投稿記事

巨大娘の記事 (6)

メア・イートミ 2024/03/25 22:38

CG作業2

CG作業中

だいたい半分いかないくらいまで終わりました。
現在の進捗は180枚/450枚

1キャラに用意するCG数

1キャラクターに用意するCG差分の数は9枚
・主人公を口の中に入れたままお口を大きく開けた画像
・主人公を口の中に入れたままお口を大きく開けた画像(唾液ぬるぬる)
・口を閉じた画像
・口を閉じた画像(アニメーション差分)
・お口を大きく開けた画像(丸吞み後の口の中見せる奴)
・喉MAP
・胃MAP
・小腸MAP
・大腸MAP


このゲームに使うAI生成絵のポリシー

まず特定の絵柄などをこちらでLoRAさせることはしません。
AI生成絵で大きな問題になっている、特定の絵師さんの絵だけ学習させて、その絵師さんの絵柄でAI生成絵を出力することは、このゲームではしません。

AI生成絵の加筆修正、編集、合成は行います。
何も学習させてないので結構クリーチャーが出力される……
この作業のお陰でCG作成に時間がかかりますが、一から絵を描く苦労に比べたらこれでも楽をさせてもらっています。

今後について、AI生成サービスの、特定モデルの使用を解禁するかは悩んでいます。
少なくともこのゲームでは、上のような不安定な画像がメインになるでしょう。

メア・イートミ 2024/02/19 22:50

タイトルについて

なろう方式

製作中の作品は、エモいストーリーや純愛、壮大なシステムがあるわけではありません。

巨大な丸呑みお姉さんに丸呑みされることに100%特化した作品です。

なんとかファンタジーとか、そういうバランスの良いタイトルは良くない。
なろう小説のタイトル方式が良いと思っています。
ジャンルがニッチなため、タイトルで一発で何に特化してるのかわからないと、手に取ってもらえないからです。

もうタイトルが『巨大な丸呑みお姉さんに丸呑みされるゲーム』でもいいくらい。

体内フルツアーは?

体内フルツアーは丸呑みの延長上にあるとはいえ、フルツアーを完遂できるかお姉さんにどっぷり吸収されてしまうかで、ゲームの成否を分けています。
フルツアーは、CGにこだわるよりかは、システム的な面での開発を重視しています。

主人公の妖精が、フルツアーを完遂できるかは、装備品の性能に大きく依存するようにします。
同時に、胃、腸、大腸で発生する、スリップダメージを軽減するパラメータは、3つとも別々にします。

たとえば、胃液対策をしていっても、呼吸対策をしていかなかったら、胃で溶かされはしませんが、その先で窒息してしまいます。

このあたりはあまり拘りません。
丸呑みお姉さんに丸呑みされるのがメインです。
このゲームを手に取る同志は、ギリギリの駆け引きが愉しいゲームではなく、丸呑みお姉さんに丸呑みされるのを求めていると考えています。

メア・イートミ 2024/02/17 20:42

AI生成作品について

DLsiteのガイドライン

2月15日、DLsiteより、AI生成作品に関してのガイドラインが更新されました。
AI生成作品の販売に関して(DLsite)

現在製作中の作品は、AI生成CGを加筆修正してキャラクターとして使用しており、AI生成作品にあたります。
当然ながら、このAI生成作品の販売のガイドラインを遵守して、製作公開します。

枚数制限について

AI生成作品に使用できる、AI生成由来のCG数は、差分も含めて1作品500枚以内です。

現在製作中の作品は、丸呑みお姉さん50人×丸呑み差分5枚×体内差分4枚の、合計450枚が最低でもAI生成由来になります。
つまり、胎内回帰とか子宮で卵子に吸収されるとか、そういうものを実装するための差分枚数が足りません。

よって、枚数制限のため、現在製作中の作品は「丸呑み・フルツアー特化」という形で製作させていただきます。

正直悩ましいところ

AI生成の利点は、手軽に、圧倒的な枚数で差分や人数を量産できるところにあり、つまり何十人も女の子を実装すれば誰かしらお気に入りの丸呑みお姉さんが見つかるという点。
ゲームとしても厚みを持たせることができます。

イラストを自分で描いたり、外注するのが一番良いのはもちろんですが、そうすると圧倒的な差分・人数を実装することができなくなります。
というか自分で描けぬのじゃ……イラストレーターの方々は本当にこんな難しいことをやってのけてて凄いのじゃ……

よって、AI生成をせずに作品制作をする場合、イラストは外注することになります。
ゲームのCGは数枚で、5万10万吹っ飛ぶことは想像に難くなく、100円で販売する場合、損益分岐点はDL数1000~2000になります。
このニッチなジャンルで、その損益分岐点をクリアできる自信は今のところない……

しかしいつかは、AI生成ではない作品も製作してみたい。

メア・イートミ 2024/02/16 19:42

CG作業

丸呑みお姉さんのCG

AIに生成させた中から選んで、色々加筆修正して、ちょくちょく作っています。
ごっくんされるまでのCG差分は、1人につき5枚です。

実装目標の丸呑みお姉さんは50人なので、差分入れて250枚のCGを当面作ります。

体内MAPのCGは別途作成します。
喉、胃、小腸、大腸の4マップがあるので、1人につき差分4枚。
これは、ごっくんされるCG差分5枚よりは作成が楽なはず。

作業予定作らないと

期限切って、作業予定を作らないとまたエターナるぞ・・・
2024年9月8日までには出せるようにしたい。

メア・イートミ 2024/02/14 19:48

(無料公開)丸呑みエンドしかない脱出ゲーム

丸呑みエンドしかない脱出ゲーム

X(ツイッター)で無料公開していたゲームをこっちでも公開します。

不思議な無限ループに囚われた主人公が、何をどうやっても巨大な丸呑みお姉さんに丸呑みされてしまうゲームです。
丸呑みお姉さんは全部で6人います。

今作っているゲームで実装したいシステムの一部を、このゲームに実装しています。
試作品みたいな感じです。
例によってシーンのCGは、AI生成絵を加工しています。

自作のゲームでスコるのって究極の自家発電じゃない?
永久機関完成しちゃったよ・・・


ダウンロードリンク

丸呑みエンドしかない脱出ゲーム(MediaFireよりダウンロード)

« 1 2

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索