投稿記事

固定された記事
どんなゲームを制作するのかについて<2024/05/19 追記・修正>

TNG 2023/06/26 21:54 更新:2024/05/19 21:54

どんなゲームを制作するのかについて<2024/05/19 追記・修正>

どんなゲームを制作するのかについて記します。 もちろん制作過程で色々変わって行くのかもしれませんが、 とりあえず現時点で考えているものです。 ◆制作ツール 絵:CLIP STUDIO PAINT PRO、Design Doll ゲームシステム:PC版 RPGツクールMV 音楽:ネット上でフリーの音源を探す シナリオ:Microsoft Excel 2019      Tera Pad ◆舞台とストーリー廃墟のような倉庫のような場所廃工場が舞台。少女が猫を探して入り込んだ時、 犬と不良男がいるのを発見。不良男が犬を虐めていると思った少女が それを止めようとして、犬が逃げる。そして不良のターゲットが少女に 移り、逃げる少女を不良男が追いかける……という感じ。 ◆登場人物 ・少女  容姿:ショートカット、細身、低身長  服装:帽子、ブラウス、ハーフパンツ、スニーカー、キャミソール、     下着上下、ソックス、小型リュックサック  性格:男勝りの2歩手前くらい  その他:探偵の助手?探偵の真似事をしている ・不良男1  容姿:金髪短髪、細身、高身長  服装:ブラウス、シャツ、スラックス、パンツ、スニーカー  性格:気が短い何を考えているか分からない、犬好き ・不良男2  容姿:スキンヘッド、マッチョ、普通高身長  服装:シャツ、ジャージズボン、パンツ、サンダル  性格:おバカ、短気、不器用で何でも力で解決しようとする・不良男3(登場するかは不明) ・犬  容姿:小型の柴犬 ・猫  容姿:ハチワレの黒白 その他、登場人物多数。 ◆ゲームシステム プレーヤーは少女を操作して、RPGな感じの舞台から脱出を目指す。 途中で不良男達との接触でイベントが起き、ルーレット的なもので行動が決められる。 例えば「不良男から逃亡成功」「触られる」「脱がされる」から選択される。 舞台の出口にたどり着くor何度か触られる・脱がされる事で、それぞれのEDへ。 更に様々な条件により、各種シナリオが展開する。 後半は選択肢形式のマルチエンディングノベル形式。 ◆今後やることリスト:進捗率 ・キャラクター作成    :10% ・立ち絵、イベント絵作成 :0% ・ストーリー作成     :5% ・舞台作成        :0% ・ルーレット作成     :0% ・フリー素材の音楽    :0% こんな感じです。 RPGツクールでルーレット的なものをどうやって実装するか悩んでいます。 とにかく完成を目指すということで、小規模なものにしようと思っています。 そして完成してから色々追加追加追加……。 まずは、各キャラクターの容姿を決定しないとね。 ちなみに少女の容姿は、これでほぼ決定しています。 本来はここで、いつまでに何をやるという計画も立てた方が良いのだけれど、 まだ自分の作業スピードがどの程度か、どれだけ時間が取れるかが不明瞭なので、 ここで進捗報告を定期的に行う事で見通しを立てようと思います。 という訳で、次の進捗報告は7月7日までに行いたいと思います。 <2024/05/19 追記> 目指すのは取り敢えず完成ではなく、思い付く限りを詰め込んだ物とします。 ゲームの規模は中規模程度となります。

0 コメント数
14 いいね数

TNG 2024/05/30 19:03

時には雑談を……。【人の見分け方が分からない】

今回の内容は、通報案件……もとい、人の容姿の認識に関する内容です。
不快な気分になりたく無い方は、お戻り下さい。
            :
            :
            :
            :
            :
            :


今、環境が激変しまして、バタバタしております。
実は半年前にも似た様な変化がありまして、その頃から現在まで、朝の通勤通学時間帯に同じルートを通る生活を送っております。

さて、そのルート上でいつも、自転車に乗った女子高校生さんを見ます。

別に何もしておりませんし、する気も無いので、通報の為に電話を持った手を降ろして下さい。

……続けます。

その女子高校生さん、他の子とは違う特徴を持っておりまして、黒いつば付き帽子を被っていらっしゃいます。

そして帽子のアジャスターの穴から尻尾髪を出していて、自分的には毎朝、心の肥やし……もとい癒しとなっておりました。

先日、いつも通りにその女子高校生さんを見た後、忘れ物に気が付いて30分程度の時間ロスをしてから、また同じルートを歩いておりました。

すると、いつもの格好をした女子高校生さんが、自転車に乗っていつも通りの方向へと走って行きました。

……ドッペルゲンガー?

