投稿記事

竜人の記事 (28)

ミシン 2024/06/11 01:00

開発日記[森のお泊り会]

本日は、先週末の続きのドットなどを進めておりました。
近くの業務スーパーでは鮮魚コーナーでお魚を眺めるのも、楽しみの一つのミシンです。
どんな魚がおるかね?と、ジグザグ移動をしております。このところの見どころは、カニさんで、中くらいのカニがいくつかおります。今朝は、以前お話に聞いたクリガニがおり。丸っこくてゴツゴツしているクリガニの実物を、しげしげ眺めて。美味しそうだなあと思いました。
カニのコーナーでは、いつもバケツに入った。サワガニがカサカサしているのも見どころです。段ボールに赤ペンで「ペットにもおススメ」と書かれていて。ミシンがサワガニだったら、絶対その方が良いなあ…などと思いつつ。もしも、ミシンが飼うなら、少し前に観た動画のような苔のアクアリウムをつくって、そこにサワガニを放すのも想像したりしていました。丸い水槽の中に滝があって、小川の流れと池があり。底の方から滝へくるくる水が循環するような仕組みがなんとも綺麗でした。
そういえば、以前。河原で出会ったガサガサ小父さんも。古民家の玄関を改造して、手入れのいらない箱庭をつくる!と、言われていたのを思い出しました。冬にあって以来なのですが~完成したら見せてくれるとのお話だったので、ちょっと気になります。
小父さんの言われている箱庭とは、簡単に言いますと。苔や藻なんかの植物がが日光で育って、それを食べるエビや貝がいて、またそれを食べるお魚や蟹などがいて、そしてそのうち生き物がまた植物の肥料になって~と。ミニマムな生態系を箱庭に作る!というお話だと思うのですが。
ミシンも小さい頃には、ベランダに亀やらザリガニやら金魚やら、メダカにグッピーなどなど。いろいろな生き物を飼っておりました。なので、お世話のいらない箱庭づくりの難しさは、すごく良く分かる!…という気がします。
ただ、前にびっくりした動画があって。子供が入れるくらいの大きなフラスコに、土やら植物やら生き物なんかを詰め込んで栓をして。60年くらいそのなかで生き物が循環しているというのがありました。どうも世界には、そのような趣味があるらしく。水や落ち葉なんかの構成物のさじ加減で、上手くいったりいかなかったりするそうです。
まあしかし、そう考えますと。それを大きくしたときには、ミシンも住んでいる地球も似たようなものなのでは?と思って、ちょっとゾッとしました。ミシンももしかしたらっ…ペットのサワガニさんだったのかも…しれません!?


夜のゲーム

ある雨の降る夜。ポニ子さんの家に遊びに来た岩鬼さんたちで、お泊り会になりました。岩鬼さんたちが遊びに来る途中でつかまった竜人さんも、珍しく一緒です。
夕食の後片付けが終わった後、夜が更け。かるくお酒の盃をかたむけできあがってきたところ。手品師さんが取り出したカードで、勝負をする流れに。
罰ゲームは?「何でも言う事を聞く」とかでいいんじゃないか?とか話していると。洗い物を終えたポニ子さんもやってきて。「それじゃあ始めよう」と岩鬼さん。「勝負事なら、負けない」とカードを切る竜人さん。それを聞いてあっはっはと、自信ありげな手品師さん。まだいまいち状況がつかめないポニ子さんでした。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 月額:300円

6月初めの散歩の写真と動画になります。

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2024/05/23 01:10

開発日記[石像の納品🐲]

本日は、新しいモンスターのやられドットなどを描いておりました。
このところまた、寝不足期に入ってしまったミシンです…!特にこの時期は、朝がどんどん早くなって、そとが明るくなってくるのに合わせて起きてしまうためか?特に気をつけてはいたのですが~やはり例年通りになってしまいました…!
こうなってきますと、お昼の作業効率が落ちてしまうので…早く直したいところ。ミシンは寝付きの方は散歩をするようになって改善したので、朝の早い時間に起きる癖の方を直さないといけません。…そういえば、今朝はすこし肩が痛かったですし、明るくなってくるだけの理由ではないかもしれません。じつは姿勢の方はというと「逆流性食道炎」のために、すこし上体を起こして寝ています。やり方は、愛用の長座布団の二枚を畳んで、上体の下に敷いたり、寝返りしないようにストッパーにしたり。最終的には新品のパソコンを梱包するときの発泡スチロールみたいに、つくった形にすぽっと嵌って寝ていました。…原因は、これかもしれません!?寝床の問題であれば、どこかの通販の番組で見かけたような、低反発のお布団とかも試してみたいところ。とはいえ、結局上体起こしの件がある以上は、具合は変わらなさそうな気も…?
…あ!これも何かの番組で見たのですが。そもそも人間は立っている時が自然なので、横になるとどうしても負荷がかかるとか。そんなお話があったようななかったような?…もしかすると、立ったまま寝るのが一番良いのかもしれません。ということは、寝床は上から吊り下げる感じのものでもありでしょうか。しかし、引っ掛ける帯やベルトとか…そこに負荷がかかって痛そうです。やっぱり梱包みたいに、壁に形の溝があってすぽっと入るとか?…は、ちょっと想像してみたら、なかなかこれはすごい光景ですね…!💦
それをするくらいなら、まあやはり早く寝るほうが「良いかもしれない」と思ったミシンでした。


