四ツ羽うさぎ 2023/08/28 05:30

制作日記-04 プロローグ作る編

.



こんにちは。夜宵なぎです。

気付けば8月末。もっと早く更新したかったんですが、
ツクールMVでのイベント制作が想像してたより大変だったというか。
シーンひとつ作ってるだけでいつの間にかすごい時間が経ってるんですよ。
2、3日もあれば作れるだろうと思ってた自分が非常に愚かでしたね。
プロローグ制作は小分けにして更新しても良かったなあ……。


ってことで今回はプロローグを制作したという進捗記事です。
だいたいは完成したのでストーリー説明も兼ねてざっくりと。

あらすじ

主人公の紗夜は御上に仕える正義のくノ一、いわゆる御庭番です。
ベタで良いですね。
忍の里で兄と共に暮らしてます。


そう、紗夜は妹系くノ一となっております。
だったら兄が主人公であるべきなのでは?って気はしてますが、
それだとジャンルが変わってきますからね。
あと兄が主人公じゃ私がモチベーションを保てそうにない。


ある日の夜に兄と話していると近頃山賊が出るという話を聞く紗夜。
兄の今の任務はその山賊の拠点の場所を掴むことだが苦戦している様子。

山賊が女性も攫うと聞いた紗夜は自分が囮として攫われようと提案します。


そんな流れで出発して――――。


見事に攫われて――――。


イベントひとつ挟みます。


即堕ち2コマ。


そして牢屋へ――――。


牢屋を抜け出してプロローグ終わり。

以上、ざっくりとしたあらすじでした。
記事にするとこんな数行で終わりますが結構時間かかってるんですよ。

と、そんなわけで山賊の拠点からの脱出がゲームの目的になる予定です。
非常にシンプルですね。
舞台が舞台なので、身体を売ってお金を稼いだりみたいなことは難しいですが
思いつくえっちなイベントはできる限り入れていきたい。


次は

とりあえずメインのストーリー部分を作っていこうと思います。
一本の骨を作ってそこからサブイベントなりなんなりを付け足していきたい。
世のクリエイターがどういった順番でゲームを作っていくのか知らないので、
作り方がこれで良いのかは謎。

それとプロローグがだいぶ長くなった気がしてるので、
SD絵での簡易プロローグも作りたいなぁとか。
そろそろタイトルとタイトルロゴも決めたいなぁとか。
やることがいっぱいあるんですよね。
コツコツと進めていきたい。

そういえばメニュー画面のレイアウトがまだだった。
次回の記事はそのあたりかも。


次回へ続く。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索