投稿記事

リジネッタさん 2023/07/31 20:00

リジネッタさんVSスライム娘その2(6~10ページ)

私です!

今月は捗ったり捗らなかったり、色々あった夏休みの日々でした。
トータルで見たら捗ってると思います!

最近すごく暑いですね!
買ってきたカフェラテがちょっと臭みあるなーって思ってたら当たってしまいお腹を下しました。
これも暑さのせいでしょうか。

というわけで今月最後の更新は、くらろめさんに描いてもらってるマンガの6~10ページです。
30ページくらいになる予定なのでこういう感じで継続的に公開していきたいと思っていますが、8月はくらろめさんが多忙なためお休みです。
次回更新(11~15ページ)は9月更新予定です。

あと、8月になったらリジネッタさんの冒険セールします!(20%割引)
まだ持ってない人は是非遊んでネ!

【 IPAグラス 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

リジネッタさん 2023/07/28 20:00

ゲーム制作の日々


私です。
激アチの日々が続きますね!
今日起きたら30度でやべーなって感じです。即クーラー付けました。
皆さんも熱中症には気をつけてください。

夏休みに入ったのでゲーム制作がすごく捗りどりました。
7月だけで半年分くらい進捗したかもしれない。


メニューアイコンがとうとう一式揃いました。
リジネッタさんの冒険の頃よりもメニューアイコンのレベルが高くなったのではないでしょうか!?たぶん!


シレンっぽいマス目表示機能も実装しました。
こういうの適当に境目に線引くだけじゃなくて、装飾っぽくすると雰囲気出ますね。
神は細部に宿るってことでしょうか。


爆風で壁を破壊する機能もできてきました。
もちろんアイテムも消えます。すごい!

今月の進捗すごくないですか?
皆さんじゃんじゃん褒めてくれて良いですよ!

月末はくらろめさんに描いてもらった漫画6~10P更新します。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

リジネッタさん 2023/07/21 20:00

リジネッタさんVSスライム娘その1(1~5ページ)

私です!

ゲーム制作のほうは意外と捗っています。
一山超えたら大きく成長できたのかもしれません。
昔はローグライクゲームを自分で作るなんて考えたこともありませんでした。
また来月にでもテスト版を出せたらいいなあと思っています。

というのは一旦置いておいて、今週はマンガの更新です。
先月、有料プランで先出しした5ページ分を無料プランでも公開しています。

くらろめさんに描いてもらうマンガは調整の結果、30ページくらいになりそうです。
毎月5~6ページずつ完成させて公開していけたらなあと思ってます。
私も毎月の進捗が楽しみです。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

リジネッタさん 2023/07/14 20:00

突然のβ版公開


私です。
いきなりですがβ版を公開します。

アイテムの動作がどれくらいできているのかを見てもらいたいと思い、公開に踏み切りました!
えっちコンテンツはまだないので無料プランで公開しています。

"拾う"、"置く"、"交換"、"投げる"をアイテムメニューから使用できます。
基本的な動作を優先したため、"装備"などのアイテムを使用するコマンドはまだ作っていません。
操作方法はReadMe.txtを見てください。
(α版からの変更はありません)

今回はアイテム関連のテストが目的のため、ダンジョンに敵は配置されません。
見た目としては同じゲームですが、前回のセーブデータは使用しないでください。

"拾う"は足元にあるアイテムのみ表示されるコマンドです。
ダッシュなどでアイテムに乗った時に表示されます。

"置く"は選んだアイテムを足元に置きます。
足元に何もない時に使用できます。

"交換"は足元のアイテムと手持ちアイテムを入れ替えます。
足元のアイテムを先に選んだ時は手持ちから交換対象を選び、手持ちアイテムを先に選んだ時はそのまま足元のアイテムと入れ替わります。

"投げる"はアイテムを投げます。
現在の仕様では最大10マス先まで飛びます。
飛んだ先に壁があればぶつかって止まりますが、壺が壁にぶつかると壊れてしまいます。
投げられたアイテムが落ちた先にアイテムやワナなどがあった場合、周居マスのどこかに落ちます。
落ちたマスを中心として5x5マス内にアイテムを置ける場所がなかった場合、投げたアイテムは消えてしまいます。

…と、説明すると大したことなさそうですが本当に苦労しました。褒めて!
次までにアイテム欄の空白を飛ばせるようにしたいのと、交換対象のアイテムを選ぶ時は「先に選んだアイテム」を表示したいなーと思いました。

リジネッタさんの新たなる冒険を応援したいと思った皆さん!
いいね、ご支援いただけると超!ハイパーウルトラ激烈に!うれしいです!!

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

リジネッタさん 2023/07/07 20:00

ゲーム開発日記!


私です。
ゲーム開発、進んでます!

最近、作業通話というものを始めました。
通話といっても皆が黙々と作業するだけですが。
しかしこれが不思議なもので、なぜか作業が捗ります。
カフェや図書館で作業する人の気持ちがちょっと分かりますね!

タイトル画像の通り、ようやくアイテムの処理に手が入り始めました。
アイテムの種類ごとにコマンド変わるの、すごいことですよね…。
自分で作ってみるとわかる不思議のダンジョンの凄さ。


敵の睡眠も作ってました。
フロア降りた時に一定確率で寝ていたり、隣接や部屋の出入りで起きたりする敵が作れました。
すばらしい(熱い自画自賛)。
細かいところが色々出来上がってきています。


あと今回から全裸ではなくなりました。
ほとんど全裸のような格好かもしれませんが、気のせいです。

アイテムを一通り動作確認して、レベルアップが作れたらベータ版を出してみたいですね。

今作の私が主人公の漫画、DLsiteのみで1万本販売しました!
うれしいっ!

個人的におすすめというかこれを買うべきという漫画をダイマします。
女主人公だし、くすぐりだし、乳首責めあるし、モンスター娘出るし、エロトラップ系だし、おすすめ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索