投稿記事

30clouds 2019/11/04 22:00

次回作のお話。33

サークル30clouds 2作目を予定している「ストロベリーマイナス(仮題)」10月分の制作進捗ご報告です。






※gif

今までに引き続きイベントを組んでいます。
当時では想定していたシーンをツクールの仕様の壁で思い通りに表現できなくて、
仮組みで実装していた部分を一部想定通りに実装することができました。




※mp4 1280x960 52.6MB 音が出ます。

なぜかVXAceではメッセージが表示されている間「並列処理」が機能停止する仕様でして、
そもそもメッセージ中は並列が停止する仕様を知らなかったのが混迷を極めていた理由だったのですが、
今回改めて想定通りのイベント実装を試してみたらこの仕様に気付いた訳です。




※mp4 1280x960 3.96MB

仕様に気付けばあとはそれを回避する策を模索すればいいだけですからね。
ご覧の通りメッセージ中でも画面のシェイクとピクチャの移動が繰り返し並列処理で実現できています。



あとは所々入れていた、もしくは入れる予定だった霊的なほうのホラー表現要素を排除しました。
一応ストーリー的に絡みはあったのですが、ないほうが構成的にスッキリするのでボツとなりました。






読了感謝です。

この開発記に掲載されている画像や動画は全て開発中のものであり、
予告なく変更される可能性がございます。
ご了承ください。

30clouds作品第1弾は下記のリンクより発売中です。
まずは無料の体験版からご試遊いただければ幸いです。

「魔女のお姉さんと僕の関係」

             ■[DLsite]   ■[FANZA](旧DMM)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

30clouds 2019/10/07 22:00

次回作のお話。32

サークル30clouds 2作目を予定している「ストロベリーマイナス(仮題)」9月分の制作進捗ご報告です。





引き続きイベントの増強と改善に明け暮れているのですが、
温めてきた前作のバージョンアップ案も程よく纏まり、実装が手軽だったため
「魔女のお姉さんと僕の関係」Ver.1.30へのアップデートをおこないました。
こちらの詳細は後述します。



オープニングの些細なイベント改善です。

キスマークや口紅、リップの跡がべっとりと付いているといいですよね。
性的なマーキングの意味合いが非常に強く感じられて、
きっと○○されたorされるんだろうなという妄想が捗ります。

とりあえず開幕にマーキングするようにしました。




※音が出ます。

他にも色々実装してはいるんですが今回はここまでということで。





続いてバージョンアップの件についてです。
まずはReadmeの文言から。

・バトルモード時において、画面右上にターンカウンターが表示されるようになりました。
・バトルモード時において、ステートが付与された場合にステートアイコン右上へ持続ターン数が表示されるようになりました。
・バトルモード時において、バトルメインメニューの逃げるコマンドの並びが最後尾へ変更されました。
・音量変更メニューにおいて、各種音量バーのカラーがグレーに変更されました。
・本作品を起動させたウィンドウタイトルに、バージョン、ファンクションコマンド各種が表記されるようになりました。
・ゲーム起動中F7キーを押下することによってバーチャルフルスクリーンモードへ移行するようになりました。
 これはお使いのモニターの解像度によって自動で縦横の比率が引き伸ばされてしまっていた従来のフルスクリーンモードとは別の、
 本作品基本設計の3:4比率を遵守したままフルスクリーン表示ができる新しいフルスクリーンモードになります。
 F1キーによるコンフィグからのフルスクリーンは使用しないようお願いします。
・メニューからゲーム終了の「タイトルへ」「シャットダウン」を選択すると、警告メッセージが表示されるようになりました。



ここまでは「ストロベリーマイナス」で実装されている機能の逆移植です。
特に説明が必要そうなものだけ詳細を記述します。

ステート(バフ、デバフ)の残りターン数が表示されていないのは不便なのでその表示とターンのカウントを表示します。



バーチャルフルスクリーン追加について。
ここでは1366x768というノートパソコンによくある解像度による不都合を例に説明させていただきます。


通常起動時の640x480サイズがこちら


今までの機能F6での「画面サイズ変更」による1280x960サイズ
画面外にはみ出してしまっているばかりか画面比率も3:4より潰れてしまっているのがおわかりでしょうか?
縦の画面サイズが最大768ですので「画面サイズ変更」による縦960だと収まりきれていません。


