しがのこ / しがのま 2023/12/30 00:59

2023年の振り返り【雑記メイン】

2023年もありがとうございました。
今年も多くの方々の応援、ご支援のおかげで
創作活動を続けることが出来ました。
来年もがんばって制作を進めていきます。

2023年は色々と大きな出来事が多い年でしたね……
今年は2023年自分オブザイヤーという形で
振り返り記事を残しておきたいなと思います。

2023年自分オブザイヤー

・映画部門
マリオ
映画館で観に行ってマジで面白かったです。
記念にブルーレイも買ったんですが、
ちょうど配信も始まるのでそっちで見ることになりそう。
(PCでブルーレイ観れないので)
ゼルダの映画も制作が決まったとのことなので、
これからゲーム映画ブームが起こったりすると嬉しいかなと思います。

・ゲーム部門
ストリートファイター6
ゲームシステムもよく練られているなと感じるんですが、
とにかく際立ってテンポがいい。
早ければ20秒くらいで1ラウンド、
合計1分以内に1試合終わることもあるんですが
再戦までがすごく早くてついつい何試合も夢中になって遊べる。
そんな恐ろしいゲームです。

シーズン2ではこんな感じでした。

・健康部門(今年一番ためになった情報)
https://x.com/Beshisei/status/1725283242524446990?s=20
定期的にこれをやってたりします。
首周りが気になりがちだったので大変ためになりました。

・スポーツ部門
WBC
メキシコ戦からの展開が漫画以上に漫画すぎて劇的でしたね。
アロザレーナの強キャラ感凄かった。
最後の最後で大谷さんとトラウトが対決した際は
こんなん漫画超えて神話じゃん……」て思いました。

・旅行部門
むにフェス

詳細はむにフェスのレポート記事で書きましたが、
本当に楽しい旅でした。
旅行前に副鼻腔炎になってしまったのが
なかなかキツく、心残りでしたね。
実は何か大きな行事がある時に病気になったのは
人生始めてで、その意味でも思い出深い経験になりました。
(※副鼻腔炎は人に移る病気ではないのでご安心ください)

あの時来てくださった皆様も、
本当にありがとうございました。
冬コミでむに工房様のスペースにて
アーサーくん、ヴァイオレットの下敷きを委託しておりますので、
お越しいただけますと幸いです。

https://x.com/62go_chan/status/1739971317078913533

・続きが楽しみな漫画部門
ONE先生の『バーサス』

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190246983387913

この漫画が個人的に今一番続きが気になっています。
3話まで無料で読めるので
ぜひまずは3話まで読んでみてほしい(布教)のですが、
ざっくりあらすじだけ知りたい方のために説明しますと、
味方勢力が全部ほぼ壊滅してる中で、強すぎる敵勢力たちを敵同士で争わせるス◯ロボ』みたいな感じです。
マダラー星人のデザインすごく好き。
その内アニメ化とかなってほしい作品です。

・競馬部門
イクイノックス
リバティアイランドの牝馬三冠も凄かったんですが
ジャパンカップで斤量差4キロある中で
圧勝したのが凄まじかった……!
こんな強すぎる馬を見られて良かったです。
競馬の世界は今も昔も熱いですね。

・交通事故シーン部門
ネトフリで公開された幽遊白書の実写版観たんですが、
1話の幽助の交通事故シーンが
自分史上最も凄い創作作品での交通事故の描写
に満場一致で選ばれました。
本当に凄かったので初めて観た時は
夜中にでっかい声をあげてしまいました。

2023年自分オブザイヤーは以上です。
思い返せば今年は歴史的にも凄いものをいっぱい見た気がします。
皆様の自分オブザイヤーはどんな感じでしたか?

あとは今更なのですが、DLsite様の今年秋の新ジャンル追加にて、
「逆アナル」のタグが追加されていました。
https://www.dlsite.com/modpub/lp/maniax/dlsite_genre_02/

これで私の作品「パンドラの森」も、 逆アナルのタグを付けることが出来ました。 応募していただいた皆様、本当にありがとうございました。

パラサキュが発売されましたら、
もちろん悦んで逆アナルタグを付けるつもりでいます。

_人人人人人人人人人人人人_
> お尻を掘った娘一等賞!! <
 ̄Y^Y^Y^Y*Y^Y^Y^Y^Y ̄

今年はあと大掃除を終えましたら、
三が日まで休暇に入る予定です。

来年こそはパラダイス・サキュバスの完成を目指し、
開発を更に頑張りたいと思います。
1月の上旬には、2024年の目標などに付きまして
お伝えできれば、と考えています。
アーサーくんの今後の冒険に、ぜひご期待くださいませ。

それでは皆様、良いお年を!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索