山野藻屑 2024/06/18 22:12

【全身絵】朝宮梨々(小4)のキャラクターデザイン叩き台.2【御意見募集】

 予告通り、全身絵の設定画(仮)を作ってきました。
 コート姿、そのコートを脱いでカーディガンになっている姿、そのカーディガンを脱いでブラウスになっている姿の3つです。設定画として、その下の下着姿と全裸も描いたのですが、Ci-enはロリのエロには厳しいと注意書きに書かれていたので載せないでおこうと思います


 左が完成形のイメージで、右がベースカラーの色設定です。


 基本的には、「小説での描写」に準じたいんですね。


 例えばカーディガンとスカートは、当時の写真を見返すと濃いめのグレーのカーディガンに黒いチェックのスカートだったのですが……小説の描写を見返すと、「リボンのついたクリーム色のカーディガン」「赤色のチェックのスカート」と書かれています。

 どうしてそうしたのかもう覚えていませんが、多分こっちの方が可愛いと思ったんでしょうね。読者の皆様はこっちでイメージしているでしょうから、イラストもこっちで描こうと思います。


 ブラウスは「フリルとリボンの付いた」と書いてあったのだけど、今回はリボンを描き忘れました。次回から描き足します。


【前回から今回で変更した箇所】
・目を少し大きく描いた
 → 個人的には前回くらいが好みだったのだけど、「年齢の割に大人っぽすぎるかな」と思ったので少し大きめに描きました。が、これだとちょっと幼すぎるかな……髪とのバランスもあるけど、次回はまた前回くらいの目に戻してみるかな

・前髪が軽くなるように、量と、全体の髪色も変えた
 → もっとふわっと感が欲しいけど、前髪の密度を減らすと眉毛もよく見えるので、透かすのもなしにできるかなと検討中

・肌の色を黄色人種っぽく
 → 前回のは白人のような白さだった。これはこれで良かったのだけど、設定的には梨々ちゃんは黄色人種だろうからそれっぽい色に変更しました。個人的には満足です


【気になってるところ】
・ブラウスのリボン
 → 描き忘れた

・カーディガンの質感
 → ブレザーみたいな素材になっちゃったので、もっと柔らかく見えるように描く

・ポシェットの色
 → 小説だと「黒地に白いリボンの絵が描かれたポシェット」って表現なんだけど、あんまり可愛くないかな

・後ろ髪の長さ
 → 小説だと具体的な長さを言及せず「背中まで」だったと思うんだけど、これだと「お尻くらいまで」の長さになっているかな。もうちょっと短くするか



 そう言えば、私が今まで読んできた作品だとそんなに見たことがないんですが、「同人CG作品」だと「全裸差分」なるものを入れている作品も結構あるって話を聞くんですね。
 本編だと服を着ているシーンでも、全裸バージョンの絵も描いていて、ストーリーはめちゃくちゃになっちゃうけどオマケとして同梱してくれるというものなんです。描くのは手間と言えば手間だし、髪の毛とかも厳密には塗り直しになるんですが……


 私自身が消費者なときは「着衣緊縛」派なので、別に要らないのですが。皆様の中には「全裸緊縛」がイイんだよという方もいますよね? Ci-enはアンケートが作れるので、テストがてらアンケートしてみるかもです。気楽に答えてみてください。





 次回は、「横顔」の設定画を描こうと思います。


・原作の小説を読んで抱いていた「イメージ」とちがうところがあったら、今の内に仰ってください。早ければ早いほど、ご意見を取り入れやすくなります
・「もっと絵の上手い人に描いてもらってください」って意見はご勘弁を

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索