投稿記事

クロサネの記事 (15)

ミシン 2022/07/30 00:55

イラスト[クロサネ先生!]

本日は、クロサネ先生のイラストなどを描いておりました。
夕方に涼しくなったら買い物に行こうと思っていると、昼下がりに雷の音がして焦って出かけたミシンです🚲💦
ベランダのすりガラス越しは明るいのになぜだろう?と気になって外を見てみると、青い空に分厚い雷雲があり、北の駅のほうは真っ暗になっていました。ハンバーガー屋さんからこっちの方はまだ大丈夫そうなので、駐輪場から自転車を出しました。背中の方からずっとゴロゴロと音がするのにおっかなびっくりしながら信号を待っていると、街路樹の蝉さんが負けないくらい声を張り上げておりました。
そういえば、朝方の河原で散策していたときに、大きな熊蜂がいて写真を撮りました。熊蜂は河原の垣根にたくさん咲いている小さな白い花の蜜をせっせと集めているので、なかなかピントが合わずに少し手間取りました。お昼はじっとしているとじりじりと照り焼きみたいに焼かれて汗がとまりませんでした。
あの熊蜂もこの蝉も、どんな状況でも精いっぱい仕事をしている…!と思うと、これはミシンもうだうだ言っている場合ではないなあ…と、長い信号の前で夏の意気込みを新たにするミシンでした✨


クロサネ先生

先日の28日はフラワーウィッチの販売記念日!ということで、今回は久しぶりにフラワーウィッチよりクロサネ先生を描いてみました🎉
彼女は森の奥にある魔法のお店の主で、とても強い魔女として森の住人達に恐れられております。フラワーウィッチの物語で起きた森の一大騒動での彼女の出番はちょっと控えめで、不完全燃焼気味でしたが…代わりに教え子であるナコちゃんが大いに活躍してくれたので、森の魔女の面目は立ったようです。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

クロサネ先生のイラストの少し大きなものになります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

  • アイコン
    FlowerWitchも3周年!おめでとうございます🎉🎉🎉
  • アイコン
    床下 ID00086841
    フラワーフェアリーもウィッチもたっぷり遊ばせて頂きました。

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2021/07/30 00:40

イラスト[祝フラワーウィッチ2周年!]

本日は、イラストなどを描いております!
昨晩は、座椅子さんと予定の回収場所に降りたミシンです。誰もいないのでなんとなく座ってみると、やはりパイプが足にあたりました。そういえばいつもの通りも、引っ越してきたころに比べると、コンビニが車屋さんになっていたり、三角屋根のファミリーレストランが駐車場になっていたり昔とはかなり変わってる…などと、ちょっとした語らいののちに「じゃあの」と、後ろ髪をひかれつつもお別れをしました。…のですがっ翌朝は元気よくお散歩に出ると、まだ座椅子さんが居て「あ」と、ちょっとだけ気まずい空気となった朝でした(*'▽')💦


2周年クロサネ先生(水着)

フラワーウィッチ2周年!という事で、本日はクロサネ先生を描いてみましたっ
2周年目もたくさんの方にフラワーウィッチを遊んでいただき、本当にありがとうございました!🎉🎉
次の作品に向けても頑張って参ります!ので、ひきつづき応援して頂けると嬉しいです。今後ともどうぞよろしくお願いします🎂✨
…それとよくよく考えてみるとですが、7月はフラワーフェアリーも記念日でした。夏には色々な花も咲くので、それでかもしれません!?


ナコちゃん(水着)

一方、魔女の森もずいぶん暑くなって、お休みの日の先生と近くの湖で水浴びに来たナコちゃんです。透き通る水の中でお魚を追いかけてみたり、練習してきた泳ぎを披露したりしつつも、どうしても先生の方が気になるようです。


(雑記の続きです)そういえば昔の車のカギ。のどうでもいいお話。

あと、ちょっと話は変わって…!お昼は、お仕事で車について書いていたミシンなのですが古いキーの仕組みはどうだったかな?と思いました。
今は主流は、ピピっとすると全部のドアロックが解除されるリモコンキーですが、昔は差し込み鍵で運転席しか開かなかった記憶があります。そこから曖昧なのですが…っ他のドアの鍵を開けるときは、運転席の人が手を伸ばして各ドアの内側にあるドアロックピンを上げていたような気がします…?しかし、一方で運転席からボタン操作で各ドアのカギを開けていたような気も!?
あんまり気になって「そうだ!」と、久しぶりに両親に電話をして聞いてみたのですが、酔っぱらっていて良く分かりませんでした。なんとも記憶が薄いところが、むず痒い思いをしたミシンでした( ˘ω˘ )💦
…知ってる方が居たら、教えてくださると嬉しいですっ(' '), ,)✨ペコリ


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ロゴなしのイラストになります。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

  • アイコン
    Tirpitz ID00767736
    ミシンさんの今月の抹茶アイスは私たちが担当します。
  • アイコン
    FlowerWitch2周年のささやかなお祝いです㊗️
  • アイコン
    名無し ID00191916
    fairyに続いてwitchも!めでたい!

