投稿記事

くれーぷ味見の記事 (150)

【UE4】レベルブループリントへの完璧な通信

*こちらはUE4での自分用製作メモであり、
製作者さん向けの記事です!

今回はレベルブループリントへ通信を行ってみたかったので
イベントディスパッチャーを使い実装してみました。
呼び出したウィジェットのボタンを押すと
レベルブループリント上に書いた処理が走ります。

イベントディスパッチャーの使い方や使い所がいまいち分かりづらかったので
わかりやすいように記事にしてみました。
ブループリントインターフェースとの違いもちょこっと記載。

【 ほいっぷかすたーどちょこくれーぷ 】プラン以上限定 支援額:1,000円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/05に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

進捗とか雑記とかです!

こんばんは、旺海ちせです!
先週は"決戦!星の古戦場"の期間だったために
なかなか大変な期間でした!

というわけで本日は制作中の"EroとらっぷBuilder"
"EcstasyForth"の進捗を交えつつの雑記などを!



"EcstasyForth"のヒロインのご紹介です!

名前を"シュティーア"と言います!

彼女は田舎の牧場からの出身のハーフエルフの女の子ですが
傭兵として出稼ぎに王国へと出ました。

戦闘経験が全くないので弱いシュティーアちゃんですが
とある日、出会い頭の胡散臭い占い師に
『お主はえっちなことをすればする程、強くなるぞ!』
と言われます。

身体のいろんな部分がたわわに実るかんじに成長して
ずっと田舎住まいだったので性欲を持て余していた程度の
何の変哲もない普通の女の子のシュティーアちゃんですが
はたしてどんな冒険になるのでしょうか!



あれ、この娘"EroとらっぷBuilder"に出てない?

感の良い方じゃなくてもお気づきだと思いますが
実はこの娘は"EroとらっぷBuilder"のソルジャーちゃんであります!

このソルジャーちゃんですが最初は
"EroとらっぷBuilder"の勇者軍に出てくる
一番弱くてMobっぽいユニットとしてデザインしました。

なのですが、なんかデザインを気に入ってしまった上に
この娘をヒロインとしたフリーシナリオRPGがつくりたい!
となってしまったために"EcstasyForth"
プロジェクトが始動してしまいました!


ソルジャーちゃんとシュティーアちゃんは
同じ見た目で似たような戦闘能力(初期性能)でありますが

違う娘として見ていただき
同じ様に性的に見ていただけますと幸いです。



それでは本日はこのへんにて!

久しぶりにイラストを描いたので感を取り戻すのが大変でしたが
またイラストも増やしていきたいなぁと思います!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【EroとらっぷBuilder】兵種と陣形で戦略的な

こんばんは、旺海ちせです!

今回はバトルシステムを見直し設計しなおし
それを実装開始し始めました!

バトル開始前に兵種や陣形の選択し部隊編成をおこないます!

相手の編成に対して有効な布陣を敷き
バトルを有利に進めましょう!


兵種のご紹介

というわけで兵種のご紹介です。


重装兵です!

この兵は防御力が高く相手の物理攻撃を
半減する能力を持ちます!

いわゆるタンク的なユニットですね!


魔道士です!

前方に炎魔法をとばす遠距離攻撃タイプです!
耐久力が低いので基本的に後方に配置するのがベストですね~

勇者軍のウィッチさんと似た感じの性能となります!


陣形を整えてバトルを有利に!

大規模戦といえばやっぱり陣形ですね!
戦略を練っている感じがして
軍師になってる気分になります!



専攻の陣!


全体が広がって並ぶ基本的な密集陣形です。
攻撃や防御のバランスが取れた戦い方をしたい場合にはこちら!

鋒矢の陣!


中央突破を狙う攻撃的な陣形です!
魔王軍側は基本的に防衛側のために攻撃に移りませんが
勇者軍の前衛中央部を決壊させ、
そのまま後衛部隊を狙うことが可能です!

鶴翼の陣!


相手を包囲しながら戦う防御タイプな陣形です!
ここの前線はまず死守したい!なんて場合は
こちらを選択するといいですね~

こちらはまだ仮実装なのですが
実際に陣形を選択するときの処理です。

こうしてバトル前に陣形を組み替えたり
兵種を入れ替えたりする感じですね~



迫力のある大規模バトル!(キャッチコピー風)

実は"ドラゴンフォース"という大規模な兵同士が戦う
レトロゲーがあるのですが、これが大好きで
結構影響を受けていたりします!

ただし数が多すぎると『ゲームが重たい!』となるので
難易度の変更、またはフリーバトルの実装などで
ユニット数の変更などを考えています~

少数バトルのみでもクリアまで遊べる感じにしたいですね!




兵種や陣形はこれからまだまだ増える予定です!
もちろん勇者軍のニユットやトラップなども
どんどん追加予定です!

ぜひともお楽しみにです!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【Eroとらっぷ】タイトルが決定しました!【Builder】

こんばんは、旺海ちせです!

本日はタイトルが決定したのと
タイトルロゴが完成したのでお披露目です!


というわけで タイトルロゴです!


"EroとらっぷBuilder" です!

いつもタイトルを決める時はテーマやコンセプトから
その作品の世界観に落とし込む感じで決めたりするのですが、
今回はトラップがメインであること、
そしてそれを扱うプレイヤーが中心となる作品ですので
シンプルながらこのタイトルとなりました!

というわけで改めまして
"EroとらっぷBuilder" をよろしくお願いいたします!


ニユットへのカメラフォーカス機能!

最近の進捗ではニユットへのカメラフォーカス機能を実装しました!

選択したユニットにカメラが固定できる機能ですね~
こんな感じです!

歩行中のおっぱいの揺れを眺めたいときとかに良いですね!

こんな具合にお好みの娘を見続けたい時に便利な機能です。
プレイヤーの操作カーソル視点だと
ユニットをカメラで追いかけづらいですしね~!


というわけで本日はこの辺にて!

その他にもバトルルールの見直しや設計などを行っていましたが
こちらはまだ実際に実装したりはしてませんのでまた後日に~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【エロとらっぷ】いよいよトラップの実装が!【ビルダー】

こんにちは、旺海ちせです!
本日はなんか身体が強張り気味で風邪気味でして
更新するかどうか迷ったのですが
とらっぷが実用的になってきたので更新しようと思います…!


フィールド上にとらっぷが設置できるようになりました!

こちらが動画です。

やったね!
勇者軍の足止めに成功!


というわけで、とらっぷの実装ができました!


今回は花壇タイプの見た目のものを拵えました。
そのうち配置するのもいろんな形のものを
取り揃えたいですね~(宝箱とかタル型とか)

ユニットがこの上を通るとハマります!


あとはじっくりとぬぽぬぽされるだけですね!


トラップの位置にユニットをあわせたり
移動を制限したりあたりの処理が
一番大変な所だったのですが
ここからばりえーしょんを増やしたいところです!

あとエロトラップといえば
やっぱりバッドステータスなので
そこの表現とかも加えていきたいですね~!



罠まみれです



それでは本日はこの辺にて!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索