投稿記事

無料プランちょっと覗いてみたいぞコースの記事 (350)

七草堂ひろきち 2021/02/16 23:44

今日は自宅でダウンしていました。休みながらコンボシステムを作りました。

こんばんは、七草堂ひろきちです。

今日はどうも具合が悪くなってダウンしました。頭が痛かったのですが。
ここの所の寒暖の差が影響したのか、それとも、ここの所のUE4を「早く学ばねば!
!」と思う義務感のストレスからか・・・。

と、いう訳で、今日は自宅作業をしていました。
まぁ寝てたんですが、寝ててもつまらないので、起きて遊びます。

UE4で作業ですが、通常時の「一つでも多く覚える!」という義務感は捨てて、
「目標を決めずに、構って遊ぶ」ということです。


今日は、既存のアニメーションのモーションをどう編集するのか?を、
だらだらと行いました。

「習得せねばならない!」という目的をもたないで、ただ楽しむというのも、
なかなか悪くないもので、疲れたら休んで寝ながら「なんで動かないんだろう・・・」と考え、「こうじゃないか?」と思うと、起き上がって試してを繰り返しました。

どうにも、キャラクターBP、アニメーションBP、アニメーションステート、
この3つをまたいで理解せねばいけないのがどうにも、すんなり来ませんでした。

しかし、まぁ、今日は「理解せねば!」という気分は置いとくと決めたので、
単に、あちこちをかまったり遊んでいました。

その結果、なんとなく「体感で」わかってきました。

いや、知ってる範囲だけでやってるんだからそりゃそうですがw
厳密には理解が少し深まった感じです。

そうなると、いままでやってきた処理に不要なものや、
改良できるものが見えてきたので、
「ちょっと、改良して根幹システムを直してみよう」と、やった結果、
コンボの基礎システムができました。

キック→キック2
パンチ→パンチ→キック2
パンチ→パンチ→パンチ2→キック2
この程度の種類で、しかも、動作もモーションも使いまわしで変ですが、
基礎システムを作りたかったのでともかくOK

明日辺りは、攻撃も前に出ないと当たらないので、攻撃を出しながら前にでるなどの、
調整をしようかなと思います。

体調も良くなってきたので、明日はがんばろうと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2021/02/15 22:12

SSDを交換したら、画面真っ黒のまま動かなくて、僕真っ青だった件。

たまには、UE4じゃない話題も。いや、ほんのさっきの話なんですけどね。
Cドライブが日々圧迫されてきてる今日この頃。皆様いかがお過ごしですか?


仕事場のSSDは交換したので、自宅のもそろそろかなと思っていました。まだ100Gくらいはあったんですが、仕事場の旧SSDを便利な大容量USBとして持ち歩いてたのが、
ある日突然使えなくなったからです。
HDDと違いSSDは即死だとは聞いていましたが、少しショックでした。

なので、去年の暮れに1万円そこそこだったので、注文しておいたのです。
しかし、何やら品薄で手に入らなかったらしく「代替え商品のご提案」なるものが来ました。つまりほぼ同じ価格の寒損ディスク製品で勘弁してくれという話でした。

・・・・ハナシ ハ ワカッタ( ^ω^)ユルサン。

まぁ、でも急ぐものでもないので「待ってますので最初のにしてください。」と言っておいたのですね。それが今日来たのです。


なので、まずケーブルにつなぎ、早速ググって方法と、ツールをインストールして、
Cドライブを、クローンしました。
使ったソフトはEaseUS13というツールです。

移動が完了したので、SSDを入れ替えます。
そのためにPCの蓋を取るんですが、めったに開けない右側は固くてとても外れません。
接続コード類は右向きなので、ここは外さねばなりません。
仕方なく、マイナスドライバーのお尻にハンマーを当てて、「カン!カン!カン!」と叩きます。結構振動行ってるとおもう・・・。


「精密機器なんだけどなぁ」と一人で突っ込みを入れながら、
数回たたくと「バカン!」と、外れました。結構良い衝撃なので心配。

というわけで、ここまでくれば旧SSDを外し、新SSDを付けるだけで終了です。


折角なので、掃除機で中のびっしりついた綿埃を吸い取ります。
これで一応の作業は終わりになるわけです。
本当は、コードだけ引っ張って取り付けて、様子を見るんですがまぁ、大丈夫でしょうw

