投稿記事

2023年 10月の記事 (7)

黒照り煮玉子 2023/10/28 17:37

進捗(トレーニング画面)

こんばんは。黒照り煮玉子です。
おそらく10月最後の進捗になります。前回の報告以降はトレーニングの実行画面を
進めているのですが、先にそこで表示する画像の出力を行っていました。

ここで、使用予定のものをいくつか掲載します。

あとはおまけで、サムネに使ったやつです。これは使わないかなーと思っています。

実際にはここから修正を行ってからゲームへ実装になります。

もう10月も終わりでちょっと焦っていますが、なんとか頑張っていきます。
では、また。

黒照り煮玉子 2023/10/25 16:27

進捗!(消費アイテム購入とトレーニング選択)

こんにちは。黒照り煮玉子です。
前回の報告以降の進捗ですが、消費アイテムショップの実装と
トレーニング選択画面を実装しました。下の動画はその様子です。


トレーニングの方は選択画面だけなので、クリックしてもまだ何もおきません。
引き続き中身を作っていきます。

ここからはちょっと余談なのですが、このゲームはフィールドなしで
作っていてトリアコンタン様のピクチャボタン化プラグインを
多用している都合上今のところパッドに対応していないのですよね。

最初はパッドにも対応しようと思っていたんですが、レイアウト的な問題等で
パッドだと操作性が悪いなと思いほぼマウス専用みたいな作りになっています。

前に実験したんで対応させようと思えばできなくはないのですが、
結構時間がかかるんですよね。
ちょっと悩ましいところです。

では、今日はこの辺で。

黒照り煮玉子 2023/10/21 16:23

進捗!(ショップ画面と1日の終り)

こんにちは。黒照り煮玉子です。

10/21の進捗報告です。
前回が戦闘関係の進捗でしたが、一旦通してゲームができるようにしたいと思い
1日の終了処理とショップをつくりました。
とりあえず、動画にしてみたので見てみてください。

上が終了処理で、下がショップですね。

主人公の開発度は主に戦闘の時にスキルを使ったりするとポイントがたまって、
それが一定の数値になるごとに上がっていきます。
そして、開発度はリアルタイムであがるのではなく、1日の終了処理の時に
あがるようにしています。
今のところはこの仕様で行く予定ですが今後のバランス等で1戦闘ごとに
変える可能性もあります。

下の動画のショップですが、当初はツクールのデフォルトの機能を
使おうと思っていたのですが、なんか味気なかったので作ることにしました。

コスチュームは数も多くないし、各1着しか持てないようになっているので
そんなに大変ではなかったのですが、今作っている消費アイテムのほうは
数はいいのですけれども、まとめ買いできないと不便だなと思っているので
その辺も組み込まなきゃなんで、ちょっと大変になりそうな予感です。
レイアウトと必要な素材はできたので、来週はその実装を進めていきます。

ちなみにこの記事のサムネイルはコスチュームショップの店員さんです。

支援者様向けにコスチュームショップとアイテムショップの店員さんの
画像を公開します。

では、また。

フォロワー以上限定無料

二人のショップ店員の立ち絵です。

無料

黒照り煮玉子 2023/10/18 17:48

進捗!(戦闘準備画面と戦闘画面の立ち絵)

こんばんは。黒照り煮玉子です。
先週末は家の用事ででかけており更新できなくてすいません。

さて、今日までの進捗ですが戦闘前の準備画面と、戦闘関係のプラグインの
手直し。あと戦闘時に表示する立ち絵の一部を作成しました。


このゲームフィールドがないので戦闘前の準備画面からデリバリーを
選ぶとそのエリアの敵との戦闘にはいるようになっています。
ランクが上がると選べるエリアが増えていき、エリアは5つ。
1つのエリアに5体の雑魚を予定しています。
エンカウントはランダムエンカウントと同じでそのエリアにいる敵の中から
ランダムに選ばれます。

こっちは戦闘画面に立ち絵を表示してみたものです。



立ち絵はHPの割合に応じて、通常、半死、瀕死で切り替わり、
上から通常、半死、瀕死です。

半死、瀕死の立ち絵の高画質版を支援者様向けに公開しますので
そちらも見ていって下さい。

この戦闘画面はまだステータスウィンドウも仮ですし、バトルログの
レイアウトもまだ考え中です。

10月ももう半分終わってしまったことに軽く絶望してますが、
なんとか頑張っていきます。

では、また。

フォロワー以上限定無料

戦闘立ち絵の半死時と瀕死時の高画質版を公開します

無料

黒照り煮玉子 2023/10/11 17:34

進捗!(立ち絵修正とマップ選択)と簡単なゲーム説明

こんばんは。黒照り煮玉子です。
今週1回めの進捗報告です。

今週やったことは、メイン画面で未実装だったパラメーター関係の表示と
立ち絵のジャギーが気になったので、その修正。

それと仕事を選択したときのエリア選択画面を実装しました。


こっちが修正前で。


こっちが修正後です。

縮小表示だと分かりづらいかもです。


そしてこれがエリア選択画面です。
右の空いてる部分はマウスオーバーしたときにそのエリアの説明を
表示させる予定です。

これまでゲームの説明をしてこなかったので、ここで簡単に説明を。

主人公は新人デリヘル嬢で近々開催されるデリバリープリンセスという
イベントで優勝を目指すというのが物語の流れです。
限られた日数で行動を選択してパラメーターを上げていき
ランクを上昇させることを目的としています。
最終的なランクやそれまでの行動によって分岐するマルチエンディングに
しようと思っています。

選べる行動は
・お仕事
・買い物
・トレーニング
・お出かけ
この4つで、主にパラメーターアップは「トレーニング」で行います。
「お仕事」以外の行動はお金を消費するので、「お仕事」でそのための
お金を稼ぎます。

「お仕事」を選ぶとデリヘル嬢としてお客さんのところに出張して
お客さんをイかせるためのバトルになります。
そうして稼いだお金で自分を磨いてイベントで優勝を目指していきます。

システム全体がつくれたら、画像付きで改めて説明しますので
もう少々お待ち下さい。

では、今日はこの辺で。

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索