投稿記事

サクラコの記事 (4)

ミシン 2024/04/13 02:25

イラスト[サクラコさん]

本日は、昨日に引き続きっサクラコさんのイラストの仕上げをしておりました。
今朝は早起きもして、すこし遠くのハイキングもしてきたミシンです。
渓谷沿いでとても景色が良く!桜もまだ咲いているのでは!?と、楽しみにして出かけました。待ち合わせしていた友人より、先についたので。喫茶店で待っていると「少し遅れている」と連絡があり。聞いてみると、反対ホームの電車に乗ってしまい。次の駅で降りると、こんどは焦って、快速にのってしまい。通り過ぎてしまったそうでした…!桃太郎電鉄かな?💦ゆっくり待ってるよ~と、ついでに気になっていたメロンパン!も注文してメロンパンランキングをつけていると、やってきた友人がお茶代も!出してくれたので朝からとてもラッキーでした☕✨
天気がとてもよく、山の気温は寒くも暑くもなくてとても歩きやすかったです。桜は満開!とはいきませんでしたが。ちらほらと、いつもの河原ではあまり見かけない桜で、看板に「八重枝垂れ桜」と書いていました。読んで字のごとく!たくさんの枝が垂れて、桃色の藤の花みたいでとても綺麗でした。迫力の川下りが出来そうな流れが割った、切り立った崖の渓谷のうえ。山の斜面を見上げていくと、ちらほらとまだ桃色の桜の木が観えました。
あと、気になる生き物も。何かいないかな?とキョロキョロと見回していると。カサッと音のした茂みに。ニホントカゲのメタリックな紫色の尻尾が見えました!…ミシンは大人になってから知ったのですが。日本のトカゲは、カナヘビとニホントカゲの二種類がいて。ニホントカゲの幼体だけが。このキラキラの紫色で、大人になるとカナヘビみたいな茶色になるそうです。…むしろ、小さいときは目立たない方が生存率が高いのでは?なんでかな?と、考えてみたのですが。分かりませんでした。意外とあのメタリックカラーの方が、目立たないのかもしれません。
あと!いつもの河原では見かけない小鳥もいました。桜の木にとまっていて、遠目ですが~…スズメよりも小さく、ややくすんだミドリっぽい色だったので…おそらくウグイスなのでは?と思います。ホーホケキョ!と鳴いてくれれば、わかりやすいのですがっ。その前に飛んで行ってしまいました。
さらにずんずんすすむと、渓流には。カルガモ、ヒドリガモ、カワウとっ。いつもの河原の面々もおりました。君たちは、どこにでもいるなあ!と、見知った顔に少し安心したミシンでした。


サクラコさん

今週は、サクラコさんを描いてみました。
ほんの少し前にも描いていたサクラコさんですが…。やはり、桜の季節!ということで、再登場しております🌸
ひとつ余談は…っミシンは花の妖精姉妹では、サクラコさんだけ草本の花ではなく。木本の花と思っていました。しかし、ちゃんと調べてみると薔薇も木本で、実は姉妹は木本と草本で仲良く半々に分かれておりました。

どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

サクラコのさんのイラストの少し大きなものになります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2024/03/02 01:20

イラスト[サクラコさん]

本日は、ひきつづき週末のイラストを描いておりました!
イラストを描いているときに、サクラコさんの顔の横にいつの間にかあった点が、消しゴムツールで消えなくてとても不思議だったミシンです。どのレイヤーにも点がないので「あ!」と、キャンバスのウィンドウをずらしてみると、絵の中の点ではなく。モニタの汚れでした。そこまでしてようやく、何度かこの点を消そうとしていたのを思い出しました。
今日は、その時点でいつもより!ちょっとだけ早く仕上がりそうでしたので。久しぶりに、モニタの表面も磨くことにしました。台所でタオルを濡らして、ゴシゴシ!…とはいえ、液晶モニタなので、あんまり強くもしては…いけないような気がします。湿った部分で、少し濡らして乾いたところで、拭き取ったり。そこそこ大きいモニタは~どれくらいでしょうか?ちょうど、引き出しにメジャーがあるので図ってみると、対角線で80くらい?1インチは2.5cmくらい(ここはいま調べました)なので、30インチくらいでした。
もうずいぶん前…おそらくフラワーウィッチ販売の前後あたり?に、奮発して買ったモニタでした。思えば、ドット欠けもなく。かなり良いモニタです。それ以前に使っていたモニタは、去年買ったスーパーファミコン用もしくはサブモニタとして隣におります。どちらもiiyamaさん製のモニタです。この二台は、もう永遠に壊れないような…?気がしてきました。
ひさしぶりの掃除がようやく終わると、なにか…今までより、発色も良い気がします。映画館で映画のはじまる前に、眼鏡を拭いたときのと似た感じかもしれません👓✨
そのほかの周辺機器マウスやペンタブみたいに買い替えたりもしていないですし、あんまり当たり前すぎて使っている意識すらなかったモニタですが~…もうちょっと大事に使おうと思ったミシンでした。…あとで、サブの方も綺麗にしておこうと、思います。


サクラコさん

今週は、ひさしぶりにフラワーフェアリーの登場キャラクターからサクラコさんを描いてみました。
花の姉妹の長女のサクラコさん、他の姉妹とは年が離れているせいか、一番落ち着いて見えます。実際に、大ごとが起きてもあまり動じることがない様子で。長生きのせいで達観してしまったのか?それとも、生来の性格のためなのか?そのあたりも、知っているものはごくごく僅かのようです。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

サクラコさんのイラストの少し大きなものになります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

  • アイコン
    ミシンさんお誕生日おめでとう御座います🥳
  • アイコン
    Tirpitz ID00767736
    お诞生日おめでとうございます!

