【第2】街の灯りの下で作業進捗【24/05/17】

ゲームのイベント制作に本格的に着手し始めています。

※画像や文章や動画は開発中のものであり、変更される可能性が高いです。

約2週間くらいで1度プロトタイプを作成し、
プロトタイプで使えそうなものはそのまま本制作で使用しています。
半分ぐらいは破棄や仕様変更を行いました。

ゲーム作成のステップは以下の通りです。

プロトタイプ作成
①本制作開始(イベント制作、仕様の追加、マップの追加)
②グラフィックリソースの作成・変更(UI・2D画像)
③バランス調整・修正
④デバッグ

プロトタイプでエンディングまでの仮実装を行い、
現時点ではエンディングが5個あります(後々変更する可能性があります)。

現在はステップ2を進行しており、イベント制作を行っています。
イベントを作成する中で仕様を追加したり変更したくなることがありますが、
限られたリソースで対応できるか、
コストに見合った面白さを提供できるかを考えています。

主要なイベントが実装できたら、2D画像(CG)が
何が必要かを洗い出し作成する予定です。
リソースの入れ替えや実装は制作者にとって一番楽しみな部分かもしれませんね。

バランス調整は各種ステータスが多いため、大変になる予感があります。
現時点で考えているステータスは以下の通りです。

プレイヤーステータス
友好度
依存度(削除するかも)
淫乱度
心情度
殺傷度

ステータス系
オリビア魅力(削除するかも)
主人公交渉力

殺傷度とは他のキャラクターに対する嫉妬心を表しており、
MAXになると大変なことが起こるかもしれません(ステータスとして実装するかは未定です)。

心情が低すぎると精神崩壊するというアイデアもあります。
ゲームは日にちが進行する形式で、一定期間までに目標達成を目指す形になります。

イベント数が少ないとゲームがスカスカになるので、
注意しながら制作していきたいと思います。

では、また次回の記事でお会いしましょう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索