新しい石像!

壊れた石像の修復が完了したので、さっそく竜人さんを呼んでお披露目をした王様です。
「おお」と、ピカピカの石像を眺めて嬉しそうにしている竜人さんを遮るように「ちょっとさがって」と言って、王様が石像を操作すると。ゴゴゴ…と石像の口が開いて、火を噴きました。「見よ!この火力を」わはは!と自信満々の王様でした。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

近所の河原ですくすく育っているカルガモの雛の動画になります。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2024/05/09 00:55

開発日記[石の修理屋さん]

本日は、これまで描いたモンスタードットの登録などをしておりました。
いつものようにお布団で眠っていたら、部屋に水が入ってきて、おぼれる夢をみたミシンです。
「なっなんだこれは!?」ぷかぷかと、部屋に浮かんでいるところで目が覚めて。泳いで出ようとするものの…お布団が絡まってうまく、泳げない。その間にもどんどん水が入ってきて、絶体絶命の状況!?顏まで沈んでゴボゴボと息を止めました。…~いやしかし、ちょっと冷静に考えてみます.。o○さっきまで、ゴロゴロしながら動画を観ていたので、どうにも普通じゃない気がします.。o○…なのでもしやと、すこし思い切って息をしてみると「やっぱり!」息ができてしまいました✨
あたりをみると、部屋の中は薄暗くて布団やら、パソコンやらも浮かんでいました。天井の方を見ると、天井までたまった水がゆらゆら、電球のあかりに反射して綺麗でした。ミシンは真ん中くらいに漂いながら、ちょっと安心しました。でもまだちょっと体は重く、ぷくぷくと後ろから上に泡があがるのを眺めていると、また少し眠くなってきました。せっかくなら、色々泳いでいきたい気持ちと、このまま寝たら最高に心地よい!のとでかなり迷った挙句。…睡眠の欲に負けてしまいました!
次に目が覚めたとき、あのとき外に泳ぎに行った場合の事も考えてみました。ミシンが思うに、たまーに空を飛ぶ夢は見ても。水没した街を泳ぐ夢は観ないので…後学のためにも、無理していけばよかった「あ~…」とちょっと後悔しました。まだ外は暗かったので、また横になると。同じ夢にならないかな?とも思いましたが…。
よく考えてみると、…さっき苦しかったのは、もしかして噂の「無呼吸症候群」では!?と、それならあまり、また同じ夢になったらいよいよ怪しいので…。やっぱり、別の夢で良いです!と、思ったミシンでした💦


石の修理屋さん

先日のカタツムリ便のご一行。竜人さんのところにお届け物に行くと、壊れた石像の前で、腕を組む竜人さんに出会いました。
昔から竜人さんのところにある石像で、壊れたのは、昨晩の大雨のせいではないか?とのこと。気に入っていたものではあるが…「なにせ古いものだから仕方ない」と言う竜人さんに。「そういうことならば!」と、王様が持ち帰って岩鬼さんに見て貰うことにしました。
「なるほどね」と、話を聞いていた岩鬼さん。
カタツムリさんは、遅くなったので今日はコウモリさんに連絡してもらって、王様の家に泊めてもらうことになりました。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

こちらは石像の運び方になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2024/05/07 00:20

開発日記[カタツムリ便!]

