【雑記】CG差分どのくらい作る?

実はくらみねのっとの初期作品にはCG集があります。
ストーリーのない、本当にシンプルなイラストの詰め合わせです。

2年前の作品ということで、自分で見返すには恥ずかしくなってしまうような出来ではありますが……
当時の出来る限りを尽くしていましたし、今でも時折買ってくださる方がいらっしゃるので、販売サイトには置いたままにしてあります。

今と比較すると、絵柄やら何やら変わったことも多いのですが
変わらずのしかかってくることがあります。

それが……

差分作るの大変すぎる問題

差分の制作については
大きく分けて2つの考え方があると思っています。


  • 大きな変化(挿入前後等)だけ差分にするスタイル
    メリット
    作業量が少なく済む
    描かないぶん想像力を掻き立てられる
     
    デメリット
    視覚的な変化が少ない
    絵以外の部分で更に魅力を出さなければならない
  • 動きや表情の差分を沢山作るスタイル
    メリット
    視覚的な変化が多い
    ストーリーに沿った絵を作れる
     
    デメリット
    作業量が増える
    文章と絵の整合性に注意する必要がある

どちらがいいと言い切れる話ではありませんが、
個人的には表情差分を沢山作りたくなります。
……というより気づいたら差分が増えています。

差分を作りたくなる理由

ちょっとした反応の違いを見せたいから
飽きさせてしまわないか心配になるから
単純に女性の表情パターンを描くのが楽しいから

……等、色々理由はあります。


当然、差分が増える=実装(ないしは書き出し・指示)が増えます

制作時のレイヤー管理もかなり大変なので、
手間だけを考えれば差分は少ないほうがいいです。


しかし、差分の豊富なCG集が既に沢山ありますし、
最近は「動くイラスト」等も多く見かけるようになりました。

動かないイラスト1枚とテキストだけで
果たしてプレイしていただく方にご満足頂けるのか?

……と思うと、やはり表情差分はいくつかあるべきかと思ってしまいます。

動くイラストはどうなの?

先に出た「動くイラスト」ですが、
最近は多くのゲームで実装されているのを見ます。
同人作品でも珍しくないくらいです。


では、差分を作るのと動くイラストを作るのでは、どっちが大変なのか?

あくまで個人的には、動くイラストのほうが大変だと思います。
勿論その人の経験値に左右されるものではありますが……。

動くイラストは

一枚絵では見えない部分を描き足したり、
動きの破綻がないように気を使ったり、
(場合によってはライセンスを別で購入する必要があったり)

普通に差分を作るより作業量や留意点が多いと感じています。


そのぶん出来はリッチに見えますし、
慣れれば普通に差分を作るより楽なのかもしれません。


私が今作で動くイラストを採用しなかった理由は、
私自身が「エロCGにおける動くイラスト・アニメ」の魅力を
まだ理解し切れていないからというのが本音です。

何故なら、動きがさらさらしすぎているものが多いからです。
粘膜同士の抵抗感や密着感を表現しづらい


……技術として凄いとか可愛いとは思うんですが、エロいと思うかはまた別だなあと思っています。

これは曖昧な感覚の話なので、ある日急に魅力的に感じる日が来るかもしれません。
手間を掛けても魅力的なものを作りたい!と思ったときには挑戦したいと思います。

今作における差分

話を戻して、今作では表情差分をそれなりに実装したいと思っています。

現在は基本CG1枚につき、
表情は10パターン前後を予定しています。
あとは他パーツの動きがあったりなかったり……?

色々やりたいとは思いつつ、完成しないのは本末転倒なので
上手く作業量と満足度のバランスを取っていきたいところです。


支援者限定でCGサンプルを先行公開予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索