投稿記事

クライミライの記事 (15)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2020年12月11日(金) なかなかレアな気がする(15年ぶり)

今日はアカもクラ1も飛ばしていきなり2の話題から。
(基本思いつきなので……)

フォロワー以上限定無料

フォローしていただくための応援プランです。 無料ですので、お気軽にどうぞ!

無料

【 制作支援プラン500 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2020年11月29日(日) なんでこの2人なんだろう、

フォロワー以上限定無料

フォローしていただくための応援プランです。 無料ですので、お気軽にどうぞ!

無料

【 制作支援プラン500 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2020年11月07日(土) なんかいっぱい発掘しちゃった

潜熱乙女1 -センネツオトメ-をDMM/FANZAでも申請しましたが、なんかあれこれNGがきて、ほとんどの画像に修正を加えた上でゲームエンジンを再構成し直さなきゃいけなくて正直あんまりやる気が……

もしDMM/FANZAで買うの待ってるんだよ!という方がいらっしゃいましたら、コメントくださいね。

フォロワー以上限定無料

フォローしていただくための応援プランです。 無料ですので、お気軽にどうぞ!

無料

【 制作支援プラン500 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2020年07月14日(火) ミライシリーズのこと@2020年7月


神目さんの音声を公開してから、様々なご意見を頂戴しました。
もちろん好意的なメッセージばかりで、ちょっとしたネタ投下で皆さんに楽しんでいただくつもりが、逆に励まされました(´∀`)ヤサシイセカイ

今回、なぜ敢えてミライシリーズと銘打って記事化したかというと、ひとつ気になったことがあって。
ミライクラウドファウンディングについてです。

2020年になってもミライシリーズを応援してくれたり、各キャラを愛でてくださっている方々だからこそ、ここに来てくださる方の中にも参加されていた方が多いようです。
そのクラウドファウンディングに関してなのですが、実は三宅は本当になにも知らなくて、もちろん件の話とか相談とかそういうのはありませんでした。
(クラミラの頃には既に三宅は退社してフリーでしたし当然といえば当然なのですが)

ミライCFがああいう形で終わって……と言っても後処理がどのように行われたのかも知らないのですが、結果を大変惜しまれる方が多いのを知って心苦しさを感じます。
(ああいったものが不調に終わった場合、出資したものは戻ってくるんでしょうか……?)

ここ、Ci-enは、いわゆるクリエイターパトロン系で、クラウドファウンディングと同じわけではありませんが、似た部分もあると思います。
まず明確にしておきたいのが、今回の『楓の音声』を公開したことは、ミライシリーズのクラウドファウンディングとは何も関係ありません。純粋なファンサービスと受け取ってくださいね。

フライングシャインはなくなりましたが、なぜかDL販売は継続していますし、この楓の音声から、一本でもミライシリーズが売れてくれれば嬉しいです。
この活動は広報であり営業です。

●DLsite
https://www.dlsite.com/pro/circle/profile/=/maker_id/VG01212.html
●FANZA
https://dlsoft.dmm.co.jp/list/article=maker/id=58263/

裏で何かが動いているとかはありません。
ただ、今でも応援してくださる方がこんなにもいらっしゃる事は、原作者である三宅だけでなく、原画の相川さん、今回の楓の役者である榎津さん、主題歌/音楽担当のFunczion SOUNDSさん、ミライ風のCGを苦労して再現してくださっているCG彩色さん等々、様々なミライの関係者が勇気づけられる形となっております。

同時に、皆様に深く感謝しております。

(以上、勝手に他の人の感謝を代弁するおじさん@18歳でした)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 »

月別アーカイブ

記事を検索