Clear Firstの考えごと 2020/11/01 21:03

カラオケ2020年10月31日 イヤホンとスピーカーでは聴こえ方が違うと気づいた。(動画有り)

今日もカラオケに行ってきました。

今回は月末なので、11月になったら更新されて消えてしまうランキングには参加せず、動画を録ってみました。

10月アニメの新曲はまだFULLバージョンを聴いてもいないので、気楽な気持ちで歌ってみました。

ハロウィンだからか少し団体のお客さんが多かったです。


歌った曲なのですが、いつも恥ずかしいのでイヤホンで聴いているんですが、

今回、ちょっと自信付いてきたので、スピーカーで流して聴いてみました。

ライブの曲とかを聴いて、ちょっと自分は女の子だとか男だとか思いながら歌ってみたのですが、聴いてみるとそれ以前にかつぜつが悪かったし、イヤホンでなく、スピーカーで聞いてみると、低音が結構入ってるんだなぁと気づきました。低音入っているのは1回没にしました(後で追加するかも?)

正直言って、ちょっとひどかったです。

イヤホンは私が聴いてるやつの場合、低音があまり聴こえないからうまく聴こえてたんだなぁと思いました。

後、スピーカーで聴くと、画面を見るのも一歩引いた感じで見れるのですが、

女の子だと思って歌っているつもりが、聴いてみるときもかったです。
なんというか、曲によるのですが、
女の子の曲を女の子だと思って歌っているのはまだ良かったのですが、
男ボーカルの曲を女の子だと思って歌ってるやつは思った以上にきもかったです。

最初だけ普通に男声で歌ってたので、そういうのは最初からどっちの声で歌うか決めてたほうが、聞いている人ととしてはわかりやすくていいのかもしれないなぁと思いました。

最初から最後まで同じ声で歌えるほど、技術はまだ無いです。気分しだいです。今のところ。


他の人が歌っている動画も見てみたのですが、歌い方にも幅があって、面白いなと思いました。

今度からは聴くほうもやってみようかな。

ではまた。


一応比較的ましだったやつを載せておきます。

普通に実写で歌っているカラオケ動画です。

動画は3ヶ月で消える場合が有ります。

君のせい/the peggies

センチメートル/the peggies

KISSして/KOH+

フォロワー以上限定無料

もうちょっとだけ文を書いてみました。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索