リジネッタさん 2022/04/08 20:00

製品版についての説明

私です。
よく考えたらざっくりとしか説明していなかった事をお話しします。
それは…!製品版と支援サイト版の違いについてです!!(ドンッ)

まず最初に補足しておきます。
ゲームがいっぱい売れたら追加エリア制作、合同誌を増ページするという前提で話しています。

では製品版についてです。
製品版はゲームと合同誌がセットになっています。
販売サイトはDLsiteのみを予定していますが、そのうち増やすかも知れません。
ゲームは大きい不具合の修正時や追加エリアの節目ごとにアップデートします。
また、後述のSteam版にえっち絵などのコンテンツが実装された場合、フィードバックする予定です。
ゲーム、合同誌ともに言語は日英です。
(英文はDLsiteが用意したものになります)

次に支援サイト版についてです。
支援サイトでの合同誌公開やSteam版の追加コンテンツの公開は基本ないと思います。
(部分的に見せるレベルではあるかも)
ゲームの追加エリア制作時はこれまで通り毎月最新版を公開していきます。
※これはあくまで今作に限った話なので、新作ゲームや絵についても支援サイトで公開していきます
※引き続きご支援いただけるとすごく助かります

最後にSteam版についてです。
未確定な部分が多いためなんとも言いにくいのですが、Steamに合わせたゲームとしてパブリッシャさんが大幅に作り変える予定です。
そのため発売日は完全に未定です。値段はDLsiteと同じくらいになるようにお願いしています。
作り変える過程でイベントCGなどの追加もあるっぽい(未定)ですが、あった場合、DLsite版へのフィードバックの許可を頂いています。
ゲーム、合同誌ともに言語は日本語以外の多数です。
(たぶん主要言語は抑えていると思います)

Steam版がなぜ日本語対応していないかと言われると、まあ…、消しなしで最初からR-18で売るためなので…私も買えないんですよねぇ。
この際本当にジョージアに移住しましょうか。
冗談は置いておいて、私の意見としてはDLsite版とSteam版で得られるえっちコンテンツ体験はなるべく同じにしたいと思っています。

なので我が渾身の一作【リジネッタさんの冒険】はDLsiteで買っていただいて大丈夫です。
Steam版はDLsiteや私の影響力ではリーチできない海外ゲーマーの方々に向けたものであると認識しています。

繰り返しになりますが、いっぱい売れたら追加エリア作ります!よしなに!!
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ357197.html

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最新の記事

月別アーカイブ

記事を検索