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2022/09/24 01:00

イラスト[サクラコさん]

本日は、サクラコさんのイラストなどを描いておりました。
先週はゲームショーに参加させて頂き、色んなゲームを観てきて、いまのゲームのジャンルはどれくらいの種類があるのか気になってきたミシンです。
ミシンの遊んできたもので言えば、一番最初は友達の家で遊んだシューティングゲームでした。テレビの中の自機が動かせるだけで感動したのを覚えております。ただ、順番が来てもすぐに被弾してしまうので、この頃はまだ友達のうちの玄関に置いてあったダンシングフラワーの方が楽しかったです🌻♪
本格的にゲームに嵌ったのは、父が将棋を遊ぶために買ってきたスーパーファミコンで、このあたりで一気にRPGゲームにドハマりしてました。夜中にどうやったらバレずに遊べるか延々考えてましたっ笑…でも、物語を楽しむRPGなのにあんなにたくさんやったタイトルの内容をあんまり覚えていないのは、まだ物心がおぼつかなかったためか、単に物覚えが悪いのか?もしくは、すでに遊ぶことがミッション化しており、手段が目的化していた可能性もあります。ただ、ぼや~っと、色んなRPGの世界観だけは覚えています。
学校で友人につれられてゲームセンターに行くと、今度はアクションゲームや格闘ゲームに嵌りました。友人にボコボコにされながら…そのうち格闘ゲームはそこそこ勝てるようになりましたが、シューティングゲームは過去のトラウマなのか、レバーで細かな動きが出来ないのもあって全然でした💦
なので、大体思いつくジャンルは…RPG、あと将棋は苦手ですが、戦略シミュレーションは好きです。育成、タワーディフェンス、ローグライク、アクション、格闘対戦!ゲームセンターで言えば、音感ないので音ゲーは苦手でしたが、クイズゲームは好きでした。社会人になってからは周りでFPSが流行っていました。
思いつくジャンルだけでも10つですね!ゲームのジャンルのそれぞれがどんな風に作られていったかも気になっているのですがっまだまだ長くなりそうなので、この辺にしておきたいと思います…!ちなみに、ミシンはしっかり遊べるなら未だにNo1はRPGです。でも、ちょっとだけでも楽しくてそう快感のあるアクションが、遊んでいる時間が一番多いと思います。みなさんはどんなジャンルのゲームがお好きでしょうか?


サクラコさん🌸

全然季節ではないのですが、描きたくなったのでサクラコさんを描いてみました。
フラワーフェアリーに出てくる花の四姉妹の長女になります。後半に立ちふさがる強敵!しかし、描き起こしたのは一番初めの方で、モンスター図鑑でも割と初めの方に居たりします。実は、モンスター図鑑の順番は音順でも、出現順でもなく、ほとんどモンスターをつくっていた順番だったりします。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

サクラコさんのイラストの少し大きなものになります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2021/09/24 22:30

イラスト[サクラコさん]

本日は、蛇子さんの組み立てとイラスト描きなどをしております。
河原にたくさん咲いている真っ赤なお花をみて、これがホントの彼岸花!と思ったミシンです。公園の周りにも彼岸花が咲いていていました。そういえば、彼岸花は墓地なんかにもよく咲いていて、人の居る場所によくある印象なのです。「ん?」と思って調べてみると、彼岸花には虫よけの効果があるらしく、あえてそういうところに植えてあるとのことで、すごく納得してしまいました!
あと、今朝はシューマイさんの公園で、緑の葉っぱを茂らせている桜の木を工事の人がなにやらしておりました。電線にかかっていて枝打ちでもしているのかな?と見上げたあとで振り返ると、蒸籠の縁に頬をぷにっとのっけたシューマイさんも、ぽけーっと工事の人たちの作業を見守っておりました。少し涼しくなって、またしばらくは心地よいお昼寝ができるのではないかな?と思いました。


サクラコさん

フラワーフェアリー四姉妹の長女、サクラコさんを描いてみました。これは地底湖の畔か、まだ洞窟の外にいた頃の光景か?そんな感じの様子になります。
ここで、ちょっと不思議に感じた方ももしかすると居たかもしれないモンスター図鑑の並びについて!実は、大体ミシンがドットを描いていった順番だったりします。なので、サクラコさんの出番は割と物語の後半なのですが、フラワーフェアリーを作り始めて割と初期の頃から描いていたため、図鑑では初めの方に居たりします。装飾の少ないシンプルな格好で、ミシンがずっと昔にキャラクターを描き始めた頃からずっと定番のデザインでもありました。


どうぞよろしくお願いいたします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索