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2020/11/24 23:40

小説[ナコちゃんの朝のつづきのつづき]

本日は、イラストを描いたり文章を書いたりしております!
近所の酒屋さんのみかんが今年はいつもより高いな…と、思っているとドラッグストアのみかんが半額でした!捨てる神あれば拾う神ありとはこのことと、さっそくたくさんのみかんを買って帰るミシンです。
みかんと言えば、日本の冬!なのですが、ミシンはすこし石畳の街の風景も思い出します。
いつぞやひとりでイタリアくんだりをふらふら旅していた頃、路地で出会った小父さんに連れていかれた酒場で色々あり…お金がすっからかんになってしまいました…!
旅先のいくつかのホテル代金をすでに支払っていたミシンは、そのまま貧乏旅を満喫することにしました。とはいえ、あまりにもお金が無かったため、主食はほとんどホテルに置いてあるみかんとリンゴとなってしまいました。
小さいみかんを見ると、バッグにみかんをつめて歩き回った街々と、みかんを分けて下さったホテルの方や、他にも先々で親切にしてくださった方々のことを思い出します。


ナコちゃんの朝

朝は珍しく、先生に魔法の稽古をつけてもらうナコちゃんです。
使い慣れた魔法の杖を選んで、先生に得意な花の魔法を見てもらおうとして少しうきうきしているようです。
以前に書いたナコちゃんの朝のつづきのつづきを書きました。とくに何もない短いお話ですが、ずっと魔法店で暮らしているナコちゃんと先生の生活感などが伝われば幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

先生とナコちゃんの朝の前回のつづきのつづきになります。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2020/10/28 00:10

小説[ナコちゃんの朝のつづき]

本日は、イラストを描いたり文章を書いたりしております!
先日、SEのときのお話をしたら、その晩にいぜんの同期やお世話になった先輩とみちでばったり会う夢を見た単純なミシンさんです。
みんな時間があるとのことで、ひさしぶりにカラオケに行きました!歌をうたいながら、引継ぎのそのあとのことや、結婚した先輩の家族のお話などを聞いたりしていました。
朝に起きると横になったまま、喉の具合を見るとまた少し痛みました。むかしのこともよく覚えているものだなあ…と思いつつ、なぜ夢の中で喉の具合が悪いことに気付かなかったのかと少し悔やみました…。


お風呂上がりのクロサネ先生

魔法店の朝、ナコちゃんより先に起きた先生は朝食の準備をして、お風呂に入りました。その間に、目が覚めたナコちゃんは、リビングで先生の作った朝食を食べながら先生を待ちます。

フラワーウィッチのスタート地点、森の魔法店のひとまくをちょくちょく書いております。こちらも相変わらずの亀さんの歩みではありますが、いつかお話をまとめて小説にしてみたいです。あと、ラジオドラマも大好きなので、朗読をしてもらって音声作品にするのも楽しそうです…!?


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ナコちゃんの朝食風景の短い文章になります。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2020/09/23 23:00

小説[クロサネ先生のお仕事]

本日は、短い文章やイラストなどを描いておりました!
スーパーで安売りのアボガドを買ってきました。実家では、よく食べていたのですが買うのは初めてです。多分、生食だったけど…本当にあれは、生食だったのかな?とか、皮の剥き方とか、インターネットで調べながら切って、お皿に並べてお醤油でいただきました。
本当に脂ののった赤身魚のような味で、やっぱり美味しいっ
最近、コメントでコンビニの美味しいスイーツやワインを教えて貰うことがあったので、色々新しいものに挑戦するのが楽しくなってきました!新しいものですとかりんとう饅頭と、金のワッフルコーンが美味しかったです。あと、ワインのお勧めはなかなか見つからなかったのですが、このところタヴェルネッロがありそうな酒屋さんをみつけたので、調査する予定です…!


クロサネ先生のお仕事

夜の魔法店、お店の売上や在庫を記帳しているクロサネ先生です。お仕事ぶりは意外とまめです。そのへんは、ナコちゃんにも影響をしているような気がします。
ずっと昔に書きたいと言っていた短い小説ですが、昨晩あまりにも眠れなかったので、少しだけ魔法店のクロサネ先生やナコちゃんの日常などを書いてみました。
どこまで続くかは分かりませんが、もしもまとまったりするようなことがあれば、どこかで発表したいと思います。


どうぞよろしくお願いいたします!

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

魔女のお仕事のはじめの数行です。小説風のお話になります。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索