八陰企画 2021/01/29 19:13

【グッズ(仮)】アクリルフィギュアが届きました!

こんばんは。
あおたこです。
 
この前ちらっと記事に書いた、pixivFactoryで作ったアクリルフィギュアが届きました。
 
今回作ったのは、無条明音と深夜徘徊おじさんの2つです。
 


こんな感じ。
 
5円玉との比較も撮ってみました。
 

 
届いたときに思ったのが、「軽っ!」「ちっちゃ!」でした。
 
これは狙い通りというか。
できるだけ小さく作りたかったので、最小サイズの50x50mmで作成しています。
 
最初はこんな感じでバラバラに。

 
部品は、アクリルフィギュアとスタンドです。
スタンド部分も一応デザインしています。
 

 
裏面はこんな感じ。
これをねぇ…できればリャンメン印刷にしたいんですが、pixivFactoryでは無理です。

 
光が強いと透けます。

 
一点、残念だったのが、明音の方のスタンド穴の位置が若干水平になってないところですね…。
こういうの地味に気になる。
私の元データ上はちゃんと水平になっているので、穴開けるのは手作業なのかも。
 

しかしこれは…細かく表情とかポーズを変えて無数に作りたくなりますな…。
他にもキャラはいるので、お金があればもっと作りたい。
 
ですが…、わりと高いんですねーこれが。
お値段はこんな感じ。
 
※1体分の値段
 小計  1,230円
 配送料  340円
 合計  1,570円
 
これは作者である私が買った場合の値段です。
グッズとして売るのであれば、この値段にいくらかプラスした分が私の取り分になります。
100円プラスすると1670円。
500円プラスすると2170円…。
 
2000円以下にしたいので、プラス300円くらいかなぁ。
  
私はLINEスタンプやアクリルフィギュアを過去に作ったことがあるのですが…、まー儲かりません。
Tシャツなんかもそうですが、こういうのはめっちゃくちゃフォロワーさんがいて数千単位で発注が見込める人なら商売になります。
 
私のようなクリエイターの場合、売れて数個~十数個だと思いますので…。
たぶん…エロゲを購入してくれる私のメイン客層と、グッズを買う客層がズレてるんでしょうね。
 
 
pixivFactoryの利点は、自分で在庫をかかえずにストア側で作って売るので、私は元データを登録したあとは特になにもしなくていいというのがあります。
 
逆に、買った人は届くまでけっこう待たないといけません。
今回は1月10日に発注し、1月29日に届きました。
だいたい20日くらいかかるようです。
 
なんでもそうですが、たくさん売れる見込みがあればその分1個の価格は抑えられます。
いっぺんにたくさん発注すると、それだけ作成費が安くなるからです。
 
例えば同じアクリルフィギュアを…前回アクリルキーホルダーを依頼した緑陽社に100個いっぺんに頼むと、1個1000円を切ると思います。
 
買う側からするとそっちのほうがいいのですが、私は80個くらいの在庫を抱え続けなければならず、80個分の売上げが得られないままになってしまうという…。
 
 
本当に、作るのは楽しいんですけどねー。
ずら~っと並べて飾りたいぜぃ。
 
販売するのであればBOOTHなんですが、ちょっとまだ検討中です。
もし購入したいという方がいらっしゃいましたら、どのキャラでどんなポーズがいいかとか、小物はこういうのをつけてほしいとかあればコメントに書いていただければと思います。
 
ただし、基本的にはゲームで作ったドットを使うので、それ以外に特殊なものになるとオーダーメイドになっちゃうので難しいです。
 
コメントのものをすべて採用するわけではないですが、参考までに…。
 
 
またお金ができたら他の子も作ろうかな…。
ではでは!
 
 
以上。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索