投稿記事

からすとうさぎ 2019/02/03 14:19

制作日記004【2019年2月3日】

猫の日(準)

2月22日の猫の日に先立って、2月2日「にゃんにゃんの日」用イラストを作成しました。モチーフはイデオロギーの箱に登場する短編小説の主人公レンで、今回は猫耳Verとしてポップな雰囲気になっています。



イラストは煩悩本舗のkodamashiさんに描いていただきました。2月22日「猫の日」はまた別のイラストをご紹介予定ですので、2月22日もぜひよろしくお願いいたします。

【煩悩本舗公式サイトはこちら】


http://www.ok.au-hikari.ne.jp/bonnohonpo/index.html

秋コレ11の開催概要

猫耳レンは2月24日(日)に開催される「秋コレ11」にて、アクリルキーホルダーとして頒布予定です。アクリルキーホルダーは全5種類ありますので、絵柄にご興味いただけた方はぜひ見に来ていただけるとうれしいです。

【からすとうさぎ秋コレ11お品書き】
秋コレ11参加概要はこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

からすとうさぎ 2019/01/26 15:01

制作日記003【2019年2月10日更新】

秋コレ11に出展します

気づけば1月も終わりそうなことにびっくりです、那須野です。

今回は、2月24日に開催される「秋コレ11(秋葉原開催オールジャンル同人即売会)」に申し込んだのでそのお知らせです。まだ抽選の可能性もあるので確定ではありませんが、今回はアクリルキーホルダーなど初グッズも頒布予定です。

からすとうさぎサークルカットと配置図

スペースNoは「れ07」です。会場の入口から入ってやや右奥の場所にあります。下記サークルカットが目印です。見かけた際はぜひお気軽に声をかけてやってください。


秋コレ11お品書き

※()内は登場作品


アクリルキーホルダー(全5種類)
・テッサ・ハインツ(Meteor)






・アリシア(Meteor)






・レン 猫耳Ver(L6/イデオロギーの箱)







・紅葉式(Paradigm)







・ネーナ・フィシス(Paradigmコミカライズ)





小説
・Meteor(既刊)





イラスト集
・イデオロギーの箱設定資料集(既刊)



秋コレ概要

秋コレ11は、秋葉原駅前にあるUDXの2階にて開催されます。ビッグサイトは少し遠いという方もこの機会にぜひ同人系イベントの空気に触れてみていただけると嬉しいです。


■秋コレ11公式サイト
https://akicolle.com/event/akicolle/11/

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

からすとうさぎ 2019/01/05 00:30

制作日記002【2019年1月5日】

オリジナルゲーム公式サイトOPEN

お正月休みも残り少し。寒い日が続いてキーボードを打つ手がかじかんで辛いです。那須野です。

制作日記を引っ越して2記事目となる今回は、制作中のシミュレーションRPGの公式サイトを作ったので、そのご報告です。からすとうさぎのか細い人脈を駆使(?)してヒーヒー言いながら作っています。

キャラクターデザイン・原画は「煩悩本舗」さん

キャラクターデザイン・原画は煩悩本舗のkodamashiさんに全面協力、監修していただいております。本当にありがたくて涙が止まりません( ;∀;)


プログラムはまさかのスーパー在野武将「アキ」さん

今回は開発期間と資金の関係からRPGツクールを使うのですが、プログラム担当の「アキ」さんはなんとUnityをぶんぶん振り回せるスーパープログラマー。

たまたま下野していたところを捕まえることができたのですが(プログラマーゲットだぜ)、もし次回作も「アキ」さんに担当していただける場合はUnityで商業ゲームなんかに挑戦できなくもないような無理なような。そんな感じです! 本当に夢が広がります。


配信は2019年春頃

オリジナルシミュレーションRPGのタイトルは、「原初の灯と始まりの門-Magus errata historia-」です。ちょっと長いので略称で「のと門」とかいかがでしょう?(センス×)

配信は春頃、大体5月のゴールデンウィーク中に出せれば最高かなぁと考えています。


公式サイトは以下です。キャラクター情報などこれから随時更新していきますので、ぜひ遊びに来ていただけると嬉しいです。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。


http://scenarioworks1ut.web.fc2.com/Magus/index.html

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

からすとうさぎ 2019/01/01 00:55

制作日記001【2019年1月1日】

サークルの近況と制作日記の引っ越し

あけましておめでとうございます。那須野です。
最近やや更新が滞ってしまっておりましたが、おかげ様でコミケは無事終了することができました。本を手に取っていただいた方ありがとうございました。コミケの熱にあてられたこともあり、面白いコンテンツを提供できるよう今後より一層精進していきたいなと気持ちが引き締まりました。

制作日記について

制作日記というまぁ本当に実のないことをつらつらと書くページをホームページ上に設けていたのですが、今後は Ci-en にて制作日記を書いていこうと思います。理由は幾つかあるのですが、一番は今後作品をCi-enにどんどん掲載していきたいと思っているからです。

改めて今後ともよろしくお願いいたします。今フォローしてくださっている方々が、いつかからすとうさぎを黎明期から知っていると周りに話せるようになるくらいを目標にしていきたいと思っています(夢はでっかく)。

ひとまず今日はここまで。現在制作しているゲーム画面や制作状況なども今後連載していく中でお見せできればと思っています。前もこんなことを書いてまだ載せられてないですが。でるでる詐欺にならないよう早めに頑張ります。

本年もからすとうさぎを何卒よろしくお願いいたします。皆様にとってより良い一年となりますことを。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

からすとうさぎ 2018/12/02 22:47

Meteorのミニキャラ

Meteor

当記事をご覧いただきありがとうございます。冬コミに向けて原稿が進んでいるような、進んでいないような、そんな毎日を過ごしています那須野です。

今回の更新は Meteor の主人公テッサのミニキャラが出来たのでそのお披露目です。冬コミには持っていけないと思いますが、今後アクリルキーホルダーかチャームを作れればなと思っています。Meteor本編も時期を見て本にしようと考えておりますので、長い目で見ていただければ幸いです。


Meteorの主人公テッサ・ハインツのミニキャラVerです。本編にもミニキャラを用いた挿絵とか入れられたらいいなと、予算と奮闘中です。

C95に参加します

からすとうさぎは、冬コミの1日目(12月29日土曜日)、西ホール「の18a」にて参加いたします。よろしければぜひ遊び来ていただけると嬉しいです。

イデオロギーの箱公式サイト制作中

冬コミ(C95)にて頒布予定の「イデオロギーの箱」の公式サイトを現在制作しています。設定資料集の内容の一部公開や、世界観、シナリオについて少しずつ更新していきますので、冬コミと合わせてよろしくお願いいたします。


ホームページとツイッター

制作に関する情報や、更新内容はホームページやツイッターでも公開しておりますので、よろしければこちらも遊びにきていただけるととても嬉しいです。


【からすとうさぎのホームページ】




【からすとうさぎのツイッター】




【からすとうさぎ発起人:那須野のツイッター】


あまり需要ないとは思いますが、那須野のツイッターも。ゲームとか好きなビールとかゲーセン行った時とか、創作とは関係ないつぶやきも多いですが、趣味が合いそうだと思われた方は気軽に絡んでいただけると喜びます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5

月別アーカイブ

記事を検索