ぺありふこうぼう 2019/12/25 23:32

続 同人音声サークルの確定申告(収入費用棚卸在庫管理の纏め方+消費税 家賃 税理士) 4

同人音声サークルの4年目の纏めです、素人目で理由も付けて書いてます。

今回『収入費用棚卸し在庫管理の纏め方 消費税 家賃 税理士さん』です。
前回『確定申告の仕方 基礎知識 e-tax』です。

(前回の記事はこちらから)→

https://ci-en.dlsite.com/creator/2480/article/265974
2019年度、同人音声サークルの確定申告 3年分総まとめ -ぺありふこうぼう

このページで分かること 項目 (Ctrl+F で調べたい項目へとジャンプできます。)

### ・纏める為に買ったもの+クリアファイルの中身

・1月~12月の収入や経費って具体的にどう纏めたらいいの?
収入
領収書と経費
棚卸し 在庫管理
消費税 軽減税率 税率って同人と関わりあるの?→ほぼ関わりないです
① 同人の消費税
② 1000万円越した場合
③ 税率の確定申告
④ 軽減税率
⑤ 余談 消費税が無条件で必要になるお仕事

・税理士さんはなにができるの?(来年から青字申告ができます。)
・家賃 電気代 ネット代 スマホ代 水道代ガス代を経費に入れたい!


※素人なので間違ってる所もあると思います。ご参考程度にご覧くだしぁ

~履歴~
2019年12月25日17:22~23:12 書き込み

・纏める為に買ったもの+クリアファイルの中身

以下すべて買ったもの 経費(雑費)に入ります。
~2019年度(1年分)~
色クリアファイル10枚250円 (1個単価86円程ですが、本屋さんやamazonなどのセットだと安い)
◯振り分けられる色クリアファイル1枚350円程(年ごとに纏めます。ラベルに2019年など書き込む)
↪この大きなクリアファイルクリアファイルを入れられます。
↓クリアファイルの中身
・確定申告書のクリアファイル(確定申告書B 収支内訳書など 申告後の控えの紙)
・修正申告のクリアファイル
・収入のクリアファイル
・出費と領収書のクリアファイル
・棚卸しと在庫管理のクリアファイル
◯A4紙 500枚入り 4~600円くらい (1年で少なくて150枚 多くて300枚以上印刷しました。)
●元からあったもの
スキャナ付きコピー機


・1月~12月の経理や収支表って具体的にどう纏めたらいいの? ①収入(確定申告に書き込む所得金額と、事業所得の内算 確認です。監査時はこれを見せます)



所得合計と源泉徴収合計を足すと、事業所得合計に必ず絶対なります。

この場合 印刷しておくもの(纏めておくもの)は、
DLsite (1~12月の支払調書)
DMM (1~12月の支払調書)
FANZA (1~12月の支払調書)
メロンブックス (1~12月の支払調書。委託の在庫は在庫管理へ忘れずに)
即売会 (税込み 売ったときの値段そのままの総計)
DLsiteのアフィリエイト (1~12月の支払調書 これは源泉徴収されてないので超超超超超注意)
②所得金額内算(実際に振り込まれた お金を手にした日)



年内合計は所得合計と同じ金額になります。
要するに一覧です。
しっかり日付を書く、メモに書いてあることも忘れやすいので注意!

③外注工賃・交通費・雑費・仕入(内算)

私の場合ですが、勘定科目ごとに纏めました。
税理士さんも、「分かればいい」とのこと。

棚卸し 在庫管理 ①イベント・書店(委託) (制作 在庫 破棄)

これはテンプレをネットで見つけ使っているのですが… すいません どこだか忘れてしまって
分かる人は書き込んで頂けると助かります。
②確定申告棚卸


例えば初めてのサークル参加なら17年の在庫は0個 18年の期首棚卸は 0円。

③制作費計算


隠すと分かりづらいので実例を載せます、今回20枚ずつ作成しました。
解説1
パッケージは100枚印刷が殆どです。 ポイントを使って200円で済んだので100円×2で200枚制作。
100枚(一個単価1円)を 20個ずつセットを作りましたので、
パッケージは20円分
解説2
DVD-R ケース OPP袋も同様に計算、(私は全て少数を切り捨てにしました。一度決めたら変えない)
すべて20個作る為の合計金額を出します。
解説3
もし余りの160枚パッケージをその場で破棄した場合や、
その20枚を制作するためだけのものなら 仕入費用(単価)に含めても大丈夫です。

