投稿記事

魔界村的の記事 (12)

七草堂ひろきち 2020/05/14 17:47

R15幽鬼を買った人がR18版を安く買えるようにします。

みなさん、お世話になっております。
Ci-enのコメント欄にて、「クーポン発行で割引できるよ」という情報を聞きまして、
どうやらそれが可能そうだということが解りました。

なので、例えば「R18バージョン 2000円(未定)」だとしたら、
DLSITEで、R15バージョンを買ってくれた方は、差額分(500円)+300円位でR18バージョンを買えるようにしようと思います。
これで、R15バージョンを買った人は、R18バージョンの2つを入手できます。


※R18バージョンだけで最初から買う人は、300円節約できます。(R18からR15は安くは買えません

というお知らせでした。

今日はこれだけですみません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2020/04/13 20:58

幽鬼ちゃんゲームが起動しない不具合と解消例を並べてみます。

お世話になっております、七草堂ひろきちです。
幽鬼ゲーム、楽しんでおりますでしょうか?
現在STEAM版の販売に向けてサウンドトラックを登録しました。
もしBGMをお気に入りであれば是非聞いてみてください。

もしかして、まだイマイチ上手に行かない人も居るのでは?と思い、
今回はそんな報告や解消した例を並べてみたいと思います。

今回はSTEAM以外でお買い上げいただいたゲームが対象です。


とりあえず基本通りに「you-kichan.exe」から起動でお願いします。

それで動かない場合は下記の方法をお試しください。


セキュリティソフトの設定から、幽鬼R18+のフォルダ(サブフォルダ以下を含む)を例外設定にしてください。
PCを一度再起動し、メモリキャッシュをクリアしてください。
これら両方で解消する報告が多いようですお試しください

基本的にこれで、かなりの不安定動作が解消されるようです。



それでは障害の例です。まずは解消したものから。

■症状 (解消済)
 セキュリティソフトが認証の起動を邪魔をしてた。
(汎用)

●解消方法
この場合は、ノートンセキュリティで例外設定で起動をしたそうです。
これは、ウィルス対策ソフト全てに共通しますね。
例外設定をして起動してください。


■症状 (解決済)
 120Dll error

●解消方法


windowsが64ビットの場合は、x86とx64の両方を入れる」って所で
つまづいていたと思われます。両方を入れたら動いたようです。

■症状(解消済)
 「エラーコード:SANK1018-10-1115」
セキュリティエンジンが有効にできません。

●解消方法
この場合は、Directxが入ってなかった(もしくは古かった?)が加わっています。

認証エラー

DirectX9.0c をインストールした
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=34429

認証エラーを出したままゲームを起動

Dllファイルの不足で起動しない

VC20xxをインストールした(複数必要な場合もあります)
・ VC2015 redistribution
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48145
・ VC2013 redistribution
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40784
・ VC2012 redistribution
[https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
・ VC2010 redistribution
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=5555
(※DLSITEの販売ページの下にリンクがあります。
   最新版から3つほど複数入れることで解決することもあります。)

それでも動かない場合は
からX64とX86の英語版を入れてください。僕はそれで動きました。




さて、
■それでもまだ動かない場合は「最終手段」があります

それは、「アクツクMVを動かすランタイムなら、アクツクMVにある」ということです。
つまり「アクションゲームツクールMV体験版」を、インストールすることです。

アクツクMVが動くのに必要なランタイムも自動的にインストールされるので、
これで必ず動くことでしょう。

こちらからアクツクMVのHPより体験版をインストールしてください。
https://tkool.jp/act/





■コントローラが認識しない、違う方のコントローラを使いたい。
コントローラは自動で認識されますが、
もししてない場合、もしくは複数から選びたいばあいは、設定で変更します。

①「F1」キーでメニューを出し、「設定」を選びます。


②そこから「操作設定」を選択します。

③選びたいコントローラを選択して、右下の「OK」を押します。

ちなみにキー設定はこんな感じです、
非常に解りづらいですが、ツールの仕様なので参考にどうぞ。




そしてもひとつ、

■症状と経緯 (未解決)

体験版は問題なく動いたので、製品版を購入。
ZIP解凍してゲームフォルダーを開いた瞬間にexeファイルが
セキュリティソフトに消されてしまった。

戻して、ウィルスソフトの対象から除外してからは、認証までは問題なし。
製品版では起動・操作ともに重かった。

二度目の起動でゲームパットのボタン配置がおかしいなと思ってたら
ブルーバックで「深刻なエラーが出ました」で再起動でエラーのループで
終了って感じだそうです。

ちょっと良くない状況ですね。スペックは以下の通りだそうです。

Windows10Home 
CPU AMD X2 2.8G メモリ 7GB 
セキュリティソフトはノートンアンチウィルスプラス。




今回は以上とさせていただきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2020/04/09 19:43

もん☆さぷ幽鬼ちゃんがアップデートしました。(version 1.01)

お世話になっております。
もんすたぁ☆さぷらいずど幽鬼ちゃん、バージョンアップしました。

バージョンは 1.01になります。
主な内容は
①4面の空中面で死亡した際に、その場で復活するようにしました。


②岩攻撃で埋まって死なないバグを修正しました。

③自死コマンド(JUMP+PAUSE解除)

他に敵が固すぎたり、細かい箇所を修正しました。
遊びやすくなっているハズなので、是非ダウンロードしなおしてくださいね。
↓クリックでDOWNLOAD
[リンク]()

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2020/04/02 21:43

2020年4月3日(金)に発売決定しました!

みなさんお世話になっております。DLSITEより、まもなく発売となります。
丁度、週末に間に合う形になりましたので、是非皆さんに遊んでいただきたいと思います。

今回は、七草堂初の新しい戦場「R15」となります。
エロ内容は無いし、人外だけなので、問題ないと思ってたのですが・・・・
あれ、いや、もしかしてこれ全年齢でまず出してみればよかったのでは・・・?

ま、まぁいいか・・・。

今夜0時から販売開始なのかな?

D-Gateさんとの話し合いでは
「半端なR15なので、初日200行けば万々歳だろ」というところで、
意見は一致しております。うーん、全年齢で行けばよかったかなぁ。。。

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

七草堂ひろきち 2020/03/30 22:05

皆さん応援ありがとうございました。おそらく今週末発売です。

お世話になってます。七草堂です。
いよいよ、おそらくですが(審査があるので)今週末、
おそらく、この3日、もしくは4日に
「もんすたぁさぷらいずど幽鬼ちゃん」が発売となりそうです。


初期の計画から足掛け5年・・・・と、いってるものの、
ほぼ4年は、ほぼ仕事やら忙しい状況で空白でしたが・・・。

現在は体験版で各武器を使ってSTAGE2まで遊べます。
【DLSITE】

2面までは、ほんの準備運動な難易度なので、武器の操作に慣れてくださいね。

▲D-gateさんの模範動画

フォロワー以上限定無料

記事の無料の範囲を見ることができます。【全員見れます】の記事は全部見ることができます。

無料

【 ストロング応援コース 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/03に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

記事を検索