イシコロドウ 2023/12/16 20:01

5000 DL 感謝! 聖痕のアリアを振り返ってみて。

聖痕のアリア 5000DLありがとうございます!

発売から一月もすぎ、売上も落ち着いてきましたが
5000DL達成できました。ありがとうございます。

ウィンターセールも継続中ですので、購入を考えている方は是非!

聖痕のアリア 良かった点。悪かった点。

ロールプレイングと言うジャンルで言えば、小学生くらいから
テーブルトークRPGにはまり、キャラクターシートにキャラの顔を
描く欄があってそこに落書きしているうちに、紆余曲折合って
絵を描く仕事をしたりしていたのですが、はやり元々RPGが好きで
始めたことなので、実際作ってみたいなぁというのが制作の動機でありました。

プログラミングは殆どやってことがなかったものの、多少の基礎は
理解していたので今回メインになるガチャシステムなどは最初から
自作するつもりで作成していましたが、なにせ素人作りなので
エラーやバグが怖く、なんどもデバッグしたせいかプラグイン関係での
バグ報告がなかったのは大変良かったと思います。

評価としてはガチャに限らず全体的にそうなのかも知れませんが
発想やクオリティに関しては良いものの詰めが甘いといったところでしょうか。

思いの外、イラストなどに関しては好評をいただきましたが
ゲームに関しては厳しい意見もあり、システムそのものは悪くないけど
マップの作りに感して冗長でやたら長く退屈であったという指摘もあり
戦闘やスキルのかんしても数字の上下だけでなく、
わかりやすい強化がほしかったとご意見賜りました。

このあたりは、はやり机上論ではうまくいってても実際つくってみて
はじめてバランスの悪さや、どのくらいの時間を要するのかなど
気がつく点が多く、初回作であるがゆえに今後の課題となる部分だなぁと
感じました。

もともと、ガチャで強化するというコンセプトだったため
マップに宝箱はなくレベルアップによるステータスの上昇も控えめになるのは
必然だったのですが、そうなってくるとマップ探索の楽しみというのは
殆どなくただ通過するのみになりがちで、そのうえ
「通路を広くしたほうが敵を避けやすいかな?」と
やたら広くしてしまったマップが不評だったように思います。

もちろん、評価していただいた部分や自分と同じ様に
RPGのレベリングやコンプリート性を楽しんで頂いて評価してくださった方も
多数いてくれてソレは大変うれしく感じた点でもあり
今後のモチベーションに繋げていきたいと思います。

以上の点を踏まえた上でそろそろ次回作も考えないといけないなぁ
、と構想を練りつつまずは不勉強な部分を埋めるべく、他サークル様のゲームを
たくさんプレイしながらの年越しになりそうです。

皆様は、聖痕のアリアに関してどんな感想をいだきましたでしょうか。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索