活動内容について
主にゲーム開発の進捗報告に用います。
気が向いたら、R18的な表現の為の技術的な記事を書いたりするかも知れません。
支援者限定イラストや漫画などの公開などを行っていく予定です。
モヤシ技研とはなんぞや
テクニカルアーティストもどきの蝋燭が1人で運営しているインディーゲーム開発スタジオ
や、
なんかを作っています。
本音
3DCGはとにかくお金が掛かるので、研究開発費が欲しい!!!
Creator Support Site Ci-en
Following requires user registration
Monthly Cost: 500 yen plan
6 supporters
各種ソフトウェアの維持費の足しにします。 支援者限定のコンテンツが解放されます。