投稿記事

ブックマークプランの記事 (135)

破顔研 2023/10/11 08:44

ソニアのシステム その1(2023/10/11)


どうも、さいとうです。
雑記だとよくわからんと思ったので、
これからはちゃんと名前を付けようと思います。
雑記の場合は「雑記」ですが。

拠点のシステム

大体ドミネートプランと同じです。
身体情報、敵図鑑、オプション、強化、休息、出撃。
そして、イモータルリコールと同じように
今回は「シナリオ」を追加します。

シナリオについて

イモータルリコールと同じで、
ソニアの人となりがわかるように体験版でも
全て閲覧できるようにしようと思っています。
ただ、バッドエンドはどうしようか悩んでいます。

強化

攻撃力と体力の強化と敵との戦闘を省略できる「スキップ」の
成功率を高めるアイテムを購入できます。
そのた、スキルの強化ができます。

身体情報

いつも通りのなので割愛します。

敵情報

敵の情報と、ソニアがその敵に対してどのように思っているか
を閲覧できるようにします。

出撃

戦闘後もメイン画面に戻れるような仕様を考えています。
城周辺の敵アイコンをクリックして、
より脅威度の高い敵を選択して「戦うorスキップ」する。
というながれになります。
ボスを出現させるために、戦闘を繰り返すことになります。

ボスの出現

ある程度雑魚敵を倒すとボスが出現します。
ボスを倒すと、次のボスが現れるようになります。
倒さなかったor倒せなかった場合は
再度ボスを出現させるために雑魚敵と戦闘を繰り返すことになります。

国防ゲージ

敵との戦闘を行わずに休息をすると、
敵毎に設定された数値分だけ国防ゲージが削られます。
国防ゲージは回復せず、全て削られた場合はゲームオーバーとなります。


次回は戦闘の説明や部位の開発についての記事を書きたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

破顔研 2023/10/09 09:07

絵描さん決定(2023/10/09)


どうも、さいとうです。
聖剣士ソニアの絵描きさんを決めました。

絵描さん情報

絵描さん名:ユウサギさん
Pixiv :アカウント
fanbox:アカウント
Skeb :アカウント
(ちなみに、レインの絵は小生がお礼として依頼しました)

最終審査絵

選考理由

他の絵描きさんもそうでしたが、「ソニアらしかった」
というのが決め手です。
「胸も尻も大きく、高身長で優しいほほえみを浮かべるソニア」
という、小生のイメージ通りの最終選考を描いていただけました。
妹のリディアはいつもこのソニアに抱き着いて寝ています。


ユウサギさんに今後
基本絵約32枚、差分絵約60枚を書いていただく予定です。
ユウサギさんのSkebを見る限りでは
粘液ヌルヌル、グチョグチョ絵は少ないものの
触手でグルグル絵は多数あるので、とても期待しております。
1280x720のサイズなので、
結構大きめの絵を描いていただくことになります。


個人的なこと

予定を早めて、最終選考者の皆様には連絡をしました。
最終候補者皆さまも、とても良い絵描きさんで
かなり悩みました。(強めの安定剤を飲んで選考する程度には)
最終選考者の中から今後依頼させていただく方もいると思います。

今回の絵描さん募集にて、応募していただいた皆様には
この場を借りて感謝いたします。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

破顔研 2023/10/06 14:51

雑記(2023/10/06)


新しい記事を出すたびにフォロワーが減る
だ さいとうです。
たぶん、記事がつまらないのでしょう。

やるべきことリスト、更新中

  • 背景絵の依頼:
    素材でまかなえないものを依頼しました。
    誰に依頼したかは、納品頂いてから書きたいと思います。

  • 背景の購入:
    超定番、みにくるさんで購入しました。
    このゲームの背景は大体夜であり、自然が多いため
    素材が多くて助かりました。

  • BGMの選定:
    シナリオができ次第依頼予定です。
    シナリオを見てもらって、雰囲気をつかんでもらった後に
    作曲してもらう予定です。
    作曲者はイモゲーやドミゲーでお世話になった「玄さん」を
    予定しています。
    玄さん、本当はギターがうまいのでギュインギュインという曲をお願い
    したいのですが、今回は中世なのでそういうのは一切ないです。はい。

