錬金RPG~とりあえず掘ってみろ! 採取&クラフトのご紹介~

皆さまこんにちは~マイケルサンダーぱぴぷぺぽです🐒


事務所の近くにお気に入りのラーメン屋がありまして……🍜

で、すぐに行けるにも関わらず毎回同じものを頼んでしまうんですよね!(豚骨50:しょうゆ50)


その他、食事に限らず同じドラマや映画を繰り返し見たり、同じゲームを繰り返しプレイしたり……


RPGやサバイバル建築ゲームが好きなのも、同じ行動をひたすら繰り返すことで何となく脳がリラックスするんですよね゜▽゜; ボケそう


どういう原理でこういった行動をするのか興味があります……



とりあえず掘ってみろ!

日々、脳を酷使されている皆さま!

思考を停止させて鉱石をガシガシ掘りましょう!



これまでの作品でも、ひたすら素材を集めてクラフトして……といったシステムがありました。

今作では陸が舞台で、多種多様な鉱石が登場します!!



石材、石炭、硫黄、硝石、銅、錫、鉛、亜鉛、鉄、アルミニウム、クロム、ニッケル、銀、金、プラチナ、チタン、エメラルド、サファイア……



これらの採取アイテムをガシガシ掘りまして……

便利なアイテムを作りましょう!!


メニュー画面の【クラフト】を選択し、集めたアイテム同士を組み合わせて、
新たなアイテムを作成することができます。


例えば、回復アイテムである【きず薬】は、お店やアルケミーの使用で手に入る【ヨウ素】と、採掘で手に入る【硫黄】を組み合わせることで入手することができます。

ーーーーーーーーー
きず薬=ヨウ素+硫黄
ーーーーーーーーー

こんな感じですね🧐 ヨウ素と硫黄でなんで薬になるのかとかそこツッコまない


今度は、ちょっと難しいですが爆弾を作ってみましょう!😎



まずは、石炭と硫黄を組み合わせて【可燃物】をクラフトします。
可燃物は各種金属鉱石の製錬にも必要なので、いっぱい持っておくと安心です!

で、【可燃物】と硝石を組み合わせて【爆薬】をクラフトします

【爆薬】と石材3つで、見事【手投げ爆弾】をクラフトすることができました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

手投げ爆弾={(石炭+硫黄)+硝石}+石材*3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【手投げ爆弾】はバトルにおいて攻撃手段として使用できるほか、

岩などのオブジェクトを破壊するために使うこともできます☝️



で……



ホントは改造パーツのこともご紹介しようと思ったのですが、

記事が思いのほか長くなってしまったので以降にまわします( ゚Д゚)



この武器改造パーツも、鉱石を集めてクラフトをすることでGETできます。

作るのは非常にマゾいですが、その分かなり強力です。あとカッコイイ


次回は最後のキャラ紹介!


3P

ハァッ! ハァッ!🐒


ぬぅうたまらん……オトナのお姉さん……🐒



次回とてもお楽しみに!



んじゃまた!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【アルテミスパール~錬金術師アルと黄金の亡都~】
6月上旬発売予定!


https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ01159272.html

もしご興味があれば、予告ページの画面右の方の【★】ボタンをクリックしてお気に入り登録するとリリース時にメール届きますYO

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索