投稿記事

御子柴泉の記事 (13)

逆神ラニ/D2T 2024/06/12 14:58

新作「結んで、ひらいて ~手遊びに耽る夏の夜~」販売開始してます!

新作発売開始‼

当サークルの3作目となる新作、
「結んで、ひらいて ~手遊びに耽る夏の夜~」
が6/8より発売しております!

(画像クリックで販売ページ飛べます)

体験版として入れてるトラック1もこちらに置いておきますね

今回は色々初体験が多かったです。

過去2作から作風を大きく変えたのもあるのですが、色々と経験に無かったこともちらほらと。

何よりもDLチャンネルで発売日告知以外の記事を書いて頂いてました。




もうね、本当にね、ありがたい限りで仕方ないですよ…。

以前では無かった出来事や繋がりが出来ていて、ご縁というのは不思議なものだなぁと思っています。
「継続は力なり」
これは本当の事ですねぇ…。

今回の作品ですが、過去作同様に発売後28日間は50%オフで販売しております。
是非ともこのお得な期間にお買い求め頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

逆神ラニ/D2T 2024/06/02 12:21

登録申請してきました

新作の販売申請してきました!

当サークルの3作目となります
[「結んで、ひらいて ~手遊びに耽る夏の夜~」]
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01192487.html)
の販売申請してきました!

販売希望日は【6月8日(土)】にて設定。
不備が無ければこの日付で販売開始できるはずっ……。

この日にしたのは週末の土曜日というのもあるんですが、もう1点理由がありまして。
こちらは登録が問題無く通ったらまた書かせて頂きます。

購入特典もご用意してます

お買い上げいただいた方に本編以外もお楽しみ頂けるよう特典もご用意致しました。

・御子柴泉様フリートーク
→ネタバレもあるので、本編試聴後に聴いてくださいね!

・台本データ(PDF)
→一か所表記ミスがあるんですが、そのままにしてあります。
尚このミスに収録時まで気付かなかったんですが、みこしーは気付いてさらっとこなしてくれました。みこしーしゅごい!(ミスをするな)

・設定資料集(ぽいもの)
→本編では描ききれなかった(シナリオ上蛇足になるので)設定等について書いたりしてます。

後はヒロインしゑのデザイン変遷やラフ画が見られます。
Kumaz様のラフ画が見られるのは非常にレアだと思うのでこれだけでも一見の価値ありますよ?

「早期」購入特典にはしませんでした。

いつだかの記事でも書きましたが、「早期購入特典」にするかどうかについては悩みました。
ですが、今回は「早期」にはせずにお買い上げ頂ければ恒常的に特典を見られるように致しました。

早期にすることでブーストもかかるんだろうなぁ、とも思いました。
ただこの先で当サークルの作品に出会って頂けたユーザー様にお届け出来なくなってしまうのも心苦しいなぁとも思いまして。

期間空けた後にCi-enでの公開でもいいんでしょうが、ライトなユーザーだとそこまでしてくれるかも分からないですし…。

ならばいつ買ってもお楽しみ頂けるようにしようと思った次第です。

さー、不備なく予定通り販売できればいいなぁ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

逆神ラニ/D2T 2024/05/27 15:39

販促動画のフルVer公開です

Twitterでは時間制限ある&乳首描写による各種BANが怖いのでこちらで公開致します!

予告申請も進めていますが、6月上旬~中旬ごろに販売開始が出来たら良いなーと思ってます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

逆神ラニ/D2T 2024/05/22 09:24

各種デザイン公開!

当サークルの3作目となります
「結んで、ひらいて ~手遊びに耽る夏の夜~」

ご依頼していたジャケットデザインや各種紹介画像を頂けましたので公開致しますね。


ジャケットデザイン


キャラ紹介


こだわり


ストーリー紹介


トラックリスト

今回のこの素晴らしいデザインを作成して頂いたのは
あやち様
https://twitter.com/WABUN__sr

いやぁホント秀逸なデザインの数々でやり取りするたびに感嘆の声をあげるばかりでした。
こちらがエクセルで作った至極簡単なイメージを見事に生まれ変わらせてくれましたからね……。

過去2作はジャケットデザインはご依頼するも、紹介画像類は自分で作成してたんですよね。
でも今度からは依頼にしよう。やはり本職は違うんや……

さーて、後はここから予告申請の準備をするぞー!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

逆神ラニ/D2T 2024/04/24 15:46

「早期購入特典」是か非か

※今回の記事は早期購入特典を用意しているサークル様に対して批判等の意図はございません。あくまで自サークルの販売においてどうするか? についての記事ですのでご了承ください。


Twitterでもアップしましたが、ジャケットイラスト頂きました!
まずはチラ見せにて

ちなみに今回の新作ですが一点悩んでいることがありまして。
台本とか設定資料集っぽいものとかを今回用意するつもりなんですね。
作中で語らせると野暮になるような設定とかを纏めたり、ラフ画とかを纏めたりとかのもの。

で、問題はこれらを「早期購入特典」として出すかどうかを悩んでいます。
この点について内なる承認欲求マンと自己満足マンの熾烈な争いが繰り広げられてるんですね。

承認欲求マンの主張

早期購入特典にするべきだろJK。
そもそも「限定」という言葉に惹かれないオタクっているのか? いやいない!

ましてや初速が命の同人作品において、ブーストになりえる要素を排除する必要がどこにあると?
理想を掲げるのも結構だが、そもそも手に取ってもらえなければその理想を伝える事すら叶わないのだぞ?
中身で判断してほしい、それも結構だ。
だがな、世の中ランキング等の数字で判断する層も一定数いるんだぞ。
そうした層へアプローチするためにも出来るべき施策は全て打つべきではないのかね?

一人でも多くの人へアプローチできれば、それだけ知名度も上がるし売上だって増える。
ひいてはそれが次作への原資にもなり、早いサイクルでの次作販売やクォリティー向上への投資に繋がるんじゃないか?
それはキミが大事にしている「中身」の充実に繋がると思うんだがね…。

そうした点を踏まえれば、「早期購入特典」を設けて少しでも注目を上げる事に注力すべきだと思うぞ?

自己満足マンの主張

何でもかんでも目先の事にこだわるのはよくないだろJK。

「今」だけにそこまで執着してどうすると言うんだ?
今はまだ音声作品を知らない人が、この先この界隈に踏み込んだ時には見られない情報がある。
それってとても悲しい事だと思うんだ。
「いつ買ってくれても、いつも同じ作品・同じ情報を楽しめる」
これはとても大事な事じゃないかい?

短期的な視点だけに囚われてしまっては、本来繋がる事の出来た縁も無くしてしまうんじゃないのかい?

いまキミは同人で生活費を稼いでいるわけじゃないんだ。
目先の数字だけに固執する必要は無いと思うぞ?

日和見マンの主張

早期購入特典で出すだけ出して、半年後とか1年後とかの期間空いたらCi-enで公開すれば良くね?

そもそも「作品」ってどこまで含むんですかね?

いや、ほんとどうするか悩ましいものですね……。

「作品」の捉え方を
【本編のみと見なすのか】
【付随する資料・台本等々まで全てを見なすのか】
どうするかで違ってくるよなぁと。

とある小説であとがきの有無を特装版と通常版で分けてるのを見た時は憤慨しましたが、ゲーム等においては特典が無くてもゲーム自体が楽しめれば十分、て思う時が我ながらあるんですよね。

購入金額以外の差別化はしたくないな、という気持ちもあれば
早期購入特典を設けてみて初速の動きを見て見たい気持ちがあるのも正直なところでして。

ここら辺はもうしばらく悩んでみようとも思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索