新機能F7「バーチャルフルスクリーン」3:4の比率を守りつつ画面全体を使用し、余る領域には黒帯を出しています。
お使いの画面設定サイズに応じて最適なフルスクリーンに素早く切り替えることができるのでとても便利だと思います。

画面が1920x1080サイズだとF6でも画面比率が崩れることなく拡大されるので、
環境や用途、お好みに合わせて使い分けをしてみてください。




F1のコンフィグからはパッドやキーの変更をおこなえるのですが、画像最初の項目であるこちらのフルスクリーンはバーチャルフルスクリーンとは競合しているのか、少々挙動がおかしいので使用しないことを推奨します。

エロRPGプレイヤーの方は意外とノートパソコンでミニマムに遊んでいらっしゃることが多いように見受けられたので、
こちらの機能で恩恵を受けられる方は多いのではないでしょうか?
これで少しでも快適なプレイが可能になれば幸いです。



あとはバグ修正や、暗色地に黒文字の見辛いパターンの文字がまだあったことの修正になります。

・アイテム「マージン」の使用用途が設定されていないミスを修正しました。
 これにより一部合成アイテムのレシピが変更されています。
・回想モード時のAnnotation文字色を変更し、視認性を向上させました。
・アダルトシーンスキップシステムON時に表示されるシーンスキップピクチャーの一部文字色を変更し、視認性を向上させました。
・Readmeを加筆修正しました。
・体験版とのバージョン差が気になるので本来製品版Ver.1.20のところを1.30としてリリースしました。

因みにDLsiteでもFANZAでもVer.1.30へのアップデートはすでに完了しております。
すでにご購入いただいている方はバージョンアップの際にsaveフォルダの移し替えをお間違えないよう充分お気を付けください。





読了感謝です。

この開発記に掲載されている画像や動画は全て開発中のものであり、
予告なく変更される可能性がございます。
ご了承ください。

30clouds作品第1弾は下記のリンクより発売中です。
まずは無料の体験版からご試遊いただければ幸いです。

「魔女のお姉さんと僕の関係」

             ■[DLsite]   ■[FANZA](旧DMM)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

30clouds 2019/09/08 22:00

次回作のお話。31

サークル30clouds 2作目を予定している「ストロベリーマイナス(仮題)」8月分の制作進捗ご報告です。





イベント追加をしながら既存のイベントへ矛盾が発生しないよう改善していました。
多分この作業がこれからしばらく続くと思います。

前作はお決まりのファンタジーだったので状況把握をプレイヤーに強いる部分が少なく楽ちんだったのですが、
今作の場合「敵は何なのか?」「主人公達の境遇は?」「どうして戦うのか?」という基本的な部分から知ってもらわないといけない要素が膨大なので、いわゆる世界観の解説的な退屈要素にならないようそれらを見せるのに四苦八苦しています。

一部抜粋だけでは状況がよくわからないとは思いますが、15分ほどの動画をお見せできるぐらいにはまとまった部分ができましたので今回は以下より視聴をしてその雰囲気だけでも感じていただきたく思います。

二分割しました。
わかり易くバトルシーンとアドベンチャーシーンとで分けています。
今回のメインは後半のアドベンチャーシーンです。



以下前半シーン


※音が出ます。

画面のサイズは1280x960なのでCi-enの埋め込み型動画プレイヤーのままで見るより、
全画面表示などで拡大してから見るといいかもしれません。
各種バランスは暫定です。





以下後半シーン


※音が出ます。



その後にこんなアダルトシーンへ移行していくという流れです。

ストーリー序盤では直接的な核心に迫るような会話はしないけど主人公達が置かれた状況がなんとなくわかっていけるようにしたい…という感じです。

あとは博物館内にも直前の横断歩道でのシーンのようにMobを配置しないといけませんね。





読了感謝です。

この開発記に掲載されている画像や動画は全て開発中のものであり、
予告なく変更される可能性がございます。
ご了承ください。

30clouds作品第1弾は下記のリンクより発売中です。
まずは無料の体験版からご試遊いただければ幸いです。

「魔女のお姉さんと僕の関係」

             ■[DLsite]   ■[FANZA](旧DMM)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

30clouds 2019/08/04 22:00

次回作のお話。30

サークル30clouds 2作目を予定している「ストロベリーマイナス(仮題)」7月分の制作進捗ご報告です。





前回のイベント追加を続行しながらアダルトシーンの予定箇所へ
アダルトシーンスキップシステム(以下AS3)と回想モード用の連番付けを仕込みました。
上記画像は今まで実装の予定がなかったScene2でのアダルトシーン導入部です。
開始から5分程で最初のアダルトシーンになるよう予定を変更しました。




