投稿記事

2023年 12月の記事 (9)

CacaoArtDesign 2023/12/09 15:02

「イビツナセカイ」スキル紹介 Part1

ご挨拶

平素より大変お世話になっております!
カカオアートデザインです!
現在制作しているARPGゲーム「イビツナセカイ」に関する
スキル紹介の記事を少しずつ投稿していきたいと思います!

詠唱魔法紹介!

戦闘で使用する詠唱魔法の一部を紹介いたします!

炎魔法「バーン」


前方に大きな爆発を起こします!
詠唱に時間がかかる一方で威力は抜群です!
なんか敵がうようよいる・・・
そんなときに有効です!

水魔法「スプラッシュ」


周囲を水で弾き飛ばします!
短い詠唱時間と少ないMPで使用できるため、
お手軽に使用できます!
攻撃を与えた敵の行動ゲージを大幅に削り
敵の攻撃を遅延させることができます!

雷魔法「サンダー」


主人公に最も近い敵を検出し雷を落とします!
逃げながら戦えるため、アクションが苦手!
といった方へおすすめです!

終わりに

ここまで読んでいただきありがとうございました!
よければフォロー、いいね!をしていただければ製作を頑張れます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

CacaoArtDesign 2023/12/09 12:33

「イビツナセカイ」進捗報告Part2 経験値取得システム

ご挨拶!

平素より大変お世話になっております!
カカオアートデザインです!
Hアニメ ARPG「イビツナセカイ」製作の進捗報告と
システム説明の記事を投稿させていただきます!

今週の活動!

①アニメーションの作成
 上記のアニメーションの通常動作作業を行いました!
 まだ未完なのですが・・・!( ;∀;)

②イベントCG作成
 シナリオの演出で必要なCGの作成作業を行いました!

経験値取得システムについて!

主人公は戦闘で敵と戦い経験値を取得することで成長していきます!
「イビツナセカイ」では相手に与えたダメージがそのまま経験値として
獲得できます!


もちろん倒したほうがアイテムの取得など得られるものは多いですが、
強敵に茶々を入れるだけでも成長することができます!

終わりに

ここまで読んでいただきありがとうございました!
よければ「フォロー」や「いいね」をおしていただければ頑張れます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

CacaoArtDesign 2023/12/09 09:02

「イビツナセカイ」キャラクター紹介 Part1

ご挨拶

平素より大変お世話になっております!
カカオアートデザインです!
現在制作しているARPGゲーム「イビツナセカイ」に関する
キャラクター紹介の記事を少しずつ投稿していきたいと思います!

キャラクター紹介

マユン

今作の主人公。
無口だが表情は雄弁!
喋るのは苦手だが人とかかわるのは好き。
世界を冒険しながらいろんな経験をしていく。

ジョブ:冒険者
特技:時間停止魔法、武器を使った戦闘
好きなこと:食事


「・・・」

「イビツナセカイ」は各章で完結する全5章のシナリオで構成されています。
マユンは全章通して主人公として活躍してくれます。
基本的には「・・・」としか喋りません。無口なマユンに代わって言葉を交わし、シナリオを展開してくれる準主人公が各章で登場します!
そのご紹介はまた次の機会に!

フォロワー以上限定無料

製作裏話・・・!

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

CacaoArtDesign 2023/12/01 20:32

「イビツナセカイ」進捗報告 Part1 バトルUI説明

ご挨拶

平素より大変お世話になっております!
カカオアートデザインです!
Hアニメ ARPG「イビツナセカイ」製作の進捗報告
システム説明の記事を投稿させていただきます!

今週の活動!

①上記アニメーション他、Hシーン2つの加筆
 アニメーション3つの通常動作、表情差分を作成しました!
 成果物としてサムネに1シーンあげております。
 (せっかくなのでサークルサイトにも掲示しました!)

②シナリオの入力
 5つある章の内、2、3章の文章ベタ打ちを行いました!
 しかし、ドットキャラがぽつぽつ喋るだけなのでまだ味気ない
 状態です。全体の文章ベタ打ちが完了し次第、CGを描くなり
 アニメーションを加えるなり肉付けをしていきたいと思います!

バトルUI紹介!

今回は戦闘画面の紹介をさせていただきます!


①MPゲージ 
 円形のゲージです。MPは攻撃、回避など様々な行動に必要です。
 消費しても自然と回復していきます。動かずじっとしてればより
 早く回復します。

②マユンアイコン
 マユンの状態を表情で伝えてくれます。笑顔をつくったり、目が泳いだり、
 うなだれたり、アヘったり・・・

③テンションゲージと必殺魔法アイコン
 円形のテンションゲージと必殺魔法のアイコンです。
 テンションは攻撃を当てたり、受けたりした際上昇します。
 テンションがマックスになれば必殺魔法が使用できます。
 装備できる必殺魔法は1種類のみ。

④結界魔法アイコン
 使用する結界魔法のアイコンです。
 装備できる結界魔法の種類は3種類。

⑤回避魔法アイコン
 使用する回避魔法のアイコンです。
 回避の種類は前方に瞬間移動したバリアを張ったり・・・
 装備できる回避魔法は1種類のみ。

⑥演唱ゲージと演唱魔法アイコン
 円形の演唱ゲージと使用する魔法のアイコンです。
 ゲージは演唱開始から魔法使用可能になるまでの目安になります。
 装備できる演唱魔法は5種類。

⑦武器アイコン
 使用する武器のアイコンです。
 武器によっては残弾数や円形のゲージを表示したりします。
 装備できる武器は3種類。

⑧レベルと経験値ゲージ
 現在のレベルと取得した経験値です。
 レベルが上がればHP、攻撃力、防御力の上昇。
 新規スキル取得に必要なスキルポイントを獲得できます。

⑨マユンHP
 マユンのHPを表示します。
 行動時は非表示になり、攻撃を受けたり、
 しばらく待機した時に表示される仕様です。

⑩敵レベル、属性、HP、行動ゲージ
 敵のレベルとその属性、残HP、行動ゲージです。
 有効な属性の攻撃を当てるとより多くのダメージを与えます。
 行動ゲージは敵の行動の目安です。マックスになると敵は攻撃などの
 行動を起こします。攻撃を当てると相手の行動ゲージを減少させることができます。

終わりに

ここまで読んでいただきありがとうございました!
よければ「フォロー」や「いいね」をおしていただければ頑張れます!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索