私の場合はこのように纏めておきます。いちよう義務だそうです。
(「いち個人事業者が在庫を把握をしてない」 と言うと まずさが分かると思います)
~利点
・監査が来ても安心 (5年目に来やすい)
・正確な情報が分かる
・仕組みを理解し、正確に確定申告に書くことが出来る
欠点
・めんどくさい
・つらい

さてさて後半戦です。



消費税 軽減税率 税率って同人と関わりあるの?→ほぼ関わりないです

① 同人の消費税
同人は8~9割の人に関わりがありません。
個人事業者が消費税を収めなちゃいけなくなる額は 年収が1000万円越してからです。
理由は 小規模な事業者の負担軽減措置
(前々年と前年の課税売上高が1000万円以下の場合、負担軽減措置により申請いらずになります。)

② 1000万円越した場合
年収が1000万円越した場合は…もう大人しく税理士さんに任せた方が処理が楽では?
※実際1000万円越した場合の消費税の申告は、
販売時に消費者から貰った消費税を 自分の出費と差し引き差額を申請し、納税します。

③ 税率の確定申告
税率8%から10%に上がったのも変わりません
理由は同じく 消費税は年収が1000万円越してから。

軽減税率
お持ち帰り時に税率8%になる仕組みです。
同人はをお持ち帰りするわけではないので申請 その他も問題ありません。
どちらにせよ申請が必要になってくるのは…年収が1000万円越してから

⑤ 余談 消費税が無条件で必要になるお仕事
ちなみに同人以外で消費税が必要になってくるのは、
卸売業 小売業 農業 林業 漁業 飲食 運輸通信 金融 保険 不動産 です。
(卸売業(おろしうり)は 事業が事業に売るお仕事の事です)


・税理士さんはなにができるの?(来年から青字申告ができます。)

年収~500万以下は12万程 500万以上は15万程で、
青色申告を含めたほぼすべてをやってくれるそうです。纏めるのは自分ですが…
それでも楽。すごく楽。
青字申告すると最低でも20万~25万近く税が安くなると思います。

自分が纏めることと言えば、
・1月1日~12月31日の事業にかかった領収書(参考書から設備 交通費まで。事業内ならすべてok)
・声優さん、イラストレーターさんに頼んだ外注工賃
・家賃 電気代 ネット代
・即売会でかかったお金と 頂いたお金
・収入の支払調書を印刷した紙

くらいでしょうか? それ以外にも含めたいものがあれば相談出来ます。
私は今年は白色申告を、来年から青色申告をお願いしにいきました。

また、青色申告をする際は、その年始めの3月16日までに青色申告するよーって紙を
5000円で提出しなければ青色申告自体が出来ません。



・家賃 電気代 ネット代 スマホ代 水道代 ガス代を経費に入れたい!

すべてに共通して、具体的で確定的な情報が必要です。

家賃
家賃実際に使用してる事業スペースです。
平方メートルあたりで(m2)事業スペースとして使用してる割合。
例えば、廊下お風呂含め、部屋の広さが 28m2 、事業スペースが 14m2だとしたら
50%を計上出来ます。


電気代
家にあるコンセントの数 / 実際に事業で使ってるコンセントの数 です。

家のコンセントが6つ 事業のコンセントが2つなら 1/3(33%)を計上出来ます。

ネット代
かさの場合、ネットやスマホは事業において必須なので100%計上します。

ガス代と水道代
これは自分が生きるためのものですので 同人音声サークルはほぼ計上はできません。






即席で纏めましたが、こんな感じでしょうか?
お疲れさまでした! なにか立つ情報があれば纏めてよかったかなーって思います!٩( 'ω' )و

よい同人ライフを!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索