  • シナリオの作成:
    シナリオ、全てて来ました。
    数は7だか8で少し長めですが、ソニアの人となりを理解するには
    これぐらいないとダメだなと思い書きました。
    なお、音声ありシナリオが一つと、バッドエンドが1つあります。

  • 台本用意:
    大体できています。もし、必要となる音声が出てきたら
    再依頼して収録してもらおうと思っています。
    なお、アクターは縹しあん さんを予定しており、
    現在体験版・Ci-en用音声を収録してもらっています。

  • ソニアの設定資料の作成:
    出来ています。記事の下でPDFで公開します。

  • 謎ポエム:
    確か全て書いたはずですが、見直してないので
    実装時に確認します。

  • 敵情報:
    敵がどんなことをするかの資料です。ゲーム中に閲覧できます。
    ソニアがその敵に対して、どう思っているかも閲覧できます。

  • 敵絵の作成:
    書きましたが、粛清のサファイアと違い、
    個別の変化がなく「色違い」でまとめています。

  • 絵描きさんの選定:
    実はもう誰にするか決めていますが、
    9日に伝えるとしたので、まだ伝えていません。

  • システムの構築
    ドミゲーのシステムを基軸とすると、
    音声再生とセーブ、オプション程度しか流用できないので
    ほぼ作り直しになります。
    絵の作業が無い分、システムの作業を頑張り、
    面白いものにしようと思います。

  • その他
    UIの作成、体験版の作成、効果音の用意、タイトル絵の作成、
    販売サイトのサンプル、などなど、
    細かい作業はありますが、それは追々やります。
    とりあえず今は「絵描きさんの公表」を行い、
    その後システムの作成に入ろうと思います。

sonia.pdf (341.83kB)

ダウンロード

以上。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

破顔研 2023/10/04 16:16

ドミネートプランについての話(編集)


ドミネートプランについての情報です。
(2023/10/04に編集)


タイトル:ドミネートプラン
ジャンル:ダメージボイスRPG
価格:1,540円(税込み)
発売日:2023/08/16
プレイ時間:1時間~2時間程度
基本CG枚数:72枚(ただし、半数は小さい)
※若干アニメーションあり
音声総数:約4700音声
画面サイズ:1280x740
※必ず体験版にて動作の確認をおねがいします。

ウユハート 音声:甘曽禰 鈴音
Twitterアカウント: @ring_amazone
音楽:
Twitterアカウント: @g_e_n_e_p

作品コンセプト

両手が完全フリーの状態で戦闘経過を見られるモノ。
というコンセプトで制作しました。

お勧めポイント

完全オートで戦闘が進みます。
終了する際や敵の攻撃を見たい時は、1クリックor長押しが必要です。
戦略性は薄く、難易度も低めですので
誰でも遊べるものとなっています。

───────────────────────────────────


前作に引き続き、
強いお姉さんが怪物にヤラれるもの(ヒロインピンチ)
がコンセプトになっています。
ゲームで表現していませんが、本来は大剣を振り回して突撃しています。
───────────────────────────────────


操作キャラクターはウユハートのみで
ヒル・触手・軟体生物・ゴブリンのようなものにヤラれます。
敵の攻撃としては
・胸へのしゃぶりつき ・尻に舌を差し込む ・乳首への執拗な愛撫
・尻ドアップの責め ・全身丸呑み ・エナジードレイン
といったものがあります。
敵1種類につきアニメありの攻撃は5種類、なしの攻撃は1種類です。
───────────────────────────────────

敵にヤラれる際は最大5枠で攻撃されるため
ウユハートの嬌声がひっきりなしに鳴り響きます。
つまり、この画像の場合
5窓でアニメをしながら、ウユハートがアンアン鳴く
という状況となります。

敵は1種類につき
通常攻撃4種(一部除く)、アニメ無しの汚染攻撃1種、特殊攻撃1種
の攻撃を行ってきます。
敵は基本的に胸や乳首を積極的に狙ってきます。
───────────────────────────────────


前作に続き、身体ステータスを実装しています。
内容は各部位の汚染度に応じて5段階変化します。
───────────────────────────────────