いやいや、そんな筈は無い訳で、同じ学校に、同じルートで、黒い帽子を被った子が複数居たに過ぎません。

そして、その区別が、自分には全く出来ていなかっただけです。

今までだって、もしかしたら入れ替わっていたかも知れません。

その女子高校生さんが帽子を被らなくなったら、もう自分には判別不可能です。

実は自分、昔からそうでした。

人の顔の判別が、とてもとても苦手なのです。

だから、帽子やメガネといったアイテムを装着されたり、髪型を変えられたりすると、途端に個人の認識に問題が発生します。

そんな自分が、複数のキャラクターの絵を描いています。

当然、判別など出来ている筈がありません。

過去の絵を見ると、みんな同じ顔です。

そう思って、今回のゲームの主人公は、眉が太めでもみ上げが長いといった特徴なんぞを付けてみましたが、やっぱり顔そのものは同じに見えてしまいます。

困ったものです。

後は、髪型や背の高さとか、身体的特徴とかで誤魔化すしかありません。

これを読まれた方々は、人の顔の見分け、出来ますか?

ところで少々、違うお話では御座いますが、自分の絵と他人の絵の区別、それは何故だか問題無く付けられます。

他の人の絵より明らかに下手だからという身も蓋もない結論は見なかった事にするとして、やはり自分の絵柄は特別と感じる物なのでしょうか?

そう言えば友人が、お前の絵は見ればすぐ分かると昔に言っていたけれど、多少なりとも個性的な物は出ているのでしょうか?

こういうのは、自分では分からないですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TNG 2024/05/27 13:37

制作環境崩壊(ネタバレ注意)

以下、ものすごくネタバレです。
            :
            :
            :
            :
            :
            :


前回に引き続き、ずっと裏シナリオを書いてます。
 裏シナリオ文字総数(まだまだ足りない):114,000字→138,000字
狙ったワケではございませんが、13万8千という数字にトキメキを感じる方は少なからずいらっしゃるかと存じます。
(追記)
何だか違和感があったので調べたら、14万8千でした。
リメイクでは16万8千まで伸びてるし。
イスカンダルまでは、まだまだかかりそうです。

さて、タイトルにも書きましたが、生活環境の激変により、メインPCに触れない日々が、当分続く見通しとなりました。
というわけで、これにて制作は終了します。

長らくのご声援、ありがとうございました。

            :
            :
            :
            :
            :
            :

なんて事になりかねない状況ですが、サブノートPCは使用できるので、時間が許す限り、シナリオ及びゲームシステムへの実装は引き続き行っていきます。

出来ないのは絵を描く事。

サブノートPCは、
 CPU:Intel(R) Core(TM) i5-7300U CPU @ 2.60GHz 2.70 GHz
 メモリ:8GB
ですので、お絵描きをするには多少心許ないかな?って感じです。
問題は、お絵かきソフトが無い事です。
元々、Saiを使用していたので、それをインストールしようかな?とか、色々考えている状況です。
(追記)
ClipStudioには本人使用限定かつ同時使用しない事を条件に、2台にインストールして使用する機能がありました。
実際に動かしてみると結構もっさりしますが、動いてくれるだけで御の字です。
(更に追記)
結局、ダメでした。
インストールできて、普通に動いているのですが、タブレットを使うとカクカクで使い物になりませんでした。
Saiだとタブレットで普通にお絵描きできたので、多分、メモリ不足が原因かと思われます。

この際、シナリオに全力を注ぐのもアリかと思ったのですが、やはりお絵描きが出来ないと、モチベーションの回復が難しいのです。
さて、どうしたものか……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TNG 2024/05/17 21:47

時には雑談を……。【フォローについて】

今回の内容は、鶴の仇返し……もとい、恩を仇で返す様な内容です。
不快な気分になりたく無い方は、お戻り下さい。
            :
            :
            :
            :
            :
            :


まず、いつも「いいね」を押して下さる方々に、最大限の感謝を申し上げます。
いつも言っていて、本音で思っている事ですが、ここまで作品を作り続けるモチベーションが保てているのは、見て下さっている皆様のお陰です。

承認欲求とでも申しましょうか。
やはり数値として「見たよ~」というのが分かるのは、本当に嬉しく、活力となります。

(何故か、記事閲覧数がバグり続けているので、尚更です)

それ故に、以下の内容を書くのは憚れる……と言いますか、大変不遜な内容です。
それでも、この内容をワザワザ載せてしまうのは、言いたい事を言っておきたいという欲望を抑えられない自分の不徳が原因です。
だから、この記事を読まれて、これからは「いいね」しないとか、フォローを外すとか為されても、仕方の無い事だと考えております。
ものすごーく哀しくはありますけどね。

