投稿記事

stドッペル 2022/03/17 22:58

進捗報告と導入用の設定など

■進捗報告
・エンドロール


こちらはテストでどこでも流せるような感じになっています。
支援者様向け特典のニックネームはランダムで表示されるように作成しました。

・エンディングのイラスト
エンディング用のイラストを描きました。
こちらはゲームの販売後に今月のプラン特典で差分やPSDを公開予定です。

・イベントシーン
ラスボス戦のイベントやリリー(刺剣使い・無色の探究者の名前)の戦闘前イベント、ユリス戦前後のイベントを作成。


こちらはユリス戦後のイベントシーンです。

■ゲームの基本的なストーリー紹介など
導入用の主な設定などをまとめました。

・樹者、樹血者など
血の魔人の能力を有した人間や魔物。血の能力が活性化した際に根を張る事や花状の物が発生する事があることから、樹血者などと呼ばれる。
魔力が能力の源で、他者や空気中の魔力を吸収して成長する。

魔力を取り込む際などに魔力の性質が混ざり、濁っていく(侵食)
濁った状態を魔力の色から灰色、灰根などと呼ばれる。
濁りが大きくなると、次第に正気を失い腐っていく。

大戦の兵器として樹血者へと変質する種が多く使用された事などで増加した。

・階層都市
樹者たちが徘徊する街。
主人公は、行方のわからなかった友人のユリスらしき情報を聞き階層都市へ向かう事に。

・教会
濁り行く樹血者たちを浄化している。
主人公とユリスは教会で育ち、戦闘技術や浄化魔法を学習しています。

・階層都市の死神、夢見の死神
階層都市で目撃される黒衣の女性。黒い鎌で腐った樹血者を切り伏せる。腐根の瘴気を伴う黒い色の魔力を持つが、体は腐らずに保たれている。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

stドッペル 2022/02/28 19:52

お試し版9.5.0、ラスボス設定画や立ち絵など※5/19更新

※22/5/19ラスボスの設定画や立ち絵を更新

今回は軽いお試し版などです。ラスボスのドット絵や立ち絵などは有料プランで、発売後に今回の記事で紹介予定です。※立ち絵の差分はありません。

探索可能エリアが狭いお試し版で、今回は下記の中ボスや風魔術士などが設置されています。

時計塔の作成は終了して、ラスボスはほぼ終了しました。来月は引き続きイベントや全体的な調整や修正作業などを作成を中心に進めて行きます。


・イベントシーン


こちらはチュートリアルも兼ねた最初のイベントシーンです。
浄化や装衣生成などのチュートリアルになっています。

・中ボス


道中の一部の強めの敵は中ボス扱いに。行動パターンも少し変化していたりします。こちらは下層上部の中ボスで、序盤ということで行動がシンプルになっています。
中ボスは、倒すことで能力値を僅かに上げるアイテムを入力出来ます。

※盗賊と水の精霊は大ボス寄りな扱いになりました。


【 100円 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

stドッペル 2022/02/14 23:53

エレベーターや振り子刃など


・エレベーター
ショートカットなどで利用できるエレベーターです。


・振り子刃
トラップのギミックで振り子刃です。
針と同じく失血と20%ダメージで、振れている方向に飛ばされます。
上手く利用すると敵にダメージを与えることが出来ます。


・偵察人形
アルファ版では仮の画像だった、研究棟エリアの浮遊する敵の正式版です。
攻撃はブーメランの様に、一定両進んでターンして戻る攻撃に変更されています。

進捗状況は、時計塔エリアの作成は大方終了しました。今月中にメインルートの作成は終了出来そうです。来週は引き続きラスボスとイベントシーンを中心に作成予定です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

stドッペル 2022/02/07 19:08

某ロウソク正式版など

まずはお知らせで、先月のプラン500を更新しました。
主にイソギンチャクの拘束アニメの完成版への更新です。


■時計塔と針ギミック


前回紹介した針のギミックのゲーム内の様子です。


■某ロウソク正式版

↑左からWP大、WP小、MP回復力です。

叩くと即時効果アイテムが出現します。


こちらはボツ版です。
設置してみた所、存在感が強過ぎて浮いている感じだったのでボツにしました。

■光の十字剣の武器技

 

光の十字剣に追加された武器技で、生成した巨大な剣で前方の広範囲を攻撃します。
広範囲で攻撃力も高いですが、MP消費がとても多いです。
・光強化版

↑光強化すると攻撃範囲が更に大きくなり強力です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

stドッペル 2022/01/31 23:06

お試し版9.0.1やドット絵など※2/7更新

今回は軽いお試し版や敵キャラクターのドット絵などです。
※2/7更新 イソギンチャクのアニメを完成版に更新、その他MP回復アイテムの設置や不具合修正など

探索可能エリアが狭いお試し版で、新しい敵の人魚の戦士、イソギンチャクや、緑柄の刺剣などが含まれています。


今月はラスボス中心に進めて、ラスボスは80%くらい?終了しました、来月は引き続きイベントや時計塔の作成を中心に進めて行きます。


時計塔は攻略ルートの構成は終了しているので、敵の配置、背景やギミックを中心に制作中です。背景素材の作成は見送って既存の素材を組み合わせてラストステージっぽい感じにしてみています。


時計塔と言うことで、針のギミックです。固定割合ダメージ(20%)で、やや多めの失血が蓄積します。

【 100円 】プラン以上限定 支援額:100円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

【 支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索