
いつも言っていて、本音で思っている事ですが、ここまで作品を作り続けるモチベーションが保てているのは、見て下さっている皆様のお陰です。

承認欲求とでも申しましょうか。
やはり数値として「見たよ~」というのが分かるのは、本当に嬉しく、活力となります。

(何故か、記事閲覧数がバグり続けているので、尚更です)

それ故に、以下の内容を書くのは憚れる……と言いますか、大変不遜な内容です。
それでも、この内容をワザワザ載せてしまうのは、言いたい事を言っておきたいという欲望を抑えられない自分の不徳が原因です。
だから、この記事を読まれて、これからは「いいね」しないとか、フォローを外すとか為されても、仕方の無い事だと考えております。
ものすごーく哀しくはありますけどね。

さて、では本題です。

フォロー機能……それは、自分にとっては現在、それなりに敷居の高い機能でございます。
昔はブックマーク代わりに気軽にフォローボタンを押していた自分ではありますが、そうするとすぐに、フォローが大変な数となり、管理が出来なくなってしまいます。
大量の新着記事に押し潰され、ふとした拍子に面倒臭くなって全て見なくなる……なんて事になってきました。

それ故に、ここでは意図して気軽にフォローをしておりませんでした。

そして初めてクリエイター側になった約一年前、自分に沢山の方々がフォローして下さいました。

とても嬉しかったのと共に、少々悩みました。

フォローして下さった、そのお返しにフォローして返す。
それが間違っているなんて欠片も思っておりません。
間違い無く、正しい相互フォローの在り方の一つだと思っております。

ただ、それは自分がしたい事なのかと言えば、何か違うなぁと思ってしまいました。
だから、本当にフォローしたい、その人の新着記事が読みたいと感じた方にのみフォローをさせて頂こうと考えておりました。

結果、ほとんど全く、フォローボタンが押せなくなってしまいました。

今、自分がフォローさせて頂いている方々は数件です。
本当にどうしても応援したい、新着記事が読みたいと思っている方と、作品が気になると思った方々のみです。

でも、これからは、もう少しだけ気軽に考えて、自分の趣味趣向に合った方々もフォローさせて頂こうかと思います。

それは、自分がこんなにやる気の原動力にさせて頂いている「いいね」を、実はまだ押した事が無くて、でもやっぱり押したい記事も沢山あって。
それが誰かに伝わって、その人の作品制作の原動力の一部にでもなれば嬉しいなという思いからです。

これからは積極的に、でも惰性では無く本当に良かったなぁと思える記事に「いいね」を押させて頂こうと思っています。

何やら上から目線とも捉えられそうな内容・書き方ですが、そういうつもりは、まるっきり御座いません。
ここでは、ありのままの自分で居ようという、ただ単なる、自分のワガママです。
(キチゲを解放したいとも言う)

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

再度申し上げますが、今現在「いいね」を押して頂いている方々の中には、この記事をお読みになって「じゃあ、コチラもそうするわ」とお考えになられる方もいらっしゃるかとは思いますし、実際にそう為されても仕方ないと思います。
(そうして欲しいという意図も全く御座いません)
ですが、今まで「いいね」を押して頂いた事、本当に感謝の気持ちしか御座いません。
もちろん、押して頂かなくとも、見て頂けるだけでも有難いです。

何卒、今後とも宜しくお願いし致します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索