Ci-enに音声、動画を投稿するときにRX10を使ってもOKみたい、ただし

さらに追記2023/05/24

Ci-enからRX 10の使用に関して回答がきました。
お忙しいところありがとうございます。

「恐れ入りますが、詳細に関しましては個別での回答はできませんため、
2023年5月11日のお知らせをご確認ください。」

だそうです、つまり

DLsiteに聞いたら、Ci-en及びDLsiteどちらもOKだそうです。
Ci-enに聞いたら、自分で考えろ。

まぁ、質問が大量に来ているだろうし、仕方がないですね。
個人的にはRX10は、ほぼ100%大丈夫だと思います。

ただ、100%AIで合成した音(たとえば銃声や声)を投稿した場合は、
AIでの生成物を主体としたコンテンツを投稿したことになり、
どう考えても「2023年5月11日のお知らせ」に抵触するはずです。

それでも現状ですぐアカウント停止になり事は無いと思いたいですが、
今回のお知らせがイラストだけじゃなく他のコンテンツも含んでいること、
そしてうっかり投稿しかねないコンテンツがアカウント停止の対象になることに、
危機感を持っています。



追記 DLsiteでRX10利用音源のAI規制の取扱について kuroko.さんが聞いてくれました。

Ci-en及びDLsiteどちらもOKだそうです。
販売の際の「AI一部利用」「AI生成」も該当しません。

https://twitter.com/kur0k0kk0/status/1659778601863225352

回答がめっちゃ早いやないかw こっちは一週間ぐらいかかっt 

↓以下、駄文です。それにしても使っていいAIと使ったらダメなAIをその都度質問して、いちいち回答するつもりなのか?


Ci-enから「AI生成コンテンツの投稿制限について(5/15 17:00更新)AI生成コンテンツの投稿制限について(5/15 17:00更新)」というお知らせがきました。
 
 音声は関係ないと思っていませんか? 今回規制された内容が、幅広く以下の通りです。

・今後、投稿記事、クリエイターヘッダー画像、プロフィール欄など、
 クリエイター様が編集できる箇所にAI生成コンテンツは投稿できません。
・Ci-en内にAI生成コンテンツを投稿していなくとも、
 AI生成コンテンツが見れるよう別サイトへ誘導している内容は投稿できません。

 規制範囲が相当に広いので、結論から言うと整音ソフトを使っていると限りなくアウトになります。

 以下、だれもが使っているであろう有名なソフトの記事を引用します。



https://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=2789

 まぁつまりあれです。RX10がAIで、あれやこれやしてファイルを出力するのです。

生音声ファイル (入力)→ RX 10 (出力)→音声ファイル(AI生成コンテンツ)

 完全な流れ弾ですが、文章に「クリエイター様が編集できる箇所にAI生成コンテンツは投稿できません。」と、しか書かれていないので…整音した音声ファイルもこの中に含まれるでしょう。

 すでにAIを使って活動をしている方のアカウントが停止されだしてるみないなので、音声を投稿される場合は注意してください。

 まさか…整音音声ファイルの投稿でクリエイターアカウントが停止されることは無いとは思いますが…このお知らせが有効な間は一発でアカウントを停止されるリスクは取りたくないものです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索