投稿記事

2024年 04月の記事 (1)

「ラミナと魔女の領域」動作確認版の公開(2024/04/14 更新)

ご覧いただきありがとうございます。とりとばりです。
制作中のゲームの動作確認版ができましたので、公開いたします。
ご興味のある方は無料プランでダウンロードできますので、
フォローの上、記事最下部よりダウンロードして下さい。

「ラミナと魔女の領域」動作確認版

本作品は、主人公の槍使いの女の子「ラミナ」を操作して、敵を倒しながらステージを進んでいく2Dドットエロアクションゲームです。
また、本作品は成人向けソフトです。18歳未満の方はプレイしないで下さい。
Windows対応ですが、実際に正常に動作するかはダウンロードしてご確認下さい。


操作方法(ゲームパッド・キーボード操作対応)

下記はXBOXコントローラー使用の場合(カッコ内はキーボード操作の場合)

 ◇プレイヤー操作

 ・左右移動
  ←・→ (←・→)

 ・しゃがみ
  ↓ (↓)

 ・通常攻撃
  B (Z)

 ・ジャンプ
  A (X)

 ・スキル1(方向キーとの組み合わせで変化)
  Y (A)

 ・スキル2(方向キーとの組み合わせで変化)
  X (S)

 ・バックステップ
  RB (Shift)

 ・アイテム使用(HP全快時は使用不可)
  LB (D)

 ・ポーズ
  Start (Space)

 ◇メニュー画面、ゲームオーバー、ギャラリーなど

 ・決定
  B (Z)

 ・キャンセル
  A (X)

 ・ズームイン
  Y (A)

 ・ズームアウト
  X (S)

 上記のいずれの設定もOptionのKeyConfigで設定変更可能です。


現バージョンでの仕様

 ・現バージョンでは、ストーリーは実装していません。

 ・現バージョンでは、ステージ2のボス戦直前のセーブポイントまで
  遊べます。

 ・Hシーンは、現時点ではギャラリーに登録される9シーンで全部です。

 ・キャラクターボイスは仮のものです。今後、変更を検討しています。

 ・基本的にプレイヤーがダメージを受けた後に無敵時間は発生しませんが、
  短時間に連続して4回ダメージを受けた場合のみ少しの間、無敵時間が
  発生します。

 ・HPが減っている時に、アイテム使用ボタンでポーションを1つ消費して
  HPを回復できます。
  所持するポーションの数はセーブポイントのメニューから変更ができ、
  セーブポイントに触れた時にポーション所持数が設定した数値まで
  回復します。

 ・ゲームオーバーになると最後に触れたセーブポイントからやり直しに
  なります。一定回数ゲームオーバーになる度に、設定可能なポーションの
  所持数が増えます。苦戦して中々先に進めない場合は、セーブポイントの
  メニューからポーションの所持数を増やすことをおすすめします。

よろしければご意見・ご感想などよろしくお願いいたします

制作の励みになりますので、ぜひフォロー・コメントよろしくお願いいたします。
また、下の★も押していただけると大変励みになります。


追記(2024/04/14)

不具合箇所を修正してファイルを差し替えました。
以下修正内容です。

2024/04/14 ver0.11
・ポーション使用時に2回連続してポーションを消費してしまう不具合を修正。

フォロワー以上限定無料

動作確認版ファイル

無料

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索