蒼穹天狗 2024/06/16 00:00

『刻のオデュッセイア』制作進捗16 戦闘UI②

こんにちわ!
サークル「蒼穹天狗」の八つ手です。

えっち有りのRPG『刻のオデュッセイア』の制作進捗を
日々更新しています。

▼貯まる!輝く!DX必殺技ゲージ!

今回の更新は前回に引き続き、戦闘UIの進捗となります。
前回では単純な画像設定によるUIの構築でしたが
今回は動的なシステムを組み込み……


 
無事、ターン数カウント!
そしてPT共有の必殺技ゲージが搭載されました!

 
ターン数カウントは文字通り、ターン終了時にカウントを進行するもの。
地味に厄介だったポイントは、ツクールの内部処理的には
コマンド入力が始まった瞬間ではなく、
コマンド入力が終わった瞬間にターン数が進行するという点。

つまり、2ターン目用のコマンド入力をしている時は
まだ実際には1ターン目のロスタイムみたいな感覚なのだ。

さりげなく意味がわからないポイントである。

タネが割れてしまえば変数の操作・設定でちょちょいのちょいな
点では有りますが、制作する人間としてはやはり煮えきらない。
ツクールちょくちょくこういうところありますよね。
 


 
そして今回の目玉である光る必殺技ゲージ。
こちらは現時点で、PT全員のTP消費や特殊なイベント処理に紐づき、
一定値まで貯まることで画面を点滅させて光ります。
 

 
ゲージ自体もなんと500%まで累積することができ、
ゲージバーのカラーも100%ごとに上塗りされていく仕様です。

消費するTPに対して、累積する必殺技ゲージの値は効率が低く
実際にはイベント処理以外ではサクサクは貯まりません。
ボス相手なんかでの長期戦の逆転要素や、特定イベントで
大技撃ち放題!
みたいな演出を叶えるためのシステムですね。
 

今回、ケミカルに光るなら、一生に一度は作ってみたい
DX玩具シリーズめいたサムネイルをまさか
このタイミングで作ることになろうとは……

そして「実際に動画で動いてるところが見たい!」という方向けに、
記事下部にフォロワー用項目として動画も設置してあります。
是非とも君の目でたしかみてみろ!

▼持つべきものは先達のツクラー師匠

今回のゲージ周りのシステム実行は、八つ手単独では決して
実装できなかった非常に難解な処理でも有りました。

しかしここ数ヶ月で縁がありまして、先達ツクラー様の
Kivaさんイベント処理とプラグイン導入、スクリプト関連の
お手伝いを頂くことができました!

 


・ローグライトRPG- 霧中ノ塔/シガナイアトリエ
 
以前自分からも雑談記事でレビューしたこちらのゲーム
『霧中の塔』を制作された方でして、
滅茶苦茶面白く凝られて作ってあります。

ゲームシステムはシンプルで奥深く、イベントも綿密に組まれています。
そんなつよつよなゲームを作った方とお話させていただく中で
アイデア一つひとつに利用するプラグイン等、参考になる知見を
現時点で既にものすごく頂きました。

そして色々有り「んで、こういう処理で行きたいんですけどぉ……」と
こちらの悩みを相談したら、なんと
爆速で即日中にイベントを組んでくださり頭が上がっておりません。

歴戦の戦士、あまりにも強すぎる。
そんなKivaさんのサークル:シガナイアトリエ作品
6/26まで全作品半額セール中!!
皆も……買って遊ぼう!!!

▼実際に溜まって輝いてるゲージ動画

フォロワー以上限定無料

半月ごとにゲームの開発状況と進捗をお届けします。

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索