投稿記事

RPGの記事 (10)

徳之助 2024/05/11 23:34

続・戦闘背景制作

まだまだ戦闘背景制作中!

ゲームに使用するグラフィック素材のほとんどを
自作しようと目論んでいるので、
当然戦闘背景も自作したいのですが、
とても難しい!

街の戦闘背景を作っていたのですが、とても難しかった。
建物も城壁も難しい。
戦闘中はフォーカスキャラが変わったり、
見下ろし視点の角度が変わったりするので、
背景は書割みたいに作っているのですが、
きちんとした3dのような訳にはいかないので、
なるべく違和感の少ない感じにするのが大変です。

他にも、


遺跡の背景を作ったり、


水場の背景の修正をしたりしました。

なるべく見栄えをよくしたいと
思っているのですが、まあ難しい。
でも地道にやっていこうと思います。
以上です!

徳之助 2024/04/13 23:05

戦闘背景を作成した話等

お久しぶりです。
ここ最近は、新しい戦闘背景を製作しています。

今までゲームを遊んできて、
戦闘時の背景はあまり意識になかった部分ですが、
いざ自作しようとすると、
様々な工夫が必要なことに気が付きました。

地味だと味気ないけれど、目立ちすぎてもいけない。
バトルキャラクターが引き立つようにする必要がある。
そして、行動中のキャラクターにカメラが移動したときに、
変な映り方をしないように、などを意識して作りました。

今まで背景なんてろくに作ったこともない人間が
無謀な試みをしているので、非常に苦心しています。

でも、自作の素材で構成されたゲーム画面を見ると
なんとも言えない感慨みたいなものが湧いて、
とてもうれしくなります。
しばらくして見返すと、なんだこれ…と落ち込むんですが、
それでも徐々に上達しているような気がしています。

その他には、スロットでフリーズが発生した時の
演出に、少し手を加えてみました。
フリーズの確率は19500分の1程度で、ボーナスの連荘が確定する仕様です。

他にもちょこちょこ作業はしていますが、
モンスターの技のデータベースを整理して拡張した事等々、
地味な話なので割愛します。

自分と似たような趣味の人に喜んでもらえるゲームにしたい
という気持ちで作っていますが、
まずは自分が遊んで面白いと思えるものに仕上げるのが第一目標です。

徳之助 2024/03/16 23:18

戦闘処理製作

戦闘処理製作

いわゆる戦闘画面を制作しています。
このうち味方側のキャラクターは、
1体につき十数枚のピクチャで成り立っています。
ピクチャが大きいサイズであればあるほど、
処理に負荷がかかるようになります。
5人パーティともなると、
ビジネスノートのようなPCでは
なかなか重くなってしまいます。

そこで考えました。
行動者と対象者以外は、
行動開始から終了までの間は消えてもらう事にしたのです。

結果、それなりに処理が軽減しました!
代わりに、バグがいくつか生まれました!
ゲーム制作あるある!
もっと見応えのある進捗が出せるようにがんばります!

徳之助 2024/02/11 00:41

酒場の親父2

まだ酒場の親父を描いてます。

ご無沙汰しております。
前回に引き続き、酒場の親父を描いてます。
どのみち、大量に立ち絵が必要になってくるので、
絵の練習は避けては通れない道だと考えています。

---描いた親父の数々


徐々に上達している気がするものの、
見応えのある絵になるにはまだまだという感じ。

---最新の親父

あと、バグをいくつか修正しました。


新しい仕様を追加すると、
今までは問題なかった箇所にバグが発生するのは
ゲームを作っている人なら誰しも経験する事だと思いますが、
やはり辛いものです。
引き続きがんばっていきたいです。

徳之助 2024/01/14 00:02

酒場の親父を描いてます

酒場の親父を描いてます

ビフォー

アフター


ご覧ください!
以前より確実に上達しています!
とはいえ、まだまだ下手くそな自覚はあります。
コツコツ頑張ります。

あぁ~絵が上手くなりてえ。
プロみたいな立ち絵が2時間で描けるように
なりてえ。

あと、NPCとの会話処理を制作中です。
NPCに色々聞いたりアイテムのやり取りが
出来るようにしたい。

絵を描くのとゲーム作るのでは
使っている脳が違うようで、
切り替えが上手くいかない面がある気がする。

どっちも頑張っていきます!

« 1 2

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索