ケッテンゼーゲ 2022/03/12 15:31

さよなら最後のWINDOWS

こんにちは。

新PCが届いて新OS使ってみたんですけど
コピーや貼り付けすら位置が変わっててちょっと戸惑います。
間違って操作して取り返しのつかない事にならないか不安。

あとデュアルディスプレイでもタスクバーが下固定か消すしかない?
なんで制限課されてるんですか?

今のところ不便だな?って思う事の方が多いのですがいつも通りで
慣れていくのかな。

最後の後に来るものとはなんなのでしょうか。
最後のクロスボーンガンダムとは?幽霊とかゴミとか良く知りませんが。

まぁ、マイクロソフト公式で最後とは言ってないらしいので英語圏だと
そんなの話題にもなってないのかな……。

これを機に使ってなかったPCも整理しようと動作確認や
初期化作業をやってる最中です。

なんだろこのフォルダ?って開いて中々終わらないやつですね。
引っ越し準備や部屋の整理だけでなく、PC環境においても
優柔不断な性格の人間は余計に時間を食ってしまいます。

あと、PCケースに拘ると使わなくなっても処分出来なくなるので、
あえて見た目のダサいケースを使用するのもありなんじゃないかと
思えてきました。

一時期キューブPCの見た目にハマっていたのですが
割と場所を取るんですよねこれが。処分出来たらスッキリしそう。

って書きながら初期化してるPCが全然終わってくれない。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索