ホットパワーズ 2020/11/27 22:53

【精力剤コラム16】 飲みすぎの怖~い話

さっぷり~ん!
戦う男の下半身を支えたいSMENS(サプリメンズ)です。



精力剤は用法用例を守ってね…というコラムを以前に公開しましたが、まだまだ過剰摂取のリスクが伝えきれていない気がしてきたのでより具体的なお話を!


とはいえ、むやみに怖がって欲しいというわけではないので誤解なきよう。

リスクをきちんと知った上で正しく飲もう!

これが今回の目的と着地点ですのでよろしくお願い致します。

マカの過剰摂取について

まずは人気の【マカ】。

前回も過剰摂取のリスクについては例にとってご紹介しましたが、摂取し過ぎたことで次のような可能性が出てきます。


○下痢の症状
これは意外な人もいるかもしれませんが多く聞かれるみたいです。


次にマカの効果で男性ホルモンを刺激してしまうのか
○ニキビ
○脱毛
などの症状が出たというケースもあります。


ちょうどよく「男」にしてもらうにはちゃんと既定の量を守って、少しでも良くない兆候が出たらやめるのが正解。

こんな感じでボンヤリとしか言えないのは理由があって、マカに限らずトンカットアリやクラチャイダム…などなど生薬系の成分は、「健康食品」なので、きちんとした臨床試験がされておらず、飲みすぎによる副作用は正直、何がどう出るかはわかんないのです。


下半身に良いという「健康」の裏で、健康被害のトリガーになっている可能性もまた否定はできないんですよ。

たしかに効果を実感している人が多いのは事実ですが、どんなに口コミ評価が高くても、それが何なのか(医薬品と比較すると)謎なものを、規定量を超えて飲みすぎるのは怖くないですか?

だからこそきちんと決められた量を守ろうと僕もまた決意したのであります!



続きはコチラから

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索