Clear Firstの考えごと 2024/05/25 10:10

残業0時間になったので、自分で稼がないとまずい。

世間的にそういう流れなのかもしれませんが、
給料が上がったと思ったら、その分何か(例えば、仕事効率10%アップで同じ時間で仕上げるとか)があるものみたいです。
それは出来る限り協力していくつもりです。

結果として、給料というよりは、時間が手に入りました。疲れることも少なくなりました。

しばらく、まずはぼぅっとしていたのですが、
何年かぶりに、久しぶりにすごく時間があって雑誌とか見てみたら、PS5とインディーズゲームという両極端みたいなのが半々ぐらいになってて、
何を楽しむかは自由な時代になったのかなと思いました。
そしたらまず、ネットは偏見にみちているとか、
アニメと原作見比べてみたら、アニメだとオチがカットされててだからアニメみて「なんで?」と思ったのか納得できたり、アニメはアニメでいいと思ったりしました。

そして、本とか読んで勉強してみたら、なんか今まで悩んでたことがすごく解決してきているところです。

で、結局、物価高で物が10%くらい高くなっていると最近実感して、時間が出来たと安心していると、軽く計算して、残業0で給料が今のままだと、自分の場合だと年で60万とか足りなくなるのでは?という結果になりました。

なので、株で安定して月10万を目指します。
ちなみに現状維持で小遣いそのままで年60万足りないので、家とか車とかの維持や買いかえも考えると、もっと必要なので、まだまだ頑張らないといけない。

とりあえず今はそんなところです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索