開発にて「耐久シミュ」を開放すれば、
解放済みの敵の攻撃を全て閲覧できます。
───────────────────────────────────
音声は、基本音声+汚染度で数パターン増加という形で流れます。
戦闘左上に表示されている部位アイコンの状態(%表記)でも変化します。
開発で「???」を解放して、汚染度が高い状態だと
音声が変化しますので、解放してみてください。

その他

  • エロシーンを戦闘エロのみで構成しています。
    敗北シーンは存在しておりません。

  • 下記は主人公のプロフィールです。
    エクセルファイルですので、ご興味がありましたら読んでみてください。

    ウユハート設定.xls (864.50kB)

    ダウンロード

    ウユ設定.txt (9.41kB)

    ダウンロード
  • 一応クリア目標として「撃破ポイント10万」としていますが、
    クリア後の特典は無いので、無理にクリアする必要はありません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

破顔研 2023/10/02 09:28

雑記(2023/10/02)


最近、6時に起きたいのに5時頃に目を覚めて
「ふざけんなオラエ!オラエ!寝させろ!」と悪態をつきながら、結局起きて
歯磨きと洗顔をしていると勝手に6時になっているので
結果オーライな状態になっているさいとうです。

記事の内容はこれからのソニアの予定です。

やること一覧

今年は聖剣士ソニアの制作を延々と行う予定です。
9日に絵描きさん決定。もし了承がとれれば、
その方が、どのような絵を描いていただいたかを提示したいと思います。


  • システムの構築
    拠点で強化や設定など、いつものことができるようにして、
    「出撃」では、戦う相手を選択して、
    実際に戦闘するか、戦闘をスキップ(勝敗は確率)するかを選択。
    体力ゲージが0になるまで敵と戦闘を繰り返す。
    みたいなことを考えています。
    敵をある程度倒すと、ボスが出てきて、倒すと
    次のフェーズ(敵が変わる)に移行。という流れを考えています。

  • 国防ゲージ
    敵を倒さず、拠点で休息を行うと「国防ゲージ」が減少。
    0になるとゲームオーバーになるという流れを考えています。

  • 戦闘はどうなのか
    敵の攻撃部位5種類を選択して、
    弱点であれば再度攻撃可能(運が良ければ延々と攻撃できる)。
    敵の攻撃については、反撃と防御と大失敗があり
    大失敗の場合は長めに敵の攻撃を受け続けることになってしまいます。
    スキルも色々用意しており、少しだけ戦略性のあるものとなっています。
    ただ、特定のひとが好むような「難しい戦闘」というものではありません。

  • アニメはありません
    口や胸・股間の敵については動かす想定では居ますが、
    ドミネートプランのようにアニメーションを行う予定はありません。
    アレをやると絵描きさんにものすごく負荷がかかるので。

  • シナリオはあります
    全部で7だか8あります。ソニアの戦いを閲覧できるものと(音声なし)、
    ソニアが妹のリディアを可愛がるシナリオを用意しました(音声あり)。
    全く見なくても大丈夫です。

  • クリア後の特典
    クリア後は全ての敵と戦えるようにします。
    また、ギャラリーの開放を行います。

  • 音声について
    音声は敵毎で切り替える想定です。

  • ボリュームはどうなのか
    1時間から2時間程度を想定しています。

  • 敵の種類は
    包み込んでくる影のようなモノ、身体中を揉むような手のみの敵、
    丸呑みする敵、触手、ラスボス(ひみつ)
    の5体を考えています。
    ラスボスは1種のみですが、ほかの4種は3パターン用意予定で
    13体の敵と戦うことになります。

  • 攻撃内容について
    サファイアのように1種類の敵につき、1つの攻撃を持っており
    差分で表現しようと思っています。

  • 絶頂や敗北エロはあるのか
    絶頂も敗北エロも用意予定です。
    敗北エロは、敵毎に用意予定です。

  • 値段と発売日
    値段は1500円程度、発売日は絵描きさん作業ペースと
    アクターの収録状況によって変動します。
    小生は出来るだけ早めにプログラムの用意をしたいと思っております。
    これらのことから、2024年の年末ごろになるのではと思っております。


そのた、気になることがありましたら、
コメントを頂ければお答えします。
出来れば日本語でおねがいします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

月別アーカイブ

記事を検索