と、最初から旧SSDを引っ張り出して、入れ替えてしっかりビス止めまでしました。
だって大丈夫っしょwww

んで、蓋をしてしまうのくらいは、少し待ってもいいでしょう。
スイッチオン。「ポチっとな!」
BIOS出てからの~~~・・・・・

( ^ω^)・・・


( ^ω^)・・・


( ^ω^)・・・


ずーっと、左上にカーソル出たまま。

まじでぇぇ!!?

果たしてひろきちのPCは一体どうなるのか!?
「いや、でもお前PCで投稿してるじゃん」とかは言っちゃだめだ!

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2021/02/15 00:44

災い転じて福と成す!乱王UE4に立つ。

こんにちは。七草堂ひろきちです。
先日、11日ですね。3冊目を終えてUE4の本も、4冊目に入りました。

「そろそろ、自分で何か作れるんじゃないのか?」とも思ったのですが・・・。
まぁ、まだまだ本をこなそうと思いました。

新しい本に入るという事で、気分も一新!
早起きをし、祝日ですいている道路を仕事場まで快適に飛ばし、
気合十分で勉強を始めました。

基礎動作などをどんどんすっとばして、進みます。
2014年の古い本だったので、今のUE4とバージョンが違っており、
ところどころ、「その操作は無いぞ?」と思うものの、
入門書も4冊目になると、「これは無いコマンドだけど、これでいいんだろう」と、少し問題集などをやっているような気分です。快適快適。しかし、お昼前になって、異変が起きました。

基礎も終え新しい章の冒頭に説明がありました。
「この章では本書に付属している素材データをインポートしましょう。」

・・・・?
ないんだが?

いや、正直ずっと気にしてたんです。普通は冒頭あたりに、DLリンクがあって、
そこから素材をDLしてくださいとかあるのに、この本はずっと読んでたけどそれが無かったのです。
内心、不安はありましたが「まぁ、必要になれば出て来るだろ」と思っていました。

しかし嫌な予感は的中。慌てて進んできた80Pほどを、なんども読み返しますが、
ダウンロードリンクはありません。

「またこのパターンかよーーーーー!!!」
本の通りに進められない入門書を多く見てきました。正誤表なども確認しましたが、ありません。2014年の本なので、CDなのかもしれないと思って、本の裏も表も見ますが、どこにもCDなのかダウンロードなのかすらありません。

「本書に付属している素材データってなんだよ!本にあるの!?最新技術で、とうとう3Dモデルが紙の本についてきちゃったのぉー?」
などと、本をトントン指差しながらわめいても、どうにもなりません。

気合十分でここまで来たのに、貴重な1日がこれで一気に台無しになってしまいました。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2021/02/10 23:15

とりあえず3冊目を終了させました。

こんばんは、七草堂ひろきちです。
とりあえず3冊目を一通り終了しました。

当然、教本のようにやった場所は、さほどの問題もなく終わりました。
しかし、まぁ僕のいつもの魔改造が今回はとにかく時間をかけてしまいました。

先輩方皆さまの御指南も頂きながら、やりました。
あー死にましたって感じです。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2021/02/08 23:46

三冊目も終わりに近づいてきました。

みなさんご無沙汰しておりました。七草堂ひろきちです。

前回敵の死亡の件で、「どうやっていいか判らない!くっそ~~~~!!」って、
嘆いておりましたが、その後、本の作者さんからメールにて解説をいただき、
さらに、キジネコさんや、皆さんのお力添えも頂き、無事になんとかなりました。

そんなわけで、そろそろお約束のアレンジタイムとなって来ました。

まず、プレイヤーの向いてる方向でロックオンできるというシステムの応用で、
カメラ目線によるロックオンシステムへの変更。

次に、画面を揺らす処理と、フラッシュの方法を勉強しました。

本には、電気スタンド?を手に取るというギミックが、ありましたので、
これを並んでいる、破壊できるイスや机にも仕込んでしまおうと思いました。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索