旧病院背景


新病院背景

あとは地味に荒くて気になっていたグラフィックを描き直したり。



あんまりイベントシーンをお見せし過ぎてもよろしくないので今回はAS3についてお話します。





AS3とは前作「魔女のお姉さんと僕の関係」から実装されていたオリジナルオプションのひとつです。

それほど複雑なものでもないので実装するだけなら前作にあった同システムをそのまま持ってくればいいのですが、システム発動時のデザインを今作のものに合わせたかったので画像から挙動まで変更作業をおこない実装しました。




※gif AS3初回発動時の挙動

AS3はゲームプレイ中に遭遇するアダルトシーンだけを丸々カットしてくれるシステムで、
元々は自らプレイ動画を各種動画サイトへ投稿しようとしたときにアダルト要素が規制対象となってしまうのが面倒臭くて、
アダルトシーンのみをプレイ中自動カットするために付けた専用システムだったのですが、




※gif AS3発動2回目以降の挙動

周回プレイ時の時短やtwitch等のライブストリーミング配信サイトを利用したリアルタイム配信用途でも活躍するシステムになり得ると判断し、制作者専用機能としてではなくゲーム中のメインメニューからオプションのひとつとしてプレイヤーが自由にON、OFFを切り替えることができるよう実装され今に至ります。

また、イラストを描くときに画力の差が出過ぎないようアダルトシーンはなるべく後回しで制作するつもりでの場合、先にAS3でアダルトシーン予定箇所を用意しておくと後々わかり易くもあり、予想よりも遥かに役立つシステムにもなってくれています。





それとUPSを導入しました。
これは無停電電源装置と呼ばれているもので、不意の停電などにより発生するPCの強○電源OFFを回避し、安全にシャットダウンまでの時間を稼いでくれる装置です。

昔HDD書き込み中に発生した停電で酷い目にあったことがあり、
台風や付近への落雷による停電被害が多くなるこの時期に合わせての対抗策として用意しました。
もちろん万年うっかりやってしまう可能性のあるアンペアオーバーによる停電でも頼れる味方になってくれるはずです。

これだけで全てのトラブルを防げるわけではないのですが、
バックアップも小まめに複数個所へパスワード付きで複製していますので
よっぽどの事態に遭遇しない限りはデータの消失等が発生しない環境になりましたことをご報告させていだたきます。





■お知らせ
\300プランにご加入の方専用記事
\300プラン 御支援者様ご署名用記事
にて追記をさせていただきました。

プラン加入者様はお手数ですがご確認のほどよろしくお願い申し上げます。





読了感謝です。

この開発記に掲載されている画像や動画は全て開発中のものであり、
予告なく変更される可能性がございます。
ご了承ください。

30clouds作品第1弾は下記のリンクより発売中です。
まずは無料の体験版からご試遊いただければ幸いです。

「魔女のお姉さんと僕の関係」

             ■[DLsite]   ■[FANZA](旧DMM)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

30clouds 2019/07/08 22:00

次回作のお話。29

サークル30clouds 2作目を予定している「ストロベリーマイナス(仮題)」6月分の制作進捗ご報告です。





先月からの大まかなバランス調整に一区切りを付け、
実装をすっ飛ばしていた部分へのイベントを加えていっています。



※音が出ます。

調整のおかげでここまでの推奨レベルが暫定しました。
現段階で予定している体験版の範囲はこの4つのダンジョンを終えた後ぐらいまでです。



※音が出ます。

付加しているイベントの一例です。
シーン終了時の連続写真はランダム表示になる予定ですが、
まだ写真が増えたり差し替えたりする可能性もあって固定での実装となっております。

割りと話の流れ的な部分だけしか実装できていなかったことを
前回の通しテストプレイで改めて実感しました。
伏線を含むストーリーの幅を広げるよう努めます。





読了感謝です。

この開発記に掲載されている画像や動画は全て開発中のものであり、
予告なく変更される可能性がございます。
ご了承ください。

30clouds作品第1弾は下記のリンクより発売中です。
まずは無料の体験版からご試遊いただければ幸いです。

「魔女のお姉さんと僕の関係」

             ■[DLsite]   ■[FANZA](旧DMM)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索