ルナソフト 2022/10/14 17:55

ルナソフト進捗報告 その58

こんにちは、ルナソフトのem.です。
この数日ほど、11月よりSteamでアーリーアクセスが開始される予定の『Soulstone Survivors』の体験版を夢中になって遊んでいました。

このゲームはSteam界隈では有名な作品である『Vampire Survivors』(通称ヴァンサバ)のクローンゲームで、いわゆる「ヴァンサバ系」と呼ばれるものです。

元祖ヴァンサバ自体がシンプルなゲームデザインであるが故に、ヴァンサバ系ってどれも似たりよったりなものになりがちだと思うのですが、この作品はヴァンサバの良いところを上手く踏襲しつつ、独自性もちゃんと考えて作られているなと感じました。

僕はこういった“模倣”ではなく“派生”を意識して作られたクローンゲームってすごく好きなんですよね。
例えば『トルネコの大冒険』や『風来のシレン』も、MoriaやNethackと言った古典的な名作ローグライクのクローンでありながら、きちんと独自性を取り入れライト層を意識して作った事で、ローグライクに馴染みのなかった当時の日本人ユーザーにも広く受け入れられたのだと思います。

フォロワー以上限定無料

フォローしていただけるとルナソフトの中の人がとても喜びます。

無料

【 プレミアムプラン 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索