ゴト・ベイドー 2024/06/14 16:52

サイガーアイリス クイーンズスタリオン化 先行公開

 皆さん数日ぶりです。 今回はコミッションの先行公開です。
例によって約2ヶ月後に全体公開予定ですので予めご了承ください。

 先日「ゴジラ-1.0」と「ゴジラ対ヘドラ」を観ました。
ゴジラ-1.0は言う事もない面白い作品でした。
シンゴジは政府がこんな良い感じ動いてくれてゴジラやっつけてくれたら良いな!って言う希望というか要望が見えましたが、-1.0はもう鼻っから国や政府は大した事してくれないよねと言う諦めが強く感じられましたね。
なんやかんやでとりあえず戦艦用意してくれたりはしてくれてるので、大した事してないって訳でも無いんですが。
なんか対になってる感じが面白いな~とも感じました。
 後者のヘドラなんですが昭和のシリーズものになったゴジラのノリがなんかユルくてこれはこれで良い感じでした。
ゴジラと言えばみんな連想するBGMがあると思うんですが、あのBGM流れないんですよね。
なんか間の抜けたBGMと共にのっそのっそと登場します。
確かに正義の怪獣としてのBGMには圧が強い感じはするんですが、もっとカッコいいBGMになんなかったのか。
 あと自然環境保護への主張がゴリゴリでテーマソングから凄かったです。
水銀 コバルト カドミウム 鉛 硫酸 オキシダン
シアン マンガン バナジウム クロム カリウム ストロンチウム
よごれちまった海 よごれちまった空
歌でこんな化学物質名を聴いたの初めてです。
 この時代のゴジラは子供向け前提なのである程度幼稚というか分かりやすく作っていると思うのですが、ヘドラがパニックホラーもののクリーチャーの性能してて人間溶かしたりしてて当時の子供達のトラウマになっていないか心配な作品でした。

 久しぶりに映画を観たので長々と語ってしまいましたが、今回の更新分をどうぞ。

『人妻戦隊アイサイガー』というゲームのサイガーアイリスというキャラのクイーンズスタリオン化でした。
しかしなんのキャラクターかと思ったら20年前くらいのPCエロゲー全盛期の頃のキャラクターなんですね。
 私は結局PCエロゲーと言うものに触れる前にPCエロゲーが廃れてしまったのですが、エロゲー雑誌とかは中学生の時ドキドキして買ったものです。
「ぬいぐるまー」と言うゲームが載ってたのをいまだに記憶しています。
確かそのゲームはエロ要素抜いてPS2とかにも移植されてたんじゃなかったかな。

 とどうでもいい思い出を語りながらまた次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 月額:500円

差分3枚が見れます

月額:500円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索