TeamKRAMA 2020/08/23 23:08

【誰でも】TeamKRAMAがCi-enを使う10の理由


TeamKRAMAは2017年2月からCi-enのようなパトロンサービスにて活動を開始するようになり、早くも3年と半年が経過しました。
以前はEntyを利用しておりましたが2018年6月からCi-enに活動を移し、お陰様でみるみるうちにファン数も増え、現在に至ります。

移った経緯についてはおいておき、数ある支援者サイトの中で当時まだ認知度の低かったCi-enを選んだ10の理由について今日はお話ししたいと思います。

け、決してこれのせいじゃないからね!!

1)記事本文の編集のしやすさ

いわゆるMarkDown方式の本文編集が可能で、見出しや打消し線などが設定できます。
また埋め込みコードが使えるためYoutubeやVimeoなども組み込みが可能です。
これに対応しているサイトは恐らくCi-enだけだと思います。
おかげで非常に読みやすい記事を作ることが可能です。

書き手の文章能力は置いておいて

2)DLSiteとの連携

当然といえば当然ですがDLSiteとの連携が可能で、DLSiteからCi-enに飛んできてくれる人も多いです。
公式サイトすら放置プレイのウチとしてはこういった相互作用があるのは非常にありがたいです。

3)ゲームコンテンツに強い

これも当然といえば当然ですが、元々DLSiteで同人ゲーム作品が多いこともありゲームに強いです。現在では多くの同人作家さんがCi-enで記事投稿しています。
クリエイター同士の交流にも繋がりますし、関連した作家さんつながりで見に来てくれる方もいます。
というわけで友達できないかなぁと毎日流れ星に願い続けています

4)規制表現に対する姿勢の信頼性

昨今、規制表現が厳しくなる中DLSiteは一貫した審査基準を保っており、その姿勢に信頼が持てます。
開発に数年を費やしているゲーム制作は規制表現によって表現内容、ゲーム性を大きく見直ししなければならずなまら大変です。
Entyから移行した経緯の一つでもあり、規制表現にバタつくことは絶対に避けたかったため信頼のおけるサイトを選びました。

5)サービスの充実

追加機能アップデートやイベントを定期的に実施しており、力を入れていることがわかります。
中でも昨年行われたランキング上位を競うイベントではR18部門ランキング10位を獲得し、支援者の皆様とともに勝ち取った本当に価値のあるイベントでした。
このイベントを機に「いいね!」を押してくれる方が激増し、とても励みになっています。

6)迅速かつ的確なサポート

これは開始してからわかったことですが、困った時のサポートの対応がしっかりしており、非常に好感が持てます。
あとは細かいバグに対応してくれたら・・・!

7)サービス開始したてならではの強み

今だから語っちゃいますが、当時乗り換えを検討した時一番引っかかっていたのが手数料でした。他のサイトでは一桁の手数料が当たり前だったのに対し、Ci-enは20%→10%と引き下げを行ったものの、既に開始されているサービスと比較しても高めの手数料でした。逆に言えば無料プランで設立するサークルが多数出現するものの、有料コンテンツを主力とするサークルは比較的少ないと読み、そこに可能性を感じました。
お陰様で度々ランキング上位を取らせていただき、多くの方の目に止まるようになりました。

8)決済の選択肢が豊富

特に海外から指摘を受けるのは決済方法です。
あまり意識したことがなかったですがコンテンツを見たいけど海外ユーザーからは決済手段がないというサイトがあるようで、そこは良かったと思います。
とはいえまだ他のサイトのほうが優れているようでよく海外のユーザーから他のサイトに移って欲しい、という要望が来ます。

9)支援者との距離が近いこと

Ci-enは気軽にコメントを残すことができるので多くの支援者と交流を持つことができるようになりました。
口下手な自分ですが是非是非今後とも絡んでやってください。

10)サイトへの信頼性

Entyでは決済、支払い、支援者数など多くの情報が不安で真っ当に運営することがとても難しいサイトでした。
皆様の大切なお金を預かって開発している以上、その資金を適切に運用していかなければならず、間違いがあってはいけません。
様々なパトロンサイトを比較、吟味した中で私達が一番重視していたポイントであり、そういう意味ではDLSite運営の実績がある、というのが大きな決め手でした。
開始してから2年半が経過しましたが、大きな問題が起きることなく安心して運営できていることが何よりの証しではないかと思います。

クリエイターの皆様へ

正直、支援者(ユーザー)との距離が近いことは決していいことばかりではありません。
支援者の一言で傷つき、制作意欲を失うこともあるでしょうし、記事を作成したり進捗を公開することは想像以上に手間ですし、それがプレッシャーとなって制作に集中できないこともあるでしょう。

しかし、それ以上に支援者の皆様から多くの力をいただくことができます。
支援者の力なくしてTeamKRAMAは存在しなかったでしょうし、これまでにいただいた支援、御恩に報いることが私達のエネルギーの源の一つです。

この記事を読んで始めるきっかけになってくれたら幸いです。

jd4WjEACVaAPAny

あ、これは別に招待コードとかではなくて・・・そ、そうだよあれだ今日の晩ごはんのメモだから!!べ、別に招待コード欄にコピペして貼り付けなくてもいいんだからね!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索