BluePond 2024/06/26 12:16

クリスタルローズのシステム説明を投稿します

いつもご支援ありがとうございます。クリスタルローズのシステム面についてまとめようと思います。

バグ報告なども、この投稿のコメント欄に投稿していただけると助かります。

起動方法
CrystalRoseフォルダの中のCrystalRose.exeを起動してください。

◆操作説明

WASD:移動
左クリック:攻撃(剣を持っているとき)
右クリック:ローリング(剣を持っているとき)
E:アイテム収集(光っているオブジェクトの近くで)
F:薬草使用(剣を持っているとき)
ESC:村の入り口に戻る、洞窟に進む、セーブ、ゲーム終了、各種設定

設定は音量設定、フレームレート、画面解像度を変えることができます。

村のシステム

会話ができるポイント、チェックできるポイントにはアイコンが表示されます。近づいてアイコンが消えたときに、Eキーを押せばイベントにうつることができます。

薬屋さんの前でEキーを押すと、購入画面にうつることができます。たくさん買えば特別サービスを受けれるかも!?

戦闘画面

①体力バー。0になるとゲームオーバーになり、Hムービーがあるモンスターの場合はムービーに移行します。

②体力を全回復できる薬草の残量です。3回まで利用でき、薬草屋で補充することができます

③所持金です。9999999ゴールドまで所持することができます。

アイテムゲット


光が漏れているアイテムのそばでEキーを押すと、アイテムをゲットできます。
しばらくすると、また光が漏れ出してアイテムを取得できます。

Hシーン


各種操作は画面に表示されています。フィニッシュがないアニメーションもあります。

自宅でできること

集めたゴールドで通常攻撃の強化と爆発の威力強化ができます。通常攻撃は10回、爆破強化は1回強化することが可能です。

クエスト確認

ESCキーを押すと、設定画面にうつることができます。ここでクエストの確認が可能です。クリアしたクエストには横に赤丸が付きます。

通常モンスターの種類
ちぶさつつみスライム:ふわふわ浮いているスライム
やみぎみらぞく:全裸で外を徘徊している男
うさみみガエル:うさぎのような大きな耳を持つカエル
エスパーもぐら:腕を回して攻撃してくるもぐら
ゴブリン:緑色のこんぼうを持ったモンスター
インランゴブリン:ピンク色の体をした、雷を落としてくるモンスター

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索