さて、では本題です。

フォロー機能……それは、自分にとっては現在、それなりに敷居の高い機能でございます。
昔はブックマーク代わりに気軽にフォローボタンを押していた自分ではありますが、そうするとすぐに、フォローが大変な数となり、管理が出来なくなってしまいます。
大量の新着記事に押し潰され、ふとした拍子に面倒臭くなって全て見なくなる……なんて事になってきました。

それ故に、ここでは意図して気軽にフォローをしておりませんでした。

そして初めてクリエイター側になった約一年前、自分に沢山の方々がフォローして下さいました。

とても嬉しかったのと共に、少々悩みました。

フォローして下さった、そのお返しにフォローして返す。
それが間違っているなんて欠片も思っておりません。
間違い無く、正しい相互フォローの在り方の一つだと思っております。

ただ、それは自分がしたい事なのかと言えば、何か違うなぁと思ってしまいました。
だから、本当にフォローしたい、その人の新着記事が読みたいと感じた方にのみフォローをさせて頂こうと考えておりました。

結果、ほとんど全く、フォローボタンが押せなくなってしまいました。

今、自分がフォローさせて頂いている方々は数件です。
本当にどうしても応援したい、新着記事が読みたいと思っている方と、作品が気になると思った方々のみです。

でも、これからは、もう少しだけ気軽に考えて、自分の趣味趣向に合った方々もフォローさせて頂こうかと思います。

それは、自分がこんなにやる気の原動力にさせて頂いている「いいね」を、実はまだ押した事が無くて、でもやっぱり押したい記事も沢山あって。
それが誰かに伝わって、その人の作品制作の原動力の一部にでもなれば嬉しいなという思いからです。

これからは積極的に、でも惰性では無く本当に良かったなぁと思える記事に「いいね」を押させて頂こうと思っています。

何やら上から目線とも捉えられそうな内容・書き方ですが、そういうつもりは、まるっきり御座いません。
ここでは、ありのままの自分で居ようという、ただ単なる、自分のワガママです。
(キチゲを解放したいとも言う)

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

再度申し上げますが、今現在「いいね」を押して頂いている方々の中には、この記事をお読みになって「じゃあ、コチラもそうするわ」とお考えになられる方もいらっしゃるかとは思いますし、実際にそう為されても仕方ないと思います。
(そうして欲しいという意図も全く御座いません)
ですが、今まで「いいね」を押して頂いた事、本当に感謝の気持ちしか御座いません。
もちろん、押して頂かなくとも、見て頂けるだけでも有難いです。

何卒、今後とも宜しくお願いし致します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TNG 2024/05/17 00:23

(18禁)ラフ絵006(ネタバレ注意)

※この記事には、18禁の要素及び、
 学生・貧乳・合意なし・秘密さわさわ・回し
 羞恥・露出・無理矢理・ボーイッシュ・地味子
の要素が含まれてます。


フォロワー以上限定無料

誤閲覧を防止する為、無料プラン以上に設定させて頂いております。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

TNG 2024/05/16 00:00

作品の再構成(ネタバレ注意)

以下、ものすごくネタバレです。
            :
            :
            :
            :
            :
            :


前回から、ずっと裏シナリオを書いてます。

その結果……、
 裏シナリオ文字総数(まだまだ足りない):55,000字→11,4000字
となってます。

文字数だけ見れば多いのですけれど、ぶっちゃけ、冗長な文章と要らないシーンと、同じようなシーンの繰り返しです。
きっと、このゲームをクリアするには、相当な忍耐が必要となる事でしょう……。
似た様なシチュエーションになりがちなのは、やはり想像力が貧困なのが原因でしょうねぇ。
今までずっと避けてきた、18禁な小説でも読んでみようかな……。

さて、このゲームの構成を考え直しました。

 プロローグ(ノベル形式)
   ↓
 追いかけっこ(RPG形式)←←←←
   ↓             ↑
 エンディング各種(ノベル形式) ↑
   ↓             ↑
   ↓→→→→→→→→→→→→→↑
   ↓              ↑
   ↓ある条件が揃った場合   ↑
   ↓             ↑
 主人公の幼少期(ノベル形式)  ↑
   ↓             ↑
   ↓→→→→→→→→→→→→→
   ↓
 裏シナリオ(選択肢分岐型ノベル形式)

こんな感じにしようと思います。
また、話の進行に合わせて、ここで掲載している日常シリーズを
少しずつ見られるようにしていく予定です。


次に、登場キャラクターです。
元々は主人公と敵二人のみの予定でしたが、シナリオ作成中に、
結構増えました。

メインキャラとサブキャラ、チョイ役があり、チョイ役はまだまだ居ます。

男キャラの目を描くか?とか、メガネを装備させようかとか、
まだ少し検討する予定です。


以上、当分の間、裏シナリオを作り続けると思います。

次回は5/27頃に更新予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索