ルナソフト 2022/02/18 17:55

ルナソフト進捗報告 その45

こんにちは、ルナソフトのem.です。

先日、YouTubeでSCPの難解なオブジェクトについて解説や考察をしている動画を見ていたら、いつの間にか朝になっていました。

「SCPって何?」と言う方は、Wikipediaピクシブ百科事典をご覧いただくと分かりやすいかと思います。

僕の乏しい読解力では、本家財団の記事だけだといまいち理解しきれなかったオブジェクトも、動画による解説だと「このSCPオブジェクトはこういうものだったのか!」と、スムーズに理解できて良いですね。

あとは、アニヲタwikiのSCP記事も分かりやすく丁寧に解説してくれているものが多いので、寝る前や暇な時なんかによくスマホで読んでいます。

僕はSCP-2000やSCP-2317のような、K-クラスシナリオに関連したオブジェクトやそれに付随するTaleが好きですが、SCP-040-JPのようなミーム汚染系もねこですよろしくおねがいします。

フォロワー以上限定無料

フォローしていただけるとルナソフトの中の人がとても喜びます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索