投稿記事

2024年 02月の記事 (7)

8週目:今週の進捗と目標

ゲーム開発は一進一退! 3歩進んで2歩下がる
え? 要件を纏めてないからだって? まぁそうすね・・・
ということで、進んでるようで進んでない少し進んでる
進捗!いってみましょう!

進捗!

除草のお手伝いを完成させる 60%

入口マップ作成完了!


↑こんな感じで畑マップとは雰囲気を変えてます
どうせなら少しギミックを追加したいなー
(ランダムで木から果物が取れるとか・・・)

イベント1段階2を完成させる 50%

データ入力と選択肢作成は出来た!
データ処理からの変数代入もできた!

イベント1段階3を完成させる 0% → 10%

イベントイメージは完成!
ここからシステム化していくぞ!

キャラクターのイラスト依頼 ?% → PEND

イラストレータさん、忙しそうですぐには対応できないみたい
少し待ち! 受けてくれるといいなぁ・・・

キャラのイメージ画像を作成する ?% → ?%

AIってなかなか思う感じの画像が出ないんだよねー
AI画像でゲームつくる人は根気あるなぁ・・・
生成を続けていきます!

目標!

除草のお手伝いを完成させる 60% → 70%

報酬や経験値設定をしていきますよ!
あと難易度別の除草範囲を設定していきます!

イベント1段階1の紹介 0% → 100%

さて、普通に紹介しても仕方ないし、
文章をここでの紹介ならではで、というのを1週間考えていました
ちょっと書いてみようと思います

イベント1段階2を完成させる 50% → 60%

これも報酬や経験値の設定をしていきます!

イベント1段階3を完成させる 0% → 10%

イベントフローの構築をしていこうと思います!

キャラクターのイラスト依頼 PEND

イラストレータさんの連絡待ち!

キャラのイメージ画像を作成する ?% → ?%

サブキャラのイメージを引き続き生成しますよ―!
あとイベント用イメージもそろそろ必要だな・・・

雑多なこと

RPGツクールMZで単体テストを自動化したいナァ・・・
UIテスト Selenium 使えるのかナァ・・・
テストフレームワーク 使えるのかナァ・・・

おわり!

ここまで読んでくれてありがとう!
出来ればこれからもよろしくね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7週目:今週の進捗と目標

1日が早いなぁ・・・ もう一週間経っちゃったよ
意識しないと時間の波に飲まれそうだぜ!
ということで今週の進捗発表です! GO!

しんちょーく!

イベント1段階1のイメージ画像を作る → 却下

コスト・時間・手間とか考えて無しに・・・
甘く見すぎてたな・・・

イベント1段階1のバグ修正 → 100%

そんな大きくないんでサクッと直しました!
イベント内で「行動力」なる物があるんですが、減るべき部分でない所で
減ってたので、ソレを直しました

イベント1段階2を完成させる → 40%

大枠のデータ参照機能はできました!
が肝心のデータは入力できてない・・・
かわりにゲームフローとしてターン制御を作成しました―
ターン経過すると「行動力」なる物が減っていくというものです

除草のお手伝いを完成させる → 50%


↑こんな感じに並べました! でもミニゲームを開始すると・・・


↑か い め つ 絵面は面白いけど
 流石に通常(農園入口)とミニゲーム(これ)に分けたほうがいいなー

キャラクターのイラスト依頼 → ?%

依頼は行いました! 今はイラストレータさんとイラスト内容の確認と
すり合わせ中です どきどき・・・

キャラのイメージ画像を作成する → ?%

サブキャラのイメージを生成中です―!

もくひょーう!

除草のお手伝いを完成させる 50% → 60%

マップは想定の通り作成したんですが かいめつ してしまうので
農園入口を作って、ミニゲーム時にミニゲームマップに遷移に変更です!

イベント1段階2を完成させる 40% → 50%

データ入力・選択肢作成・データ処理からの変数代入を作成しますよ―!

イベント1段階3を完成させる 0% → 10%

イベントイメージのアイデア出しをします!

キャラクターのイラスト依頼 ?% → ?%

引き続き、イラストレータさんとイラスト内容の確認と
すり合わせをしていきます! 

キャラのイメージ画像を作成する ?% → ?%

サブキャラのイメージを引き続き生成しますよ―!

イベント紹介について!

まずは改めて、紹介できなくて申し訳ない・・・!
それで、アンケートを取ったところ
要るけどラフ画とかでもいいぞ!(ラフ画で実装)が入っていました
また、画像にこだわる必要はないのかもという意見も!

そこで、まずイベントのあらすじを文章で、
その後、ラフが来次第、実装、画像紹介にしてみようと思います!
もちろんこれも上手くいくか分かりません・・・が
やってみないことには、結果も分かりません!

ある程度形式が決まるまで、右往左往してヒィヒィ言いながら
色々試している、グルグルさんを御覧ください・・・!

おわり!

ここまで読んでくれてありがとう!
出来ればこれからもよろしくね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 »

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索