本日は、モンスタードットを描いておりました。
ピーッと洗濯がおわって、洗濯機をあけると。粉雪みたいになっており、底のところには犯人のポケットテッシュの袋を見つけたミシンです☃
「やってしまった…」と、ベランダでバタバタしながら思い返してみると。~先日の即売会で大阪に行ったときに、ポケットに入れていったのが…そのままでした。ふと、そのときのミシンに恨み言をいいたいくらいでしたがっ…いやしかし、疲れていたので仕方なかった気がしました。
そういえば。先日のイベントの前に、日本橋のオタロードもうろうろしておりました。お昼前でも、すでに大賑わいで。パッとみても、海外から観光に来られている人もたくさんおりました。例の買い物のあとで、お昼ご飯の良いところはないかな?と、またひとりでぷらぷらしていると、パソコン工房さんのお店の角を曲がったところで、でかでかと「メロンパン」と書いてあるパン屋さんを見つけました。
メロンパンには、造詣のあるミシン(そうでもない)は、そんなにお腹も減ってないので、丁度いいとこちらでお昼にすることにしました。すこしだけ並びながら、未だにランキングトップの中野商店街のメロンパンより美味しいかな?などと考えながら、ウィンドウのメニューを見ていると、いちごにチョコに、抹茶にと色んなフレーバーが!他にもホイップメロンパン、メロンパンアイスも美味しそうです。しかしまあ、ここはプレーンかな?と眺めていると。特製カレーパンも目に入りました…!実は、カレーパンにもうるさいミシンです。しかも、カレーパンの字の横には「当店No1」の札が!?メロンパン専門店なのに…?と気になったところで順番になったので、プレーンとカレーパンを注文することにしました🍈🍛
さっそく気になる、メロンパンのお味はまさに王道!亀の甲羅みたいなごつごつした表面は、分厚くクッキーみたいにカリカリで、まぶしたお砂糖が金平糖みたいに結晶になっていました。反面!中の白い生地は、ふわふわの綿菓子のようで。これぞメロンパン!というメロンパンでしたが、ここまで徹底しているのは凄いと思いました。ミシンのランキング一位の中野のパン屋さんは、メープルシロップでしっとりふわふわのメロンパンでした。もはやジャンル違いで、どちらも甲乙つけがたく!ただ、メロンパンのつつみ紙に書いてあった。「一日に4000個売れたメロンパン!」という文句は「伊達ではない…」と思いました。
そして次に、びっくりしたカレーパン!ま、まさか…メロンパンみたいな硬さ?ザクっとした食感のカレーパンは革命的だった!?…につきましても、いろいろ述べたいのですが~少し長くなってしまったので、今回はここまでにしたいと思います。
ミシンは今度機会があれば、他のフレーバーも試してみたいと思いました。


お届け!カタツムリ便

竜人さんの忘れ物と、お土産のおつかいを頼まれたカタツムリさん。そして、楽しそう!とついてきた王様は、梨の木の近道を通って、竜人さん宅の近くまで到着しました。
この間のお花見の事などを話しながらてくてくと「もう着いたね」、喋っているとあっという間だとか言っていたところで。向こうにいる竜人さんを見つけました。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

最近の河原の写真になります。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2024/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ミシン 2024/04/23 00:50

開発日記[かえるくんのアトリエ]

本日は、ひきつづき背景マップのつづきを進めておりました!
このあいだいつものように河原の近くを歩いていたところ。道路のところで何やら屋根の上におかしな棒がついた車を見かけたミシンです。
「なにか…刺さっている?」信号を待っている間に、向こうからやってきていたので観ていると。なんと!棒の先には、四方それぞれに向けた4台のカメラらしきものがついておりました!もしかすると…これが噂のグーグルカー!?初めてみました🚙
グーグルマップの撮影中かもしれません。という事は、信号待ちのミシンが映っている可能性が…と思って。さっそく家に帰ってから、グーグルマップで信号機のところをグーグルマップのストリートビューで観てみたのですが~…その場所は、まだ数年前の更新日のままでした。
今もちょっと見てみたところ、この間の更新日でした。よく考えてみますと、グーグルカーもいつも撮影中という事もないかもしれません。ただの移動中の可能性も…ありそうです。いやしかし。そういえば、ストリートビューの画像は、人の顔はぼかしているときもあるので。まだ編集中ということも~ありそうです!もう少し、楽しみに待っていようと思います。
折角グーグルマップをつけたので、以前滞在していたマルタ島の様子もみてみました。全然変わってないな~と、しばらく眺めてから。ふと更新日を見ると、丁度ミシンが滞在していた間の写真のままでした。もしかすると、こっちにもミシンが映っているかも!?知れませんでした!🔎


かえるくんの作業場

先日りんごさんに相談して、水車小屋の二階の使っていなかった部屋を、お絵かきの作業部屋として使わせてもらえることになったかえるくんです。
今日は、家具店で買い物をして、色んな仕事道具を買いそろえてきたようです。ちょうど家具店のバイトを終えた岩うさぎさんが、かえるくんの台車に載せきれなかった棚を持ってくれました。


どうぞよろしくお願いいたします。

【 フラワープラン 】プラン以上限定 支援額:300円

こちらは久しぶりの白い鯉さんの写真になります。

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

  • アイコン
    勿忘草 ID00823979
    特別希望賞おめでとうございます✴️希望のバトンです!

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索